ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jack&Beansコミュの意見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとした提案というか、こんなのしてもらえたらな〜って思うことなんですけどパート別の特訓みたいなのをする機会とかサークルでできたりしないでしょうか?

定演のあとに感想など書いてもらえますが、なんかバンドとしての意見になることが多いし、何日か経ってから書いているので細かい所まで注意してもらえません。
今ジャックでは多くの人が結構たくさんバンドを組んでいると思います。
自分のやりたい曲をいっぱいやるのはいいと思うんですけど、いっぱい曲数を増やすごとに一曲にかける練習時間も短くなってしまうと思うし、ましてや基礎の練習とかする時間が無くなってしまって自分のクセが出過ぎてしまったりするんじゃないかなぁと思います。
クセは個性的で良いと思う人もおられると思いますが多少は改善点もあるはずと思うのです。
オルタネイトとかできてなくてリズムがずれていたり、音の粒が揃ってなかったりするとやっぱりかっこよくないと思います。
せっかく今のジャックには色んなジャンルの先輩がおられるのでパート別から更に自分のやりたいジャンル別にも分けたりして教えてもらえると思います。



あんまりよくわからん人もおられるかと思いますので私の高校でやってたのを紹介しようと思います。
私の高校では毎年冬休みに『特訓バンド』という名目で一年生が主に特訓されていました。
パート別に課題曲が決まっていてパート別に講師がいて講師は二、三年生やOBの人が1人決められていました。
バンドは特訓されるパート以外を二、三年生やOBの人で組んだ特訓バンドのための特別なバンドでした。
そして講師に見てもらうときに一年生がそのバンドに入って演奏するのです。
何度か講師に見てもらえる日が決まっていて最初のほうは基礎とかができてないと曲の途中で止められたりして感想や改善点などを言われました。
そんな感じで5回ぐらい講師に見てもらうのです。
ほんで最後にはみんなにどれだけ上手くなったかみたいなのを見てもらう御披露目ライブをして終わりです。


でも別にこれをこのままやりたいとかじゃなくて、もしこれを見て『いいなぁ』と思って頂ければみんなで話し合ってジャックに合うやり方でやったらいいと思うのです。
講師が1人では意見が偏るから何人かで見てもらうとかでもいいと思います。
きっとみんな上手くなりたいと思ってると思うし、1人ではどこが悪いのかわからんかったりすることがあると思うので…

きっと自分の演奏を見直すいいキッカケになると思うし、サークルとしてもみんな上手くなったらすごくいいと思います!
それに課題曲とかで同じパートで同じ曲をやることで悪い言い方かもしれませんが競い合えるというか、とにかくいい刺激になると思うのです。

しかも一度先輩に色々言ってもらえる機会ができれば質問などもしやすくなるかもしれないし、先輩方もどれだけ成長したかわかるので意見しやすいと思うのです。
そうすればサークルの先輩後輩でも仲良くなると思います。
あと最近よく言われている礼儀の問題ですがやっぱり演奏面で尊敬している先輩には敬語が使えると思うので、面と向かって注意されたりする『特訓バンド』は一石二鳥と思います。
あくまで私の思い込みですが。


どうでしょうか?
とにかくたくさん意見が聞きたいです。
どうか色々と書き込んでくださいませんでしょうか。


あと私だけでしょうかもしれませんがサークルに色々と疑問を感じています。
何か変です。
もう喋くりまくりたいです。
こういうことは交流掲示板とかの方が向いてるとおっしゃる方には深くお詫びします。
すいません。

2回生あべこ

コメント(23)

部としてなら特訓的なそういった方法をとるのが
効果的なんじゃないかなぁとは思いますが、
まぁサークルなので、うまくなりたいと思う人が
たくさんいて、なおかつその方法が受け入れられるのなら、
やってみてもいいんじゃないかなぁとは思います。
まぁあくまでサークルだってことで。

また意見が思いつき次第書いていこう。
みくもバボさんの意見と一緒っぽいけど…
まぁほんとあくまでサークルってのは思うかな?!
結局そんなのやる人が決まってしまったら…あんまり意味ないような気もするし…
やる気のある人は…まぁ個々で普通に聞いたら?!って感じもあるけど…(;´д`)
まぁVoにかんして思うのは…それこそ…人それぞれの歌い方とかってあって。。。
変に…中途半端な人が教えるってのもなぁ。。。っては思うかな?!ほんきでちゃんとしたいっていうならボイトレいったほうがいいと思うし…
まぁでも刺激になったり交流になったりするものなら
違うかたちでもあってもいいと思うけど?!
有志が集まってやるのは凄く良いと思うよ。
まぁ、強制とかでやるのは難しいとは思うけどね。
なんにしても、
積極的に先輩の意見を聞いていくっていうのは結構大事かもね。
自分らではわからないことも気づいてもらえるかもだしな。
確かに1回の頃とかは教えて欲しいとか思ったな。

でもやっぱり素人が教えると自分の得意なのばっかり教えてしまうやろし、そういうのは初心者にはかなり悪影響になってまう事もあると思う。
俺も最初友達に教えてもらってたけど、もっとちゃんとした人に教えてもらいたかったと思うし・・・

みくちゃんの書いてるみたいに、やる気ある人は自分からなんとかするんちゃうかなとはちょっと思った・・・
まぁ先輩に聞きたいけどまだなれてなくて聞きたいていう人が、気軽に聞ける機会を作ってあげるとかいうのもええかな?

ただ先輩というてもこの人には習わん方が・・・って人もおる気がしなくもないのでその辺は気をつけて・・・
ご意見どうもありがとうございます!
サークルやから・・・って言うのは私も思うんですけどね。
だからやるなら任意でってことになるんだろうと思います。
でも今BKCには軽音部って無いからきっと本気でやりたいと思っている人もいると思うんです。
私はジャックは限りなく部活に近いサークルだと勝手に思ってるんですけど、実際サークルの人がどう思ってるのかわかりません。
だからそこらへんも知りたいです。
昔は本当に厳しかったと聞きました。
上回生の人は今のサークルのここがあかんなーとか思うことは無いですか?
私は上回生では無いですが来年の追い出しが終わってしまって先輩達が卒業したらとても心配です。

こんなことを言うのは失礼極まりないと思いますが、私は定演のパンフをあまり人に配れないと思うことがあります。
配っても「このバンドとこのバンドはすごいよ!」って言ってて全てのバンドを見てって言えません。

それが嫌です。
私は自分のこと棚に上げてこんなん言うてアホです。

でもサークル全体で上手くなったらいいなって思ってしまいます。
きっと温度差ありまくりなんでしょうけど。
うん、すごくいいアイデアだと思うよ。

でも結構大変そうやな〜w

この企画に参加する人を募って、誰かがバンドの割り振りや課題曲を決めて、練習に入る。

ここまでも結構大変そうやし、更に練習入るにしても、コマ取りでは最後になってしまうと思うから、特訓の時間が取れなかったり。。

発表の場を設けるのも大変なんかな?
その辺は詳しく知らんけど。

それに上の方々も言ってるように、やっぱりサークルやからそれは強制参加にはできんと思うし、礼儀を知らん奴は参加さえせーへん気がするな。。

反論ばっかりしてるけど、「特訓バンド」自体はやってみてもいいな〜って思うよ♪

あと、サークル自体に疑問を感じてるってのがすごい気になるww

言いにくいことなら個人的に相談しなさいな♪
おれでもおれじゃなくても、きっとみんな考えてくれるさ〜。
おっと、なんか遅れて恥ずかしいなww

みくの書き込みまでを読んでおれは書いたから、それを踏まえてさっきのは読んでねww
みきも上記の意見とほぼ同じじゃけど、

>こんなことを言うのは失礼極まりないと思いますが、
>私は定演のパンフをあまり人に配れないと思うことがあります。
>配っても「このバンドとこのバンドはすごいよ!」って言ってて、
>全てのバンドを見てって言えません。

これ!
ほんとにそう思う。

なんかね、
ちょっとオススメしきれやん気持ちがあるのは確か。
下手とかうんぬんじゃなしに、
なんじゃろなー。
構成に対する意気込みの欠如?
めっさ練習して、その結果を出してるだけになってる部分が目立つから、
ライブていうより発表会て気分です。

実際みきもそう思って出てたし。

でもライブて楽しませるて気持ちを持つことで、
初めて「見せモノ」としての存在意義を持つんじゃなかろーか、
と思い始めました。

そこの温度差を埋めるために、
先輩後輩の仲を深めてどーのこーのていうのはアリかなと思います。
見えてるモノの幅がきっと違うから。

でも個人個人が、
自分がアカンなーて思うバンドの欠点を挙げていって、
その部分が自分達に当てはまらないようにしてくだけでも、
だいぶ違う気がするー。
例えば、
「なんやこいつらMCおもんないなー」て思うなら、
自分達はきっちりMC作っていけばいいし、
「なんやこいつら演奏下手やなー」て思うなら、
自分らはどのくらいなんか聴き比べて練習するとか。

教えられることもじゃが、自分で気付くことも大事かと!
ほぼ上の皆さんと同意見です
まあ、ある意味合宿がそういう場であるような気もする
先輩後輩入り乱れてバンド組み、交流する
なので是非一回生には来てほしいとこです
合宿の唯一の問題がお金だと思うけど
そんなもん親に借りてでも、合宿に来い
というわけでこれ見てる1回生がいれば考慮してみて

まあなんだかんだ言っても来れない人は来れないので
あべこが言ってるようなのをやるのはいいかもしれない
ただみくが言ってるように、ほんまに上手くなりたい人は
レッスンなり受けたほうがいいと思う
それにもう現状で満足な人もおるかもしれんし
やっぱり有志でやるのがベストな気がする

ただ、高田が言ってる
>積極的に先輩の意見を聞いていくっていうのは結構大事かもね。
はもっともなのだけど
なかなか1回生としゃべる機会ないし
1回生からしゃべりかけづらいというのもあるし
だからこちら側が積極的になろうということで
上回の有志で日時を決めてプチ練習会みたいのプチ練習会みたいのを開いては?
パートごとでもいいし、バンドごとでもいい
合宿みたいに適当にバンド組んでなんかやるのもいいし
既存のバンドを見てもらうとかでもええ

技術面というよりは交流面のほうが重要な気がする

つまり現状では上回が動かな、多分なんにも変わりませんよ
ということ

なのでその意思のあるあべこが主導してなんかやってみては?
有志だったら誰も文句いわんだろうし
やるのであれば、俺にできることなら手伝うので

そして、あべこのサークルに対する疑問とやらを聞いてみたい
ので、今度の定演の打ち上げで聞きたいと思う
上の俺のやつ
>上回の有志で日時を決めてプチ練習会みたいのプチ練習会みたいのを開いては?

orz

脳内変換してください
ここで言うてる「特訓バンド」ほどじゃないやろうけど、サークルなりにこういうことをしていこうってのが合宿のバンドなんやと、俺は勝手に位置づけてます。
ま、合宿は腕の上達ってのはないけど、1回とかは上回に頼っていく機会やろうし。

やし、合宿の感じで長い期間バンドをすることが、上手くもなるし楽しくもなる1番早い方法なんかな〜とか思うんですよね。

あれ?論点が違うかな?書いててわからん????

