ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CLEOPATRAコミュのTHE THIRD GENERATION

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CLEOPATRA presents

NOM DE GUERRE FALL / WINTER 09-10 COLLECTION Exhibition

http://www.nomdeguerre.net/

5/16(Sat)-17(Sun) 12:00-20:00

THE THIRD GENERATION
〜第三世代〜

FALL / WINTER 09-10 COLLECTIONでは、ユートピアや北極の先端にある荒れ地をアイデアとして舞台を設定されています。

その地域に存在する遊牧民族をオーウェルに『ディストピア』に対照させ調査を行い、北極地域をインスピレーションソースとして、壊れたエコシステムや氷点下環境が生存を極度に減少させる事を基本のアイディアとしています。この様な注意機で過酷な状態により、北極点、北極海を領土とする国はまだ存在しません。領土やその地域の人々に関わる基本的なアイデアが、北極を人類最後のユートピアにするのだ、と。

FALL / WINTER 09-10 COLLECTIONは生存する為のユニフォーム。オリーヴドラブやカーキは、このコレクションの重要なキーカラー、そしてグレーとブラックはベースカラーのアクセントとなり、北極の夜を連想させます。

重量感のあるパーカはワックス加工を施しシェルパ素材の裏地を使用したマウンテンアノラック、そしてファーが取り付けられています。

アウターにはワックス加工を施したコットンで製作した、寒さを防ぐ防弾ダウンベスト
。そしてセーターにはウールを使用し、特徴的な厚いショールカラーとフードは極限的な気温から身を守るためのものとして。またパトロールセーターにもシェルパ素材の裏地を取り付け、寒さなどを防ぐプロテクションとされています。

そして、ウールのプラッドフィールドシャツ、淡いグレー、フォーマルなオックスフォードコットンがコレクションをまとめます。

今シーズンは、Wings and Hornとコラボレーションも行い、重量感のあるスウェットシャツを製作されています。そしてダークカーキで製作された、今コレクションにおいても重要なアイテムです。また、今回特別に製作されたウールパンツとスーツにも注目して欲しいところです。


NOM DE GUERRE

http://www.nomdeguerre.net/

ファッションエディター、DJにグラフィックアーティストなどという様々なバックグラウンドをもつ個性的なユニットによって形成されたNYを拠点に活動するクリエイティヴ・ブランドです。

ミリタリーな要素をハイエンドなスタイルで構築したコレクションは、目の肥えたNYのクリエイターたちから支持を得ている。

NOM DE GUERREのオーナー兼デザイナーを務めるイサ・サラビは、『ISA Brooklyn』という、当時の空気感をカタチにしたとても実験的なセレクトショップを2001年にオープンました。マルジェラにナイキ、手刷りのTシャツ、ジャンルレスなセレクトは、その頃はとても新鮮でした。ただ、長期的な視野で何かを表現するには、他の方法が必要だと感じ、このブランドが誕生しました。

2003年には現在の態勢となり、最初のコレクションがお披露目されたのは2005年の秋冬。2年にも及ぶ長い準備期間は、クオリティに徹底したこだわりが要因です。コラボレーションにおいても、話題作りではなく、プロダクトをベースに考えられ、トリッカーズやラッセルモカシン、オリバーピープルズ,レッドウィングなどとの作品も発表されています。

先頃にはLAの話題のセレクトショップ『Opening Ceremony』内にインショップをオープンさせるなど、ブランドとして着実にステップアップを重ねています。

トレンドベースではなく、歴史的な要素を取り入れながら、タイムレスで実用的なプロダクトを目指す事をテーマとするNOM DE GUERRE。

今最も面白いプロダクトがここにあります!ぜひお立ち寄り下さい。お待ちしております。

これから毎日、NEXT STYLEとしてスタイリングを紹介していきますので楽しみにしていて下さい!質問等ございましたら、お気軽にメッセージ下さいね。

CLEOPATRA zozo navi
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2658

コメント(2)


さて、今日は現行の商品でのスタイリング。
ボク的にこれらのアイテムのMIX STYLEガ最も面白い!と思うのですが、どうですか?

NOM DE GUERREはハイエンドなARMYスタイルにベーシック且つ実用性を強調、重視したルックが特徴です。

そのままで着ても面白いのですが、エッセンス的に今までのスタイリングに加えてみるのがオススメ!

明日はこれらのアイテムを組み合わせてみて、どうなるか?をやってみます! 
ここ数年、Men's Fashionシーンに巻き起こっている、NY、Work、Military

、、、

Nom de Guerreの洋服はそおいったムーブメントの源流的なブランド。

ただそこに偏り過ぎて男っぽくなりすぎず、土臭くなりすぎず、取り入れやすい洋服です。

ただ『カジュアル』なだけじゃなく、上品で計算されたスタイリング、また外し、、、

アメリカのT-shirtブランド、FRUIT OF THE LOOMとのコラボteeにも注目!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CLEOPATRA 更新情報

CLEOPATRAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング