ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行好き☆海外・国内・一人旅♪コミュの神奈川県立金沢文庫で関東最強の名軍師太田道灌公と徳川家康公の軍師間宮直元公所縁の寶生寺特別展!・・・横浜市の地名由来の御寺だよ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金沢文庫と言っても駅の名前でも土地の名前でも無くて博物館の金沢文庫ですが、そちらで現在、弘明寺と並んで横浜市を代表すると言っても過言では無い名古刹の寶生寺の文化財の数々が特別展示されています。

実は今回、神奈川県立金沢文庫で特別展示される御寺の寶生寺、凄い御寺で横浜市の地名由来の御寺でもあり、横浜市最多級の文化財を所有する名古刹でもあります。
関わった武将も鎌倉幕府で京都を治める六波羅探題を務めた金沢北条家、そして戦国時代の関東最強の名軍師太田道灌公、関東の覇者の北条氏康公、徳川家康公の名軍師で江戸時代の横浜市長の間宮直元公等々・・・
その寶生寺の文化財が古文書を中心に御本尊や仏画が公開されています。
詳しい事は別に記事で纏めました。
御興味有る方は以下のURLをクリックするか・・・
http://yoshi-kanagawa.blog.jp/archives/73115283.html
・・・「久良岐のよし」「金沢文庫」「寶生寺特別展示」の3つのキーワードで検索して見て下さい!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行好き☆海外・国内・一人旅♪ 更新情報

旅行好き☆海外・国内・一人旅♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング