ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東スポーツバイクツーリングコミュの一緒に走った人からの意見について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前一緒に走った方にコメントしたところ、向上心とは別の返答がありました。

抽象的ですが、コミュニティのルールにもあるように、
◇他人の意見をきちんと聞ける大人である
ということが重要になります。

また、メンタルやライディングに大きなムラがある状態の方は、
他のライダーの事故誘発につながるため、
先頭集団を走ることを避けるようにしてください。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

コメント(4)

僕は打たれ弱いので、あんまりボコボコに言われると泣いちゃうかもしれませんw

正直な話「ライディングで的確に駄目出しされる環境」ってのは、
普通は講習会等の「限られた環境下」でのものが殆どだと思います。

閉鎖された環境ではない故のライディングってのは勿論存在するわけで、
ここのコミュのメンバー様達は「色んな経験」を積んできてたから言える意見や、
アドバイスなので、骨身に染みることもあると思います。、

「意見を聞くことが出来る」と言うのは「気付き」を与えてもらえる数少ないチャンスでもあるので、
マイナスに取らないで欲しいですね。

僕も悔しい思いはいっぱいしたなぁ〜・・・これからも沢山あるんだろうなぁ・・・・・・ww


走りのリズムがムラがあると、よくあるツーリングでは問題ないかもしれませんが、
「関スポツー」の特に山岳エリアではツーメンバーだけではなく、
周りの車両を巻き込む危険性が加速度的に増えると思います。

決められたルールは逸脱するケースが多々見られるとは思いますが、
それだからこそ、「マナー」を守って自分は気持ちよく!メンバーさんは楽しく!!
そして、他の交通してる人は「風が去っていったなぁぁ〜〜」的な運転をしたいですね。
>>[3]
バイクでも車でも、お金がある人は何にでも乗れますが、バイクの場合は腕が伴っていて初めて格好良いとなりますよね。
車に比べてバイクは直ぐに腕が有るか無いか分かっちゃう。(笑)
カッコイイ人になりたいなぁ〜。(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東スポーツバイクツーリング 更新情報

関東スポーツバイクツーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング