ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あさか由香とはたの君枝コミュの卒原発、個人の選択に寄り添う被災者支援「常に市民の立場で」宮古市長を12年務めた熊坂義裕氏が政策を発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【IWJ Independent Web Journal転載】

2014/09/19 【福島県知事選】卒原発、個人の選択に寄り添う被災者支援「常に市民の立場で」宮古市長を12年務めた熊坂義裕氏が政策を発表


 福島県知事選挙へ無所属で立候補を表明している熊坂義裕氏(前岩手県宮古市長、医師)の政策発表会が2014年9月19日、郡山市労働福祉会館で行われ、熊坂氏が自らの政策を説明するとともに、福島県民からの質問に答えた。

 市長、そして医師としてのさまざまな体験を活かし、福島県の未来のために尽力したいと訴える熊坂氏は、「原発事故に関する情報開示」「環境回復対策」「住民の生活再建支援」「風評被害対策と観光誘致」「防災機能の強化」など、福島の復興のための具体的なプランをひとつずつ説明していった。


 この日は、「県民との語らい」という副題にあるように、会場の参加者との質疑応答にも時間を割いた。住民からは現状の生活、反原発への取り組み、放射線教育、緊急時の避難や小児甲状腺検査などについて、意見や要望が寄せられた。

 また、この9月15日から通行規制が解除され、3年半ぶりに全線開通となった国道6号線については、福島第一原発に近い高線量の区間も通行可能になることから、健康面を憂慮する熊坂氏は「考えられない」とした。

 福島県知事選挙は、他に前福島県副知事の内堀雅雄氏、前福島県双葉町長の井戸川克隆氏が立候補を表明しており、10月9日に告示、10月26日に投開票される。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あさか由香とはたの君枝 更新情報

あさか由香とはたの君枝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング