ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国鉄型の写真館コミュの第三セクター・地方鉄道に譲渡された国鉄型

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国鉄時代からJR民営化まで活躍した、国鉄型車両で第三セクターや地方鉄道に譲渡された車両についてを語り合いましょう。例えば、秩父鉄道の1000系(元101系)、3000系(元165系)についてを語ったり、写真を貼り合う事です。

コメント(12)

マサト様 トピありがとうございます、とりあえず大糸線からいすみ鉄道に移籍して活躍しているキハ52を貼ります、大多喜駅にて
4年前に撮影した今は亡き元国鉄101系 秩父鉄道1000系 1003Fです。

秩父鉄道に国鉄から101系を譲渡したのが1986年からですが、2008年から2014年3月まで廃車が進みました。国鉄時代からJR時代になってから101系が減って、消滅した中で唯一残った国鉄101系が2000年代に突入しても秩父の地で活躍してきたとは最初は信じられなかったですが、秩父鉄道の知名度が低い事があってか、埼玉県北部の地方鉄道で活躍していたとは最初は驚きました。
2012/12/8 三峰口駅にて
さよなら1007Fイベント会場にて撮影した元101系です。
2012/12/8 三峰口駅にて
さよなら1007Fイベント会場にて撮影した元101系です。
2012/12/8 三峰口駅にて
元都営三田線6000系と並ぶオレンジバーミリオンの元101系です。
2014年3月頃に秩父鉄道最後の1000系のさよならイベントで秩父駅で撮影しました。行き先が国鉄時代の青梅線の奥多摩行きとなってますが、これは幕ではなく、ステッカーです。
道南いさりび鉄道のキハ40です、イベント用車両のながまれ号です。
しなの鉄道の115系です。

2022年1月 

長野駅
先日北条鉄道のキハ40を貸切運行して乗って来ました。
えちごトキめき鉄道のクハ455と413系電車です、末長く保存して欲しいですね
しなの鉄道で活躍する115系湘南色としなの鉄道色です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国鉄型の写真館 更新情報

国鉄型の写真館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。