ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JAMっコ御朱印部コミュの宝蔵寺 (京都)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
弘法大師空海の創立と伝えられる。その後、文永6年(1269)如輪上人により元西壬生郷に開基される。 弘安2年(1279)に如輪上人が遷化、天正9年(1581)玉阿律師が中興再興された。 玉阿律師は天正18年(1590)に遷化、天正19年(1591)に現在地に移転した。 本尊阿弥陀如来像は、元禄13年(1700)と刻まれている。

若沖・近藤勇など、縁がある。

宗派 浄土宗西山派

若沖の髑髏の絵が有名で、ときどき公開あり。
500円くらいで拝観できました。

コメント(6)

一冊目の最初に書いてある説明と金若沖御朱印
新たに授与始まりました 黄色 心遠館若沖 書置きになります
正月タイプ 墨書きしていただけました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JAMっコ御朱印部 更新情報

JAMっコ御朱印部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング