ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなで山登り from 静岡コミュの日帰り登山の持ち物リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が活用している日帰り登山時の持ち物リストです。
△は必要に応じて用意する物です。
ご参考にうれしい顔

  登山着
  登山ソックス
  登山靴
  ザック(20〜30L程度)
  熊よけの鈴
  グローブ
  帽子
  ニット帽 ... 季節により
△ サングラス
  汗ふきタオル
△ トレッキングポール ... ダブルポールをお薦めします
  ザックのレインカバー
  長袖シャツ
△ ダウンジャケット、又はフリース ... 季節により
  レインウエア ... ウインドウブレーカーと兼用
  レジャーシート
△ 地図 ... 代表者のみ
△ GPS ... 代表者のみ
△ 虫除けスプレー
△ 防水ゴム手袋 ... 雨天対策
  
  飲料水(2〜2.5L程度)
  食事(1食分)
  行動食 ... 予備
  スナック
△ マグカップ/コーヒー/お茶
△ ガスバーナー、ライター
  
  ポケットティッシュ
  ウェットティッシュ
  日焼け止めローション
  バンドエイド
△ テーピングテープ ... 代表者のみ
  頭痛薬
  常用薬
  レジ袋×数枚
  懐中電灯 ... ヘッドライトがお薦め、非常用
  
  金 ... トイレ代、緊急用の山小屋代など
  携帯電話 ... 山岳ではdocomoがベスト、デジカメと兼用
  健康保険証

チャペルザック内の収納物は防水対策をする事。
チャペル下山後に温泉に立ち寄る場合は、着替えやタオル、ソープなど。

コメント(16)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなで山登り from 静岡 更新情報

みんなで山登り from 静岡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。