ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

看護師とお友達になろう♪コミュの看護師さんに疑問質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
看護師さんの事で気になる疑問を質問しましょう。

◇禁止事項◇
特定個人への質問禁止
医療行為などの医学に関するものは禁止(ガンの兆候などはOUT、オススメの健康法みたいなものはOK)

コメント(31)

もし可能であれば…
病院のエントランスを植物で緑溢れる空間にするのは賛成?反対?(・ω・)ノ

飛沫感染・二次感染の予防などの対策は考えております。
直感的に働く人はどう思うのか聞きたかったので質問しました笑
>ヨッシーさん
正直なところ「どっちでもいい(^_^;)」ですかね。

病棟で働いているとエントランスなんて全く行く機会がないし、忙しくてそれどころじゃない!
患者さんにとってはあった方がいいのかもしれませんが…

病院の立地にも関係しそう。
緑の少ない都会では歓迎されそうな気がしますが、私の勤めているような地方の病院は周囲が田圃やら畑で緑あふれまくってますからw
別に病院が緑であふれていなくてもいいです。ちゃんと診てくれれば。

ちなみに勤務している病院では申し訳程度にすこーし置いてあったような?
植物も生き物なので、きちんと管理しないといけないし、コストもかかりますよね。
感染もそうですが、枯れたりしていたらクレームにつながる可能性もあるので、ある程度経費に余裕がないと出来なさそう。
差し支えない範囲でも大丈夫なのでお願いします。医療従事者ではないので、よくわからなくて。。看護師さんと介護福祉士さんとの関係って、難しいものなのでしょうか?
>>[3]
うーん・・・看護師と介護福祉士というより、職場の職種同士の関係性、仕事の住み分けやその人個人の人間性にとても関わっている部分だと思いますよ。

私の勤めている病棟には介護福祉士さんはいないので参考になるかは分かりませんが。

看護助手やリハビリ、医師など他職種の方とは毎日顔を合わせて仕事してますが、大体の方はみんな仲良く楽しく協力しています。

要はお互いに相手の仕事内容を理解して、相手に任せっぱなしにしないこと、出来ないことは相談しながら一緒に頑張ることが大切なのではないかと。
忙しい時にはついイライラしちゃう時もありますが、「笑顔」、「頼まれたら断らずにすぐ対応する」を心がけてます。
こちらが快く応じれば、相手もこっちが困った時には必ず助けてくれるものだと思うのです。
ありがとうございました。要は心掛け…といったことでしょうか。何事もチームワークですよね。
あの…2週間くらい腰痛が治らないのは、病院に行った方がいいんでしょうか( ̄Θ ̄;)…
入院中、男性の看護師さんを好きになってしまった過去があります。
基本的には私の担当ではなかったのでステーションに用事のある時以外話さないし、普段からぶっきらぼうだったんですけど、
退院前の一週間くらいは何故か向こうから恥ずかしそうに挨拶してくれるように。

嬉しかったけど、こちらから話しかけることもできず、退院のときもきちんとご挨拶することができませんでした。

今でも忘れられずにいるけど、きっとご迷惑だろうなと思い、何も伝えずに退院してよかったと思います。


長くなってしまいましたが、
患者さんを気になってしまう、ということはあったりしますか?
>>[10]

私は師長さん(病棟の看護師のトップ)からもらってはいけないと、実際に元患者さんがプレゼントを持ってきたときに言われました。
少し相談させてもらいたいと思います

実は姪が父親の勧めで看護学校への進学を
きめたのですが

本人は他にやりたい事もみつからず
仕方なくと言った風でした
私に 「私看護婦むいているかな?」
と聴いて来ました

うーん あまり向いてない気がする

なんで?

だってあんた 基本世話好じゃないでしょ?
それに私がガンになった時も一度も見舞いの
メール1つよこさなかったし

検診に行ったと言っても大丈夫だった?
とか聞かなかったよね?
私の周りでそう聞かなかったのあんただけなのよ

とか言ったのです

何年か前から離れましたが彼女は小さな時から事情があって私が親代わりでした
色々相談にのったり世話をしてきました

それに「貧乏人がまともな仕事につこうとしたら看護婦くらいだよね」

などと言っていたので向いているようには
思えなかったのです

でもやってみなくちゃわからないから
安定したいい仕事だしやってみなよ

と言ったのですがすごく怒ってしまって
私そんなにひどい事言ったかな?
と落ち込んでいます


看護師さんに聞きたい。
以前に病院で看護助手で働いていましたが、その時に、感染を防ぐ為に帰る時に喉に塗るものがありましたが、市販でないでしょうか?風邪を引きやすくて、風邪予防と、引いてしまったあとの良い対応を教えて欲しいです。熱がある時は血管の通っているところを冷やしますが、いま、現在、風邪を引いていて、熱はありません。ビタミンCを取ったり、睡眠を取ったりしていますが、1週間しても、まだ喉が痛くて、黄色い、鼻がでます。10日、ぐらいたてば、ピークは無くなると思いますが、風邪にはいつも、悩まされています。
質問です!
僕は、某病院に入院してました。
退院してから、病棟の看護師さんにお世話になったって事で、差し入れを持って行ったり、手ぶらで遊びに行ったりしていますが…食べ物の差し入れって…婦長さんは、ありがとうございますm(__)mって受け取ってくれますが…本当に看護師さん達にいってるのか?
僕が、帰ってから、捨ててるのか?
どうなのかな?
>>[23] 遅くなりました┏○ペコッ
コメントありがとうございます┏○ペコッ
質問です。
去年の8月に退院して、去年の12月頃迄は、週に3日ほど病棟に遊びに行ってましたが…今年に入ってからは、月1回病棟に遊びに行ってます^^;
迷惑かな?
>>[27] それは、りんさんがお勤め先の病院?での事ですよね笑
私が…行ってるのは、滋賀医科大学附属病院なので…
病院によって違うんちゃう!?笑
>>[29]
返信ありがとうございます┏○ペコッ
でもね!たいがい僕が行くっと逃げる様に一般人が入れない奥の方に消えて行きますよ^^;
去年入った看護師さんの1人で吹奏楽をしているホルン奏者の24歳の女性看護師さんと…他の人では、もう1人私服姿の時に会った看護師さんは、話し掛けてくれます顔(笑)

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

看護師とお友達になろう♪ 更新情報

看護師とお友達になろう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。