ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本国在住のうさぎ幸せ家族計画コミュのお月さまに旅立ちました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんばんは
本日は悲しい事をお伝えしなければなりません。
2年3ヶ月前、2013年の8月の初めに里子として、梶原家の家族の一員となり、とても人懐こく、他のうさぎさん共、仲良くしてくれました。特にhakuはゆきちゃんと部屋さんぽでは、仲良く掛けまくっていました・・・
また、御飯の時やおやつの時は、ゲージの扉を開けると、私の周りを掛けまくって、前足を腕にかけて催促をしてきました。また、チモシーを器に入れる時は後を付いて来て、チモシーの穂をおくれと、後ろ足で立って背伸びをしてきていたのが、つい数日前でした。
それが一昨日、仕事から返って来ると。水の量が減りが少なくなっていた、でも食欲はあったので、その時は差ほど気にしていませんでした。
翌日になっても、水を飲もうともしないので、午後3時半に行付けの病院に予約を入れて連れて行きました。
診察をしてもらいましたが、脱水症状は無く、触診でお腹や腸を診てもらいましたが、張りなど無いとのことでした。
点滴と注射をしてもらい、1、2日様子と見ることになりました。
今朝も野菜とペレットを水にふやかして、チモシーをミキサーで細かくして
器に入れて仕事に行きました。やはり、心配になったので午前中の休憩時間に病院へ翌日の朝一に予約を入れました。

それで、仕事から帰ってきて真っ先にゆきちゃんと元へ、巣箱の前の簀子の前で丸くなっていました、ケージの扉を開けて、名前を呼びながら抱きかかえると口の下辺りがかなり濡れていました。
よく見ていると血を吐いた形跡がありました。
苦しそうに口を・・・どうしよう、どうしたらいいのか
他のうさぎさんもゲージの中から落ち着きがありません。
バスタオルの上にゆきちゃん抱きかかえて、アドバイスを貰うためにmixiのうさぎさんの友達、書いている途中で、高い声を出してから静かに息を引き取りました。
昨日、もっと色んな事を診察してもらえれば・・・
今は瞼を閉じて幸せな顔をして傍にいます。
家族が居なくなることは本当に寂しく悲しいです。

判る方がいたら教えて下さい。
血を吐いた形跡があるのですが、私も今回のようなことは初めてで、動揺しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本国在住のうさぎ幸せ家族計画 更新情報

日本国在住のうさぎ幸せ家族計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。