ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政府専用機コミュの画像募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おかげさまで参加者が70人を超えました!
これを期にトップ画像を変えたいと思っています

政府専用機の写真をお持ちで、提供してくださる方
アップしていただけたら幸いです
宜しくお願いします。

コメント(67)

昼前にトーイングされて駐機展示されました。
展示状態では頭に国旗をたてています。

(航空自衛隊千歳基地航空祭会場内より)
すみません、此方から参加させて頂きます、
以前他でもアップした画像をのせさせていただきます。

この機体に関して何も知識が無かったものですから皆様の知識最高に楽しいです、

3枚は福田元首相が北京訪問の時にたまたま出張で見る事ができました、
2機存在する事も始めて知りました、
チョットボケてますが、千歳基地での撮影です♪
追加します。34の続きのショットです。
千歳基地航空祭に向けてローパス訓練
航空自衛隊千歳基地航空祭
ローパスフライバイした後に会場にトーイングされてきたのは、01でした。

乗務員が降りた後に位置修正してから、なにやらおもむろに
主翼の先端縁の「クルーガーフラップ 」と同後部の「トリプルスロッテッドフラップ」を動作させた様子を撮りました。
すぐに元に戻しちゃったので、ノーマル状態も撮って並べました。
千歳基地周辺で撮り溜めしたものです飛行機
ここに載せきれないものはフォトアルバムに載せてますカメラ
24.5.13 レインボーブリッジからフジテレビ方向をみると偶然!!
今日の午前中、函館にやってきました
今日の午前中、訓練で02が函館にやって来ました
2013年の千歳航空祭にて。
スマホらしい画角で撮れました。
千歳基地の航空祭でしか見たことがありませんが、
訓練の風景も見てみたいです。

1998年の航空祭は、誘導路のそばまで観客席があって、
政府専用機もタキシングされていきました。

政府専用機とブルーインパルスを合わせて撮れるのも
千歳航空祭ならではですよね
今年の4月30日安倍さんが外遊から帰ってきたところを狙いました。やはり2機目は羽田に到着しませんでしたが。羽田の第2ターミナルで撮影してた人は誰も知らなくて、”FIightradar24"にも政府専用機は察知されなくて肉眼で4基のエンジンを補足 撮影できました>以前偶然羽田に来たところ写したことがありましたが。
もう噂では777ができているっということです。元CAの友達から聞いた話ですが。でも747はいい
28日にもチャンスはありますが。
5/09 自宅前(笑)

RJCJ 18Lへアプローチするシグナスのどっちか。

すでに777設備での客室側の訓練をANAで始めたというがありました。
その際に、2018から運用開始みたいなこと言ってたので、今年の航空祭が最後なのかな?
地上に置くだけでも運用コスト大きいから、来年横並び展示は期待できないよなぁ。(推測
安倍首相 外遊 これが最後の撮影かも
新千歳空港の国際線ターミナルから。
なんと、新しいのがいる。新旧ツーショットですかね?
その後自分が乗ったのが同じ777- 300ERだった事を後で知りました。二発だけどパワフルなんですね。

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政府専用機 更新情報

政府専用機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング