ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【昨日のマーケット:151021】無言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□■前向き!!投信ゼミナール!!■□:第84号

>みなさん!! おはようございます!! 加藤です!!

・昨日、はしゃいだのは東京だけ…
・それでも、頑張って原稿書いたのですが…送信時の手違いで「消去」!!
・すいません…簡易版でご容赦を

****
※ご注意ください!! 
・本コミュの情報は、信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
 今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願いいたします。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版からの引用コメントです
****

◎国内株式市場
*日経平均株価*続伸:18554.28円(前日比+347.13円)…9月9日以来の高値
∵(1)ドル円が堅調に推移
∵(2)9月:貿易収支…予想外の赤字⇒来週の日銀会合…追加緩和が決まるとの見方

<りそな銀行:戸田浩司チーフ・ファンド・マネジャー>:*B
「マクロ経済の見通し・企業業績・金融政策で不透明感があり…こうに違いないというシナリオが描けずに薄商いとなっている」
「売買が少ないだけに…少しの材料や思惑での買いが目立ってしまう」

<みずほ投信投資顧問:青木隆シニアファンドマネジャー>
「一段と暗くなるというよりは実態悪が出てきて…これ以上悪くならないのであれば織り込み済みという意見が出てくるだろう」
「10月末までの期間においては…景気の悪材料が出ると金融緩和期待のメカニズムでマーケットが動く」

●欧州株式市場
*英FT100:6348.42(+3.29 +0.05%) *独DAX:10238.10(+90.42 +0.89%) *仏CAC40:4695.10(+21.29 +0.45%)

<KBCアセット・マネジメント:投資運用部門責任者;ダーク・ティールズ>
「決算シーズンに対する大きな期待がある」
「一部の多国籍企業で決算が上振れたが…銀行は第3四半期の荒い値動きから打撃を受けた」
「市場はやや落ち着いているが…世界景気をめぐる懸念が数多く残っている」
「投資家心理を支えるためにはアジアや新興市場から安心させられる経済指標が必要だろう」
「中国の需要は一方向にしかないことから難しい」

●米国株式市場
*ダウ平均:17168.61(-48.50 -0.28%)* S&P500:2018.94(-11.83 -0.58%) ナスダック:4840.12(-40.86 -0.84%)
*CME日経平均先物 18490(大証終比:-50 -0.27%)

<ウェドブッシュ・セキュリティーズ:株式トレーディング担当DM;マイケル・ジェームズ>
「決算発表はこれまでのところ明るい内容の方が多いが…重要な決算は向こう2週間に発表される」
「大まかな結論を出すにはまだ不十分だ」

⇒同じ条件で、日本だけがはしゃいだってことか(笑)
⇒当面、こんな感じが続くだろうな

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング