ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プラモDE飲み会コミュの【013】灰色狐さんのお部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、灰色狐と申します。

埼玉県の真ん中辺り、牧歌的な地域に棲息しています。

小学生の頃よりAFVに艦船、航空機に車、ロボット系と無差別の波に乗りながら色々と広く浅くで制作。

ここ数年はガンプラをメインに据えつつ、ジオラマ込みでAFVをたまに制作しています。

これから宜しくお願い致します。

コメント(26)

去年制作した「ザク?Tスナイパー」です。
ジオン残党を意識して弄りました。
>>[1] 歴戦の一機ですね♪
去年はUCのおかげで、MSVが熱かったですよね\(^o^)/
僕はファーストが好きなのでド直球です(^ω^)
格好いいです\(^o^)/
>>[002]
コメントありがとうございます!
補給絶え絶えな状況を考えて、連邦からの強奪やら何やらと妄想しまくり。
陸戦ジムシールドのロゴの上からの、ジークジオンがお気に入り。
>>[004]
コメントありがとうございます!
本棚の棚を増やしクリアボードを取り付けただけの、なんちゃってショーケースです。
いまはギラドーガの足を制作。
臑の剥き出しを埋め、靴を前後左右に幅増し中。
>>[6] プロポ改善はセンスですよね!!
全体像が楽しみです!!
>>[007]
遅くなりましたがコメありがとです。
ギラは上半身で停滞中、まるで進んでません。
ギラを放置しジム・コマンド完成。

HIQパーツのピクセルデカールを使い、ひたすら切り出し貼付けと機体制作よりも時間を取られました。
>>[9] 先日の飲み会で模型屋めぐりでこのデカールをみて面白いな〜
と、思ったところでした☆
参考にさせて頂きますね☆
>>[010]
コメありがとです、調度タイムリーな話題でしたね。
他にもカラーバリエーションありますから、他のノーマルカラーにも合わせやすいですね。

今日は仕事終わりで鴻巣の「サイド7」へ、パーツ買い出しに行く予定です。
>>[11] のジムコマを参考に今回のガーベラのヘックス迷彩にいてみようかとおもってます!!
ザクタンク制作中。
今回は旧キットのディティールを活かしたく、頭と椀部、ランドセルのみをHGキットから移植。
>>[13] ぼちぼちジオン系も作りたくなってきました!!
ザクタンクいいですよね!!
>>[014]
旧キットの中だと比較的弄りやすい良キットですね、再販かかってますし如何です?
マクロスよりデストロイド・ミサイルファランクス。

スタイルは良いので弄らず、股関節と足首の可動域を広げるハの字加工にサーチライト部のアンテナを真鍮線に変更。
軽くダメージを加えたら、ガッツリとウェザリングを施してみた。
>>[16] かなり汚しがはいっててすごいですね!!
マクロスは、サブメカがいいですよね!!
>>[17]。
ありがとうございます、敵味方共にサブメカ良いですよね!
先週末にトマホーク買っちゃいましたわ。
>>[18] このころ手の無いメカに衝撃がありましたね!!
てか、模型店の名前にも衝撃です(笑)
>>[18] 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!!
>>[20]
3月にもなってですが宜しくです。
(^_^;)
フィアットG55(SMER社製)を組んでますが、国内産メーカーになれた自分にはちょいと(ツッコミどころが多すぎて)辛い…。
>>[22] ありがとうございます☆
今年もよろしくお願いします☆

飛行機プラモですね!!
楽しみですよ♪
久々に投稿。剥がして汚して機銃発砲後の煙硝汚れをウェザリングマスターで再現。
>>[24] おぉ!!これが剥がし!!
自分もやってみたいです!!
>>[25] 48キットなんで、歯磨き粉で安上がりかつ大胆に剥がしてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プラモDE飲み会 更新情報

プラモDE飲み会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。