ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【ナスダック5000台乗せを考える】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□世界の主要国は株高基調に

*日経平均*:先週も値上がりし15年ぶりの水準に到達…

【米国NASDAQ(ナスダック)】
▽日経平均と同様に15年ぶりの株価水準に到達
☆世界のマネーマーケットで先週起こった最も際立った出来事
…NASDAQ総合指数の5000ポイント大台乗せ!!
…2000年3月、「IT革命」に沸いたあの高値以来!!

※前回高値
…米国ニューエコノミーとIT革命の熱狂の頂点で形成
…高らかなファンファレーが鳴り響いていたヽ(◎´З`)ノ彡☆

※その後の米国は悲惨な株価下落を体験
…「暴落は熱狂の中に生まれ…」⇒2000年03月10日:5048.62→2009年03月09日:1265.52

※フンファレーは鳴っていないが…
…「暴騰は絶望の中に芽吹く」⇒2015年03月02日:5008.3
…粛々とNASDAQの株価は上昇
…それほどまでに冷静な今の米国マーケットの株価形成

∵(1)リーズナブルなPER
>現在のナスダック100指数の株価収益率…20倍程度
>1999年
・シスコ・システムズ=62.2倍(2013年は16.9倍)

・マイクロソフト=49.8倍(2013年は14倍)
∵(2)淘汰された不採算会社;今週号『バロンズ』
・2000年の時点でドットコム株は280社(現在は80社)
…それらの企業は全体で年間50.7億ドルの赤字を出していた!!

∵(3)改善された資金繰り
>当時
・ベンチャー企業…・ベンチャー・キャピタルから資金調達
*バーン・レート*(そのキャッシュをどれだけの速さで使い果たしているか?)
…1年以内にキャッシュが尽きる企業が51社!!(現在は5社のみ)

NYダウ20000までは付き合おうかな・・・

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング