ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Maki Fujimura(藤村 麻紀)コミュのまきをの独り言「スタートダッシュ!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009/01/01

皆様、明けましておめでとうございます!

日本に遅れること14時間、無事NYも新年に
なりました。
元旦は、快晴のニューヨークです。

大晦日に何をしていたかと言えば、まず大掃除。
気になっていたバスルームを全部拭き掃除して、
トイレもピカピカです。それからリビングと
ベッドルームの窓に窓枠。


実は年末からNYに遊びに来てる生徒が、うちの
キッチンをそれはピッカピカにしてくれたので
(あと窓の1つも)、そこは手出しをしないで済み
ました(笑)。感謝!

「掃除力」についてだいぶ語り合いましたよ(笑)。
でもこれはほんまにそうやと思います。
掃除するべし、ですね。
幸運がたくさん入ってくるように!


それから、来たるべき年に向けての準備を
虎視眈々としておりました。
なんせやることたくさん(笑)。


23時過ぎに待ち合わせしていたので、それくらい
から出かけて、無事みんなでカウントダウンを
盛大にしてきました!めちゃめちゃ盛り上がって、
ご飯食べて帰ってきたのが5時くらい。

そこから一緒に帰ってきた子としゃべって結局
朝6時半くらいに就寝。


てかね、New Year Partyの朝食(!)にお呼ばれ
していたのですよ。朝8時半。完全に忘れて
ました。ええ、思い出したからこそ6時半に
寝たのです(笑)。

もちろん遅刻ですが、何か。
何がスタートダッシュだ(笑)。


行ったところは、Manhattan Family Churchの
「Happy True God's Day」という新年会。
なぜそこへお呼ばれしたのかというのはまぁ
おいといて(笑)、なんしか行ってきたのです。
これもご縁です。

ゲストが100人くらいいたはったかな。
めっちゃたくさんの人に紹介されて、もはや
誰が誰だかさっぱりわかりません(笑)。


朝食をみんなで食べて、色んな人が前で歌って、
しかもみんなカラオケCD持参(笑)。
「違う違う、そのCDの3曲目かけて!」とか。
まぁみなさん、なんと申しましょうか、ご趣味の
披露という感じでしたが(失礼)。

司会をしてはったのが、黒人の、恐らく牧師さん。
この人も歌うのだけど、一人めっちゃうまい。
色んな人が歌うのを聴きながら、会場に座って
ハモったり一緒に歌ったりしてはるんやけど、
一人うまい(笑)。


そうこうしていたら、突然彼に名前を呼ばれて、
前に出されました。


てか、いきなりですか。
アカペラですか。
いや、いいけど(笑)。


紹介できるほど知らないから自己紹介してくれ、
と言われて(そらそうだ)、とりあえず簡単に
自己紹介して、そして歌ってきましたよ。

Stardust(やっぱり。笑)。

久しぶりにこの曲歌ったら、途中思いっきり
歌詞が飛びました。その飛びっぷりに、自分でも
ビックリしました(笑)。


でも今まで全然聞いてなかったゲストの皆さんが
急にめっちゃ聴いてくれてはるのが、ほんまに
よくわかりました。嬉しかった。

アンコール!とたくさん声をもらって、調子に
乗ってたらさっきの牧師さんが出てきて、一緒に
Mistyを歌おう!と言わはるのです。

思いがけずボイスデュオ(笑)。


いやー、面白かったですわ。
元旦早々こんな機会に恵まれるなんてすごい。
来るか来ないかずいぶん迷ってたけど、来て
ほんまに良かった。


さらにアンコールを頂いて(笑)、今度はその
教会のメインの牧師さんなんだと思われる、
黒人の女性もステージへ。3人で何しようかな、
と思ってふと思いついたのが、

「This Little Light Of Mine」

です。
だって皆さんほんまもんやし(笑)。

会場のゲストの皆さんも、「知ってる?」と
聞いたら「Yeah〜〜〜!!」と大盛り上がり(笑)。

元旦早々、ゴスペル歌ってきました(笑)。
カウントダウンゴスペルは毎年のことでしたが、
元旦ゴスペルは初めてですよ(笑)。

ステージの3人はもちろん、会場の皆さんも
それは大変に盛り上がって、みんなで大合唱に
なりました。


めっちゃ楽しかった。
こんな楽しい年明けは初めてです(笑)。
2人の牧師さんからもうハグとキスの嵐でした。


そのあと女性の牧師さん(Juanita)がソロで
歌って、2曲目に「You've Got A Friend」を歌い
出したので、これ幸いと勝手に乱入して一緒に
歌ってきました(笑)。
やっぱりボイスデュオ。



ほんまに楽しかったです。
頑張って起きて行って良かった。
ほんまに良かった。なんべんも言うてるけど。


終わってからも、牧師さんたち始め会場の
たくさんの人たちに、

「Makiは本当に日本人か?」
「日本人のしゃべる英語やない」
「Makiの歌にはめちゃめちゃハートがある」
「是非今度のイベントで一緒に歌おう!」
「どこかでライブやってない?見に行きたい!」

なんて言葉をたくさん頂きました。嬉しい。
ハートがあるって言われたことが、何よりも
一番嬉しかった。

だから感動した、と。


一生懸命地味にやってきたことが、少しずつ
実を結んでいってるのかもしれないと思います。


今日のたくさんの出会いに感謝。
歌を続けてきて、本当に良かった。
今年はきっと、いい年になると思います。
単純(笑)。


今年の目標は、「流れにゆだねて進む」です。
宇宙の意志を受け取って、逆らうことなく正しい
道を、無理せず進む。
太陽の方向に向かって。


2009年の藤村麻紀に、少しだけ期待してやって
下さい!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Maki Fujimura(藤村 麻紀) 更新情報

Maki Fujimura(藤村 麻紀)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング