ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同窓生〜人は、三度、恋をするコミュの【最終話 2014.09.11木 21:00-21:54『三度目の恋を、信じますか?』】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけひ(稲森いずみ)と子どもたちを連れて
アメリカに行くことを決意した健太(井浦新)。
太郎(松本利夫)の連れ子・一郎(横山幸汰)は
あけひと血の繋がりはないものの
「離婚するならママについて行きたい」と言いだし、
それを聞いた太郎は愕然とする。

一方、薫子(板谷由夏)は妊娠検査薬が陽性の反応を示し、
部屋にやってきた遼介(松岡昌宏)に報告をしようとする。

しかし遼介から「会社を辞めて、医学部に入って医者になる」という
決意を聞かされ、薫子は妊娠したことを話せなくなってしまう。
そして、遼介は義母の瑞江(高林由紀子)と
妻の加奈子(三浦理恵子)にも自分の決意を伝え、
収入もなくなるので離婚してほしいと言う。.

渡米の準備の整った健太は太郎の元に行き、
あけひたちを連れていくための誠意を示そうと、
店を処分したお金を差し出そうとするが
「子どもは金じゃない」とつき返される。

しかし、一郎の懇願に太郎はやりきれない思いで受け入れ、
あけひたちを送り出してくれる。

そんな折、中学のときの担任・鮫島(柄本明)から
4人は呼び出しを受ける。鮫島は、人生最後の挑戦として
アフリカで化石の発掘作業に加わるため、
みんなが企画してくれていた77歳の誕生日・喜寿の祝いを辞退するという。
驚く4人は居酒屋に行き、遼介が会社を辞めて医者になること、
あけひの離婚が成立したことを報告しあう。
そして薫子は全員のリセットだと明るくグラスを差し出すが…
荷物の整理をしているあけひに、
どうしてもあけひにカットして欲しいとお客がやって来る。
その客は、健太の前妻・冴子(市川実和子)だった。
冴子も清水(戸次重幸)との再婚話が進んでおり、
正太(佐藤瑠生亮)は健太と最後のときを過ごしているという。
子どもと別れることになる健太、
太郎の気持ちを思いあけひには言葉がない。
そしてアメリカへ渡るまで健太の家に住むことになり
「夢が叶った」と笑顔を見せるあけひに
「これからはずっと一緒だ」と健太は言うが、
アメリカでの家探しを終えて迎えに来たとき、
家の中にはあけひも子どもたちの姿もなかった…。

コメント(21)

女は強いな。
女の強さって、子供がいてくれるから、あるんだよね。

男は、自分の子供に会えなくなっても平気なのかな?

あけひとケンタ…やっぱり数年後結ばれた♪

良かった〜(^o^)

密かに長男のいちろう君が良かった♪離婚するならお母さんと…パパと一緒にいるからおかあさんと別れて…
最後あけひに頷いて会いに行かせる…なんていい子なんだろう♪

さくらこの生き方格好良いと思いました〜(^o^)ハガキ破って貫くなんて〜素敵ですね♪

松岡くんとホンとは結ばれてほしかったけど…( ´△`)
今、録画を見終わりました。

最終的にはケンタとアケヒ、再会できて良かったなあ〜と思いますが、
正直なところ、ケンタがアメリカにいって新生活の準備をしている間に、でていってしまうアケヒの気持ちについていけなかったです…

ケンタ、あんなに頑張ったのにな。帰ってきたときに皆がいないショックを想像するといたたまれないたらーっ(汗)

お互いにしっかり自立してから、もう一度出会うというところがいいのでしょうか。
サブタイトルが 3度恋するですが、私個人的には、2度目でつかんだケンタを手離さないアケヒが良かったです。
同窓会直後はあんなにプッシュしていたのに。
原作を読んでいないので、いまいちわかってないのかもしれないし、女心、母心がいまいちわかっていない私なのかもしれないですが(^_^;)

3度の意味はどこから? 「2度あることは3度ある」からきているのでしょうか。

終わりよければすべてよしで、ケンタの恋が叶ったからそれでいいんだけど色々考えてしまいます。
長文、失礼しましたわーい(嬉しい顔)
>>[6]

初めまして〜

私的には、同じ人に3度恋するのではなくて、思春期の初恋、成人してからの恋〈結婚など〉熟した頃また訪れる恋の3度かな〜って、思えました。
あけひとケンタは、初恋と熟した頃の恋が同じ人なんだな〜!!

私の個人的な思いですが…
>>[5] はじめまして!さくらこ…じゃなくて、かおるこ、ですよ♪
長い人生を考えた大人の恋は、、まず自分自身の足元を固めてからなんだなって思いました。

そのための、5年間だったのでしょうね。

男女平等な社会に成って来てますが、男女の色んな価値観の違いは感じました。


お互いを良く知る(初恋?) 同窓生の人生をかけた新たな三度目の恋のドラマだったと思います。
少々の、伏線はありましたけどねあせあせ

4人の将来に幸あれむかっ(怒り)
>>[8]

わ〜!恥ずかしい!!指摘ありがとーございます\(^o^)/
>>[7]

はじめまして!

なるほど電球 そういう解釈、素敵です(^∇^)

それほどケンタとアケヒの縁は深いということですね〜ハート

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>>[11]

ありがとーございます\(^o^)/

私には3度訪れるかしら〜(笑)

まだ来ぬ恋…早くこ〜い!!(笑)
>>[12]


私も今、自分の3回について考えていました〜 もぅ全て終わったのだろうか…?

ピーちゃんさんはまだまだこれからなのですね!
素敵な恋、してくださいねわーい(嬉しい顔)

>>[13]

ありがとーございます♪
待ち遠しい〜(笑)
質問したいのですが、
最後のあけひがお店でハガキを見るシーンと、そのあと家を飛び出して行ったシーンの髪型や服装が一致してないんですが、これはどういう意味があるのでしょうか?

どなたか教えてください(ノ_<)
お疲れちゃんです☆
毎回、古臭いなど不満や愚痴を言いつつなんだかんだ最後まで見させていただき最終的にはたのしめたかなと思います。
結局、柴門ふみの描くヒロインは幸せな結末を迎えませんね、今回は薫子の方でしたが…。
結局、打ち切りだったんですかね?!!
本来日本のドラマって1クール3ヶ月だから11か12話ですよね、こちらは10話だったので気がかりです。
東京ラブストーリーと違い原作を見ずにドラマだけでしたので、色々と不明点や違和感はありましたが、原作の方のネタバレを調べると納得しました。

原作の方はもっと4人の葛藤を深く描いてる作品なんですね、そこがこの作品のキモみたいな核なのでそこが描ききれず、最終的に全体が軽い感じに仕上がってしまったのは残念です…。
>>[19]
ありがとうございます^ ^

そうなんですか?(ノ_<)
髪がショートに見えたけど、縛ってただけなんですかね(´・_・`)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同窓生〜人は、三度、恋をする 更新情報

同窓生〜人は、三度、恋をするのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。