ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エリオット波動入門FXコミュの質問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エリオット波動に関するものから、関係ないものまで何でもOKです^^

コメント(207)

>>[167]

ありがとうございます、スッキリしましたm(_ _)m
こういったケースだとC波=3波動構成に見えてしまうかもしれませんので、注意が必要かもしれませんね^_^
>>[169]
 これは難しいですね。
 幾らルールは判っていてもこういう事もありますから、検証と経験の積み重ねで脳に覚えさせないといけなさそうですね。
 ちなみにこの絵はどこからの引用ですか?
>>[170] こちらはTwitterで僕がフォローしている方のページからお借りしました^_^ こちらのパターンは多分僕が何回かやられた形じゃ無いかと思うんですが、最終の5波目を待ち構えていたら3波動で上昇していってしまい、目の前で獲物を取り逃がしたような気持ちなりましたw
>>[170]
これは確かエリオット波動入門に乗ってますよ。
第1章の複合波あたりだったかな^_^
>>[173]   御丁寧にページまでありがとうございます。
 同じものですが日本語ですから、TAKE FXさんフォローの方は原書ですね、スゴイ。
こんにちは、新参者ですが、質問させて下さい。
b波でウェッジや収縮三角のような5波動を形成する時ってあるんですか?
>>[176]
B波というのが、どの修正パターンなのかはわかりませんが、例えばジグザグであれば、B波がトライアングルになることは、あり得ますね。
ルールとガイドラインのトピの「ジグザグのルールとガイドライン」を参照してみてください^_^
>>[176]
これですね^_^
http://ameblo.jp/morienus/entry-11972862719.html
ああなるほど、解かりやすいです。ありがとうございます。
例えばですが、ドル円の日足は上昇3波動からの下落の形ですが、これが5波動のベーシックフォーメーションを形成しての下落もあり得るのかなって考えてました。
素人以下、ど素人な私に教えて頂きたい。
なぜ為替相場においても、フィボナッチ数列やエリオット波動が利くのか?
漠然としていて、全く理解ができません。今となっては期間や幅などが意識されて効いているのでしょうが。
この神秘的な自然現象が、地球が生まれたときから決まっていると解釈をしないといけないのか。(−_−;)
そもそも無から地球が生まれている時点で摩訶不思議なことです。
考えれば考えるほど充実感のないものになると思われますので、時間のあるときにご回答お願いします。
>>[180]
おっしゃる通り、今となっては参加者が意識するから機能するってのが大きな要因になるんでしょうけど、うまいこと言ってると思われる記事があったので紹介しますね

我々は、無意識のうちに人間の容姿やその顔立ちの良さを、フィボナッチ率をベースに判断している。美人コンテストの判断基準としてフィボナッチが使われているわけではないが、どこか、整った形や物を決める基になっている。ガスタンクが3/8まで下がったところで、なぜか、そろそろ燃料切れを予測してスタンドを探すようになる。38.2と61.8と言う数値は日常生活の中でいろいろと関わりが深い。
トレーダーに限らず、人間がこのマジックナンバーを無意識の内に、行動パターンに組み入れているとすれば、次、トレーダーがどのような行動に出るか予測がつく。これが、先行指数として、フィボナッチ級数が機能する理由だ。
(ジョー・ディナポリ氏のサイトより)
>>[181] ご返信ありがとうございます。色々考えすぎですかね。来週少ないロットかデモで久しぶりに感覚でトレードしてみます。朝起きても考えてましたが、フラクタルという掴み所のないものに定義や意味を探し求めるのが不要ですよね。それが分かれば負けることないですからね。
>>[182]
そうですね、上の例でいうと、ガスタンクがどれくらいの大きさかがまずわからないですからね。
これはチャートでいうとスイングポイント決めたりカウンティングするところなんでしょうが、ここをロジックとして定義しても、あらゆる局面で通用する万能のロジックはないでしょうからね

ほとんどの人は、フィボナッチナンバーを使う理由は、「意識されるだろう」から使う、だと思いますよ^^
>>[183] 人間の能力を超えますね。人間が意識する自然現象も備えて今後仕事もトレードもしてみたいと思います。ありがとうございました。
あちこちのコミュニティの自己紹介トピックみたいなとこで、長文で、最初は負けてたとか貧乏だったとかの人って、ハンネは違うんだけどみんな似たような書き方、同じ人なんだろか?業者?
>>[186]
確かにテンプレがあるかのような、書き方ですね^_^
>>[187]
改行とか行間がスマホぽいすよねw
>>[188]

ついつい、読み飛ばしてしまいますね笑
業者なら、失敗ですよね。既にあの表現で釣られてる人はとっくに釣られてるだろうから、新たな顧客の見込みは薄いだろうに…
>>[189]
うん、スクロールすんのめんどくさいw
ですか、業者も次々に新しいマーケティング戦略考えんといかんので大変ですな・・・
ここ最近では情報商材に代わって、オラオラ系の師匠やFX教室的なもんが流行ってたみたいだけど
オルタネーションについて、詳しく書いてある本やサイトって無いですかねー?
>>[191]

オルターネーション?オルタネーション?

なかなか詳しく書いてある本を見た事無いですね〜。
海外サイトなら、良いのあるかもしれませんが、誰か知ってみえる方がいましたら、情報提供お願いしますm(_ _)m
>>[192] オルタネイト、オルタネート[alternate] 用語解説『交互に』。

『オルタネイトの法則』とある方が言っていたのを見た事があります。 ですが、調べてみても出てきませんでした。
エリオット波動でいうオルタネーションとは、1-2-3-4-5波形とジグザグ-ジグザグ-フラット。ややカウント解釈の相違もありますがランニングコレクションの際に起こります。
1-2-3-4-5波形時で言うと2波と4波のフォーメーションパターンが違う事を言います。
1-2-3-4-5波カウントの定義として1-2-3-4-5とカウントしたいった場合、2と4にオルタネーションが無い場合は、1-2-3-4-5波とカウントをする事が出来ませんので結果として1-2-3-4-5のカウントが間違いとなります。
ジグザグ-ジグザグ-フラット時は2つのx波にオルタネーションが起こります。
ランニングコレクションの場合はB-aとB-cがオルタネーションとなりますが無い場合でもb波は調整波なのでランニングコレクションのカウントが出来ます。
こんにちは。おそらく失笑ものだと思いますが、質問させてください。

自分の分析では、第1派を形成中と見込んできたら、急激な上昇(いわゆるバイーン)が起こったとします。
次に相場はどんどん下げ基調となり、チャートは先の上昇の頂点を二度と超える事なく、下降していったとします。
この場合、どのように考えるのが良いでしょうか?

「バイーン」を1波で終わる特別な推進波とすべきか、
チャートをある程度さかのぼって、前の推進5波から分析し直すべきなのか、
それとも、それ以外に考え方があるのか

ご助言頂けるとありがたいです。
>>[196]
自分の分析と喰い違う時は、チョコッと遡って分析し直しますね。 よくある事ですが。泣き顔
>>[196]

第1波で終わる推進波は、ルール上無いですね。そのバイーンという上昇の内部構造を見てみると、3波動だったり5波動だったりするのを確認してみては、いかがでしょうか?
また、5分足などのチャートだと、指標による値動きが波形を崩すかのような動きをする事が有ります。

なので、個人的には1H以上で、カウントをする事が多いです。

もちろん5分足でもルールはルールですので、第1波で終わる波動は有りません。
正確に言うならば、「第1波で終わるカウントをしないとい」うことになりますかね^_^
>>[196] エリオット波動で1波とカウントが出来るようになるのは、1-2-3-4-5でカウントをしていった際に4波の確信が取れた所でないと1波と断定することが出来ません。
その際は、エリオットの推進波に起こるチャネリングに必ず一致します。
カウントを始める0カウントを定めたとしても途中からフェイリヤートップやフェイリヤーボトムからのカウントに修正をしていかなくてはいけない場合も多々あります。
1波を形成と想定をしてしまったことに問題があると思います。
チャートの添付が無いので明確なことは言えませんが文面からして0カウントを決めて1波と想定していたのは、逆にトレンドがでてしまったのならばx波だったかも知れませんね。
みなさんありがとうございます。とりあえず疑問は解けました。
kayenさんが発言されてる通り私の分析は5分足でした。これからは長い足のチャートでも分析しようと思いました
>>[200]

良かったですね^_^
また、お気軽に〜
>>[202]
 私も勉強中の身ですが参考になれば、と同時に私も更なる勉強になればと書かせてもらいますね。
 現状ではまだ難しいと思います。
 まだどちらの可能性もありそうですし、[199]でPISTEDORさんが文頭で書かれている様ですし。
 ですからまだ両方を見据えているのが手かなと思いますが如何でしょうか?
エリオットの勉強の大筋を確認させて下さい。

エリオットを勉強する際に、フィボナッチも合せて勉強した方が良いかなと思っています。
更にそこにハーモニックも勉強すると、良さそうにも思うのですが、如何でしょうか。

ただハーモニックは複雑だから、必ずしもとは思うのですが如何でしょうか。

ログインすると、残り173件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エリオット波動入門FX 更新情報

エリオット波動入門FXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング