ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スプラトゥーン3Splatoonコミュの【switch】ガチマッチAの集い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Aランクはまさに中堅と呼ぶべきランクであり、立ち回り、ステージに慣れつつ更なる高みを目指していくトピックです。

更なる高みのS以上はコチラへどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6230450&id=83379744

コメント(27)

switch版 2の発売前は、強者達が戻って来たのか? B落ちしましたが、
発売後また A+ まで戻しました力こぶ

強い人にはスプラ2がオススメですよ〜ウッシッシ
ウデマエAなんですが、
ガチパワーが1680〜1800くらいしかありません。
これって適正なんですかね?( ̄◇ ̄;)
>>[5] Bで1900代ですか..
やっぱまだ、底ウデマエ帯に強者が団子状態になってるんですかね( ̄◇ ̄;)
2から始めた人は、ちゃんと同レベルの人とマッチング出来ているんでしょうか;^_^A
>>[7] まとめサイトなんか見ると、ガチ部屋勝てなすぎて、辞めたなんて記事も見かけた事があります。
確かに前作初期のガチ部屋とは、全然全体のレベルが基準値より高いと思います;^_^A
C帯の頃から思ってました。敷居が高いゲームにはなって欲しくないですね( ̄◇ ̄;)
これから新規も増えていく事でしょうし
時間経過で均衡が保たれていくと思うので、新規さんは頑張って続けて欲しいですね〜
個人的に
>>[9] そうですね〜
最初は焦らず、ヒーローモードとかナワバリとかで自分に合う武器見つけたりして、じっくりやり続けて欲しいですね^ ^
フェスとかもありますしね( ̄▽ ̄)
ガチだけが、このゲームの魅力じゃ無いと思いますね。
慣れて来ると強い人と戦いたいと思うので、それからでいいと思いますね〜
今以上に盛り上がっていって欲しいですね^ ^
システムは、面白いので廃れないで欲しいです^ ^
スプラトゥーンが長く続くコンテンツでありますようにお願い
久々にガチを長時間しました(;´Д`)
ギア作りばかりしてて放置してたけど・・・気分転換に☆
A帯も闇ですね(;Д;)(;Д;)
やっとエリアだけだけどA帯に上がれました。
やっぱりホッケはやり易いなぁわーい(嬉しい顔)
前作スプラ1ではS帯維持できてたのに、今作スプラ2ではA帯抜けられません。
こういう方ってどのくらいいるのでしょうか?
動画実況者は前作のB帯が今作ではSに成れてるって言ってたけど実感ないです。本当かなぁ。
やったーとうとうここまできた!!!!
最後の海女美は進行方向の敵なぎ倒して真っ直ぐ道作ってホコにカモンしてあげる紳士っぷり
>>[17] わたしもシューターを捨てて最近バケスロがマイブームです。気長に練習してS目指しますわーい(嬉しい顔)
ローラー使ってるけどそろそろイカニンジャつけたいな
Sに行くのはまだまだかかりそう_(┐「ε:)_
3種類のガチマッチA帯に来れました(〃ω〃) ガチエリアは飛び級もありA+に上がれたんですけど、負けまくってAに落ちましたw 維持できるように頑張ります(*^◯^*)♩
ちゃんと上の表示見てやる余裕常に持ってないとあかんな…
勝てるわけないからそんなに頑張らなくても良かった感…
仕事休みなのにバイトなかったので
久しぶりにガチマ行ってホコをA-に戻してきた(笑)

以前と違うのはサブを使うようになった。ただそれだけ。それだけでもB+から簡単に抜け出せるようになったからジェッカスさんに感謝だな(笑)

それとカムバックとジャンプ短縮の組み合わせは楽しいウッシッシ
Aが…A帯の壁が厚い…。
頑張れば勝ちに持って行けるけど、相手のKill力が強いとあっという間に崩壊してしまう。ヤグラだけ得意でワカバで乗りっぱなしでS帯もあと一歩なんけどなー
やっと、エリアのみA帯突入♪
デス数減らさないと味方に迷惑かけちゃう(^^ゞ
まだまだ、精進しないと…
ガチマでの悩み。

沼ジャンはもう慣れてきたのでもういいかなと思うのですが、味方が飛んできて何故か私の射線に重なるように移動してきて結果二人ともやられることが多い。
先日、同じ試合中に3回それをする味方がいたので、相手のスパイなのではないかと思っています(笑)

逆にわざとでは難しいと思うので、たぶん気が合ったのでしょう。あまりに同じ動きをするので笑ってしまいましたw

A帯にいて思うこと。
・自分の武器の得意射程を把握していない。(プライムで近距離で詰めたり、ブラスター相手に引き打ちしてみたり。)
・とにかく沼ジャンが多い。
・極端に戻りが遅い人も多い。
・スペシャルの使いどころが微妙。(スタート地点に戻ってプレッサー使うタイミングじゃない時に戻るのやめてほしい><)


でも、少しずつ味方に愚痴ることも減ってきました。
だんだん味方の動きもわかってきたので、動きを把握しつつSに上がるのを目指します!

皆さんも一緒に上がりましょー。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スプラトゥーン3Splatoon 更新情報

スプラトゥーン3Splatoonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。