とにかく、サークル員が色々サークルがよくなるように考えて行くってのが大事やとおもた。
サークルのここがアカン!
とハッキリ言える程偉い立場じゃないからアレやけど。。

個人的に好きじゃないところはあるよ。

んでそれに賛同してくれる人も結構いる。(今日も何人かでその話をしたしw)

でもそれに関してなら、ここで盛り上がる内容じゃないと思うから書かんけど。

まぁその話も知りたかったら聞いてくれたらいいよ。

理由は少し違うかもしれんけど、おれもこれからのジャック不安に思ってるし。。

ま、いろいろ考えることはあるけど、ギブソンが最後に書いてることが1番大事な気がするな。

簡単に思えて難しいことなんかもしれんけどね。

ごめん、めっちゃ違う方向に話を伸ばしちゃってるよなw
私はもっといやがられると思って覚悟して書いたのでコメント見てほんまにうれしいです。
なんでかしらんけど泣きすぎて息しづらいです。
泣いてる意味がわかりません。

サークルに対する疑問は定演の打ち上げで話したいし、みなさんの意見も聞かせてほしいです。
かなり傷つけてしまう人もいるかもしれないのですいません。
酔います。

とにかく定演は準備とかPAとか精一杯がんばります。
月1回は多く感じてだらけてた私ですが新しい気持ちでがんばれそうです。
1回生が「定演ってここまでがんばるんか・・・」ってなるぐらいがんばりたいです。
なんか1人でやたら感動しててすいません。
口先だけにならんようにがんばります。
前々から言っていましたが、
合宿で課題曲でもやればいいんじゃないでしょうか。

結局なんかやるって言っても参加するのは
大体合宿に参加するような人だけだと思いますし。

ちなみにジャックは体育会系軽音楽部です。
そう教え込まれました。
実際野球やサッカーをしてました。
これは余談です。
気にしないでください。

あと、現在教えれるレベルの人はいません。
レベルの向上はできれば素晴らしいことですが、
mcnさんの
「技術面というよりは交流面のほうが重要」
というのが御もっともだと思います。

全くバンドしなかったのに異様な存在感をかもし出していた
「わた○べ」みたいな人もいましたし。

昔の話ですが、入りたての人間でも交流したい人は、
自発的に練習場に集まったものでした。

今は残念ながらそういう積極的な人がいないようです。
きっとゆとり教育の弊害です。


最後に、いい機会だから言いますが、
みなさんバンド組みすぎです。
そのせいで1つのバンドに費やす練習時間が必然的に少なくなります。
これも、レベル低下の原因にあると思います。

それに、上回生が練習取りまくって
1回生がコマを取りにくい状況も、
雰囲気を悪くしてる原因ではないでしょうか。

これも昔の話ですが、
バンド組みすぎてしばかれた人もいました。
せいぜい一人3バンド程度にとどめておくのが
よろしいかと思います。

長々とすいませんでした。

2回生えちゃん
こういうふうにみんなに呼びかけるのって、
凄く勇気のいることだと思います。

あべこの勇気に拍手☆


で、本題ですが、ジャックに対する捉え方ってのに
まずそれぞれの中で違いがあるのはここを見ててもわかりました。

強制できないとも思うし、かといって、
合宿という短い期間に課題曲をやるのはあまり意味が無いかも。
1つの曲を集中して長い期間練習することによって
自分でも上達が分かると思うし。


まぁ、昔の話を持ち込むのもあれなんで、
多くは語りませんし、
サークルも構成員によって変化する物だと思います。
ので、今の幹部さん達にお任せします。

もちろん、私で相談にのれることがあれば何でも聞くし、
僭越ながらアドバイス出来ることがあればします。

あべこがこの様に意見してくれたことは、
これから下回生達が意見しやすくなる
きっかけにもなるのかもしれないね。

心の中でもやもやと考えるより、
こうやってみんなに話しかけるのは大切だと思います。


もっとみんなが意見を言いやすい雰囲気を作ってあげるのも
上回生の役目だし、
まずは自分自身が先輩として尊敬される存在かな
って自分を振り返るのも大事だと思います。

なんかまとまり無い文章ですみません。。。


留3回生LENA
>昔の話ですが、入りたての人間でも交流したい人は、
>自発的に練習場に集まったものでした。
>今は残念ながらそういう積極的な人がいないようです。

昔からそうやったけど、練習場てかなり入りづらい雰囲気やと思う。
1回生とか練習場に来ても結構みんな冷たかったり。
排他的過ぎる気はしますな。
遅ればせながら。

上の皆さんの意見にすべて集約されてます。

ただ、僕が思うことは、
恐ろしく小学校みたいなことを思うわけで、
みんながみんな、人を認める、もうちょっと広い心を持てれば、
それだけで空気が変わると思うんですが。

それをどうやっていったらいいかってーと、
僕は地道に心理戦を繰り広げること以外に思いつきませんが。。。

今のままそういう企画でバンドをやっても、
一部、新しく“仲間”になる人が居て、一部はまた陰口たたかれまくって、
それで終わる気がする。
でも、良い空気でそんな企画をやれたら、すごく楽しそうねッ!
(ま、ひらさんやえっちゃんの言う通り、中途半端なこと教えてもあかんし、どれくらいの規模でやったらいいかとか難しいけど(^^;)

しかしまぁとりあえずはギブソンの言う通り、
サークル員が色々サークルがよくなるように考えて行くってのが大事やとおもた。

みんなが、サークルがよくなるように、って考えれるようなサークルの空気作りにつとめさせて頂きたいと思う部長の私でした。

さて、じゃぁどうしようね、ってお話をしたいね。
とりあえず定演飲みであべこの疑問をきくところからはじめましょう。
早起きしたので遅ればせながら書き込んでみます。

演奏技術の向上のことですが、
今まで文章だけでぶっちゃけ曖昧だった定演の評価を
5段階評価で明確に表して、それで一番ポイントが高かったバンドや、
パート別でその時のMVPを決め、該当者は打ち上げなりなんなりで表彰されたり、
その月の部費免除とかいう特典付けたりしても面白いんじゃないかなぁと思いました。

別にメタラーお得意のテクニック至上主義に走ろうというわけではないですが、
でもそうすればみんなそれを目指してさらに気合入れて
個人練習なりバンド練習なりする動機付けになるんではないかなぁと思います。
また、一回性にもどの先輩に教えてもらえばいいのかってのもわかるだろうし、
自然とそういう方向につながるキッカケにもなるのでないかと思います。

色んなジャンルのバンドがいるし、どれって決めるのは正直難しいかも知れないけど、
実際ライブで印象に残ったってバンドは毎回あるわけですし、
テクニックだけではなくライブで魅せることも評価対象にしていけば、
演奏技術の向上とライブパフォーマンスの両方が磨かれていくんではないでしょうか。
だから別にぼーっと突っ立ってタッピングとかスウィープ連発してたらええってもんじゃないってことです。

あんまり音楽で競い合うってのは良いことじゃないかも知れませんけど、
でも技術の向上のためにはそういうのもアリじゃないかなぁと個人的には思います。

おわり。
みんなの意見を聞くってのも有効な解決だと思うけど

一部の人がすっげーワガママに方向性決めちゃうってのも

サークルとしては、かなりありえるんじゃないかと思います。



こうしたい

こういう理想に向かっていきたい。



そういうのを皆で決めると、間口が広くなっていくばかり。



人数たくさん居る状態がいいのか

目指す方向性に賛同する人が多いのがいいのか。



ちなみに僕が活動してたときは
「ライブの楽しいバンド・サークルにする」
ってのが目標でした。



楽しいってのは技術でも、笑いでも、独特の世界でもいいんですけど。




上のほうにも評価の話があるんですけど

評価は、どういう理想に向かうかによって

全く変わってきます。




サークルできて10年以上経ってるわけなんで

そろそろ、理念とかの作り直しや再構築をして良い時期だと思います。




あー、やばいやばい。

こういう話は大好きなので書きすぎ注意。

ではまた。



2回生
吉田洋介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9586604&comm_id=752269

ちなみに先輩方のコミュにも取り上げられてました。

もうみんな見てるかな?
もっと色んな先輩の意見をきいてみたいですね。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jack&Beans 更新情報

Jack&Beansのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング