ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あさか由香とはたの君枝コミュの【永岡浩一さんからの通信】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【永岡浩一さんからの通信】

 永岡です、朝日放送のおはようコールABCの朝イチ!NEWS、水曜日のコメンテイターはABCコメンテイターの木原善隆さんでした。司会は横山太一さんでした。

 本日の新聞一面紹介、今日も選挙モードで、朝日は衆院選3極の構図、自公vs小池新党vs立憲民主党&共産党と社民党、読売と産経、毎日は小池新党が公認を発表、日経は脱CO2の先頭から日本が脱落、再生可能エネルギーの取り組みの遅れです。

 小池新党(希望の党)の1次公認候補192人、当初の予定より3時間遅れての会見、若狭氏は政権交代を目指すのが可能と語り、小池新党から比例単独1人を含めて192人、自由党から3人、維新は小池新党との連携に積極的、政策は一致して、立憲民主党は長妻氏がさわやかな朝と語り、公明党山口氏やASS(abe Shinzo Shusho(c)想田和弘さん)は新党に罵詈雑言、共産党は立憲民主党にエール、社民党も選挙協力、こころは比例のみ、小池氏は100%出ない、小泉純一郎氏と約束したと語り、予定から遅れて発表、小池新党は立憲民主党には刺客を送り、無所属には送らず、小池新党は公明党に対抗馬なし、小池新党は政策協定書を入党者に強要、維新の批判をするな、これについて木原さん、小池新党はASS政権よりリベラルと闘っており、前原氏は民進党から無所属なら刺客、立憲民主党だと刺客と切り崩し、選挙後無所属なら連携する、公明党は全国9の小選挙区に立てず、最初小池氏はASSと闘うというものの、政権奪取と言いつつ闘うのは立憲民主党であり、小池氏は身内からも反発、都民ファーストから二人の都議が離党、最初から小池氏を支えていた、若狭氏や細野氏のような位置、小池氏の独断的な運営、自民よりブラックボックスと言い、都議に個別にマスコミ取材に応じるなと都民ファーストはいい、これに嫌気で、さらに都民ファーストから外れる可能性があると指摘されました。また、小池新党の協定書に原発ゼロなしは連合への配慮で、戦争準備法案に賛成しろであり、しかし戦争準備法案に反対していた民進党の議員はどうして小池新党に入ったのか?自民党との違いは消費税のみ、そしてお金を小池新党に700万寄付しろ、通常の政党は党が出すのにおかしい、維新も小池新党を批判するなであり、しかし闘う相手を批判しないのか?異議を唱えられました。

 大阪では連帯する小池新党と維新、大阪と兵庫で大きく異なり、大阪には小池新党は候補を出さず、兵庫では、小池新党と維新の候補が対決、井坂氏は小池新党から公認されたのに、維新の梅村氏も兵庫1区に立候補、自民党、共産党も出て、小池新党は東京と大阪では協定して、木原さん、協定するのはこの2つのみ、維新と小池新党は闘い、兵庫1区の井坂氏はみんなの党→民進党→小池新党、梅村氏も渡り歩き、このような候補の過去の経歴と実績を見て有権者は投票してほしいと指摘されました。
(後略)

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あさか由香とはたの君枝 更新情報

あさか由香とはたの君枝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング