ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岐阜高校 吹奏楽部コミュの近況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年度になり、OB・OGはいかがお過ごし?

今日は岐高吹奏楽部の新体制を報告します。

まず、新入生。
総勢39人!うち、男子が5名。
楽器足りません(汗)
経験者もワリといます。なかでもSax.は全員経験者で6人。オマケに楽器持ち。


次に部室。
本館3階東側、書道教室に引っ越しました。
楽器庫兼、合奏室です。

…………
どういう状況か、わかります?よね?

あとは相談室と保健室が選択教室になり、放課後はそこが借りられます。

が、合計3室です。

総勢70人の大所帯、書道教室に入るわけないです…。
ちなみに南側には民家がある為、窓には段ボールを張り巡らし、
暗幕を3枚かけて、窓は開けられなくなり、
換気不可能です。
クーラー使わせてもらえるんだかどうだか……


今年は大編成に出ます。
今年から55人まで出られるようになりました。

課題曲は「躍動する魂」
自由曲はグリエール作曲「青銅の騎士」


顧問に変化が。
木村先生にかわって、渋谷先生がついて下さいました。
さらに新しく英語の西尾先生。Fl.を吹かれます。
そして引き続き三輪先生。


さて。
新館が完成して、理科系の教室と音楽室が入りました。
見学した私が間違いだったよ……
スカイホール以上の広さのある、3階1フロア、すべて音楽室(部)です。
グランドピアノ4台、反響板つきステージ、高い天井。
一人あたりの占有面積があまりに不公平だと思わない?

誰か、声を上げてくれないかしらね………
あまりに不憫だよ……(T_T)

コメント(3)

お、、お疲れさまです。。
現役の時、予算折衝で嫌というほど理不尽さを感じましたが、あれから6年?相変わらずなんですね。^^;

こういうとき誰が声を上げれば効果があるんだろ・・・。
青銅の騎士!いい曲ですね〜。
しかし、なんというか・・・不公平過ぎて涙も出ませんね。
正直なところ音楽部よりも人数多いのではと思うんですが・・・。

校内のことは何ともできないですが、OB・OGにできることがあれば協力したいです!
楽器購入の助けとか?できないですかね・・・
二人ともありがとう(T_T)
こんな環境なもんで、校外の施設を借りて練習する事も増えます。
そのたびに施設費やトラック代がかかってね……
そんな補助をしてもらえるとすごく助かります。

もちろん部員が増えた事もあり、楽器も足りません。
老朽化も激しいです。
どんな援助もありがたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岐阜高校 吹奏楽部 更新情報

岐阜高校 吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング