ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの5/14 〜 5/18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5/14(月) THE BACK HORN
5/15(火) B-DASH
5/16(水) 100s
5/17(木) OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
5/18(金) TOP20countdown
--------------------------------------------------------
【5/14(月) THE BACK HORN】
くるり「ジュビリー・ゲミシュト・フォン・ディーツ」(4分50秒)
9ミリ・パラベラム・バレット「ザ・ワールド」(3分57秒)
髭「ボニー&クライド」(3分57秒)
小谷美紗子「ユー」(4分32秒)
ドーズ「修羅」(3分14秒)
ゴルベティー「ファイティング・ガールズ!!」(3分03秒)

ザ・バック・ホーン
「声」(4分19秒)
「美しい名前」(5分25秒)
「枝」(4分44秒)

オレンジレンジ「ダンス2」(2分49秒)
ボノボ「今夜はグルーヴ・ミー」(4分39秒)
B−ダッシュ「エンドレス・サークル ’07ミックス」(2分48秒)
--------------------------------------------------------
【5/15(火) B-DASH】
ラルク・アン・シエル「セヴンス・ヘヴン」(5分00秒)
アンジェラ・アキ「孤独のカケラ」(5分18秒)
レミオロメン「ラン」(5分12秒)
ブラッドサースティ・ブッチャーズ「ギタリストを殺さないで」(5分14秒)
ベース・ボール・ベアー「ドラマチック」(4分07秒)
サスカッチ「ハーヴェスト」(4分08秒)

B−ダッシュ
「エンドレス・サークル ’07ミックス」(2分48秒)
「ちょ」(3分16秒)
「ハーコー」(3分01秒)

平井堅「ため息キップ」(4分13秒)
100s「ももとせ」(4分06秒)
--------------------------------------------------------
【5/16(水) 100s】
ゆず「明日天気になぁれ」(3分51秒)
桑田佳祐「明日晴れるかな」(5分13秒)
森山直太朗「未来〜風の強い午後に生まれたソネット〜」(4分38秒)
日之内エミ「オーケイ」(3分34秒)
ファンキー・モンキー・ベイビーズ「ちっぽけな勇気」(5分00分)
日華「大丈夫」(5分03秒)

100s
「希望」(4分32秒)
「ももとせ」(4分10秒)
「あの荒野に花束を」(5分39秒)

フラワーカンパニーズ「夜明け」(5分47秒)
スガシカオ「午後のパレード」(5分45秒)
オーバーグラウンド・アコースティック・アンダーグラウンド「オール・ザ・ウェイ」(3分53秒)
--------------------------------------------------------
【5/17(木) OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND】
吉井和哉「ウィナー」(5分28秒)
アビングドン・ボーイズ・スクール「ハウリング」(4分38秒)
ビーズ「永遠の翼」(5分04秒)
クリスタル・ケイ「あなたのそばで」(4分29秒)
スエミツ&ザ・ノダメ・オーケストラ「サジタリウス」(6分08秒)
トータルファット「タイム・トゥ・ウェイク・アップ」(2分31秒)

オーバーグラウンド・アコースティック・アンダーグラウンド
「バンブー・リーフ・ボート」(2分28秒)
「オール・ザ・ウェイ」(3分53秒)
「パペティアー」(5分19秒)

マキシマム ザ ホルモン「恋のメガラバ」(5分29秒)
ガーネット・クロウ「風とレインボー」(3分37秒)
オレスカバンド「爪先」(3分52秒)
--------------------------------------------------------
【5/18(金) TOP20countdown】
ファンキー・モンキー・ベイビーズ「ちっぽけな勇気」(5分00秒)
リエ・フウ「ツキアカリ」(4分23秒)

ドリームズ・カム・トゥルー「大阪ラヴァー」(4分26秒)

コメント(4)

THE BACK HORN『THE BACK HORN』2007/05/23

2006年12月20日発売14thシングル「声」、2007年3月21日発売15thシングル「美しい名前」を含む、全12曲を収録。
先行シングル「美しい名前」に代表される、切なくも前向きな歌詞の世界観で制作されたアルバム。
「悲しみを見つめて、希望を描く」。ザ・バックホーンの唯一無二なロックの世界観が存分に詰まった6thアルバムです。
B−DASH『LEAD SONG COLLECTION』2007/05/16

1997年に結成したB-DASHの結成10周年を記念したSpecial Package。
デビュータイトルからのリードソングを収めたシングルコレクション的なCDと、未発売ビデオクリップ集+『パンパカパン2006』TOUR FINALのライヴ映像+EXTRA TRACKを収録したDVDの超豪華盤。
また、アートワークは名コンビMARU & SOTAが送る。TONIOのSHORT STORYをSOTAがこの企画のために書き下ろし、ジャケットを一冊のCG絵本に仕上げている。
100s『ALL!!!!!!』2007/05/16

シンプルなロックを基軸にしながら、独特の詞世界が更に増幅された、まさに吹っ切れた系ロックとも言うべき作品。
中村一義が全曲の作詞、作曲を担当。でありながら、バンドとしての一体感が強まったまさに最強のアルバム。
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND『all the way』2007/05/16

BRAHMANのメンバーが全員参加したニュー・バンドの第二弾。
オーガニックテイストな美しい楽曲に情熱的でスケールの大きな歌詞が存分に収められた内容は、彼らのアイデンティティと活動の場を確実に確立していく。
ファーストにしてすでに確立しつつあった独自のオリエンタルな世界を第二弾では更に広げています。
オープニング曲「Bamboo leaf boat」は、北欧の風を感じさせるアイリッシュの風が吹くインストで、彼等が持つ独特な臭いが凝縮された楽曲。
タイトル曲「all the way」 では軽快なギターのリズムにヴォーカルMARTINのセンチメンタルな日本語と英語のヴォーカルが響く。
前作に勝るとも劣らない新鮮な感覚が今回も味わえます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング