ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CLEOPATRAコミュのrichard NiCOLL new arrival!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CLEOPATRAのLady's collectionに待望の!NEWレーベルが遂に登場です!このブランドの入荷を心待ちにしてました!

richard NiCOLL
http://richardnicoll.com/

Richard Nicollは、1977年LONDON生まれ。幼い頃はオーストリアで過ごすし、セントマーチンズを卒業。

在学中はメンズファッションを学び、大学の同期には、リカルド・ティッシ、ジョナサン・サンダース、マリオス・ショワブなどがいました。

その後、自身の名を関したレーベル「richard NiCOLL」を立上げ、2004S/Sロンドンコレクションでデビューし、レディースファッションからブランドをスタートしました。。メンズウェアを大学で学びながらレディースファッションからスタートした理由は「メンズだと自身の色が出すぎるから」と言うもの。

メンズウェアの素材やテクニックなどあらゆる要素をレディースウェアに取り入れた、テーラードのジャケットやシャツ、シャツドレスなどが高く評価されています。

自身のブランド以外ではメンズファッションにも関わり、LVMH傘下にあるロンドンのシャツブランド、トーマスピンクとのコラボレーションを行なったり、その他2008S/Sではトップショップのメンズウェアライン、トップマンとのコラボレーションを行うなど勢力的に活動をしています。

richard NiCOLLの服はミュージシャンのビョークやカイリー・ミノーグなども愛用している事でも有名で、現在はロンドンのセレクトショップ「ブラウンズ」やニューヨークの「バーニーズ ニューヨーク」など、世界各地の高感度ショップで取り扱われています。

そして今回発表されたコレクションでは、90年代初頭のミニマリズムと50年代末のモダニズムの交錯が表現されています。一つボタンのテーラードジャケットやワンショルダードレスを主役に、タックをとって腰にボリュームを持たせたパンツなど、80〜90年代のシルエットがさりげなく再現されています。

オレンジ、ピンク、ペパーミントの濃淡といったシャーベットカラーをカラーブロックにして、透明感あるエレガントなスタイルをアピールしています。

Fashionの舞台を思う時、皆さんはどこを思い浮かべますか?Paris?Milan?NY?London?何より一番フレッシュで、デザイナーが本当の意味で’自由’に表現したブランドが多いのが、Londonだと思います。若手デザイナーの育成の場としてもよく言われています。

エッジが効いてるっていう表現がピッタリなブランドも多い反面で、歴史に裏打ちされた高級メゾンが多いのもLondonの特徴だと思います。

ボクの個人的にですが、Londonのメゾンは大スキです!このrichard NiCOLLに、同期に在籍していたデザイナーにも挙げたMARIOS SCHWABやRiccardo TISCIなどなど、ゼッタイに目が離せない魅力たっぷり過ぎるデザイナーで溢れています!

とにかくこのブランド!ご存知無い方も多いかもしれませんが、本来のFASHIONの楽しみ方を思い出させてくれる様なパワーを秘めています!

最近では、『シャツの神様』としても多くの雑誌に取り上げられているので、紙面で見かけた方もいるかも!そこでCLEOPATRAでは、主にシャツと切替しのカラードレスをメインにピックアップ!

全て1点ずつの入荷となりますので、気になる方は明日に遊びに来て下さいね!お待ちしております。

zozo navi
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2658

コメント(1)

洋服はこうあるべき!だと思いませんか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CLEOPATRA 更新情報

CLEOPATRAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング