ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陣 guiter instrumental♪コミュのLiveレポ♪ 2014.10.25 奈良新大宮Billy

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月25日土曜日
この日の奈良は
朝からほんとにいいお天気に恵まれました晴れ

会場は奈良新大宮Acoustic Live bar Billyムード

リハ開始の17時頃はまだ明るかったのに
あっという間に日が落ちてゆき…

夜空には
月齢1.5のほそい三日月が
Billyから放たれる音を聴いてくれていたことでしょう三日月


Billyオープン2周年記念マンスリー第19夜 夜

 出川雅彦&陣 ツーマンライヴ
 「秋の虫と秋風のシンフォニー」

19時OPEN
音楽仲間が次から次へ
そして
音楽仲間がお友達を連れてきてくださり
START間近には
ワタシがお誘いしてた地元奈良の友人達も来てくれ
Billyは20名を超える満員御礼状態満室・満席・満車
マスターのはしもとさんはdrinkバーで大忙し(笑)

本当に感謝ですクローバー

オーダーが落ち着き
20時を少し過ぎたところで・・・

プーちゃんこと出川雅彦さんのステージが始まりましたるんるん

ワタシがプーちゃんのライヴを観せていただくのは3回目なのですが…
いいですなぁ
何回聴いても出川ワールドハート達(複数ハート)

虫に…
魚に…
新曲の『蝶々』がまたいい感じで

お客さまの中に
小学校の先生がいらっしゃったのですが、
後ろから様子をうかがっていると
歌詞のひとつひとつを食い入るように聞いていらっしゃったように思います。

ワタシの身内も来ていたのですが…
プーちゃんのステージが終わったあと
『虫は虫でも水虫の歌とかあったら…』なんて言い出すではないですかふらふら

何を言うてくれるねん冷や汗
それを聞いてた陣さんは
あとでちゃっかりプーちゃんにも伝えていたげっそり

さて
プーちゃんの新曲はいかに(謎)台風


15分の休憩トイレをはさみ


さて
次のステージはいよいよ陣さんぴかぴか(新しい)

オープニングは
ハーモニックで始まる可愛らしい楽曲『てのひら』

https://www.youtube.com/watch?v=M-pWA0zk-z8


次は
枯れ葉がハラハラと舞い落ちるイメージで作られたというこの季節にピッタリの『秋愁』



後半のアルペジオは素晴らしいです
枯れ葉が風にのって舞い落ちてくるのが感じられますもみじ


そして『Harbor wind』
陣さんがこのBillyでライヴをされるのはこの日が2回目。
前回1年半前のライヴで1曲だけこのインストを弾かれ、
その時ワタシが初めて陣さんのインストを聴き、魅了され、
そして今こうして応援させていただいています。
思い出深い曲です。

https://www.youtube.com/watch?v=cef6lAGbFl4

ライヴに来てくれた友人も後日
『Harbor windって曲かっこよかった〜』と言ってくれました波


つづいて
最新曲『帰り道』

https://www.youtube.com/watch?v=PcXOLOOAaYM

曲の終わりに陣さんが『お帰りなさい』と優しくささやくのが印象的でした


そして『月の涙』

春の名古屋ライヴで聴いた友人は
この曲が一番好きだという人が多いのですが…
この夜の『月の涙』は
陣さんのギターから放たれる音もそして気も素晴らしかった。
心が震えました。

MCも印象的でした。
『この月は満月ではなく是非とも三日月をイメージしてください』
『辛いことがあった時にふと見上げると実は自分が泣いているのに月が泣いているよう』
と。

《動画は編集中ですのでしばらくお待ち下さいませあせあせ(飛び散る汗)


ここで
飛び道具が登場でするんるん
『バリトンウクレレ』

タイトルは
その名も『ウクレレ小曲』うれしい顔

https://www.youtube.com/watch?v=hYhOWNu0WY0

ライヴでは初めて弾いたそうです。
これからライヴで登場するかもしれませんよるんるん


次に『夢は風にのって』

柔らかな日射しと風が
音からこぼれ落ちてくる曲です

https://www.youtube.com/watch?v=DCi81oTvf7w

最後は
『Warm light』

何度聴いても
暖かく、温かい曲
そして優しい




こんな素敵な曲の始まる直前に
『決して『Worm light』(虫の光)ではありません!』
とMCする陣さんがいかにも彼らしい(笑)

まさしく
『秋の虫と秋風のシンフォニー』でしたもみじ


最後の最後に
スペシャルコラボムード

『陣プー』(笑)

あとから『出陣』でよかったんじゃないかという声もありましたが(笑)

曲は
出川雅彦さんの『二番星』夜

Vo.出川雅彦
G 陣

https://www.youtube.com/edit?o=U&feature=vm&video_id=uG_KGIL_ah4

とてもレアな
素敵なコラボを観せていただきました揺れるハート


参加していただいた方の半数は
陣さんの楽曲を初めて聴いた方々でした。

まだ数人からしか感想を聞いていませんが、
また機会があれば是非聴きたいというお声も多くCDもお求めいただきました。
企画に携わったものとしてこれほど嬉しいことはありませんクローバー


ただ今回実はBillyさんのご配慮で
Ustreamでライヴ配信映画しておりました。
ライヴ直前に急遽配信が決まりましたので
事前に皆さまにお知らせできなかったことが悔やんでなりません涙

反省点を生かして
また次へ繋げたいと思います手(グー)

お越しいただいた皆さま
応援していただいた皆さま
プーちゃん
Billyさん
そして陣さん
本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

陣さんの次のライヴを
楽しみにお待ちくださいませクローバー


♪SetList

1 てのひら
2 秋愁
3 Harbor wind
4 帰り道
5 月の涙
6 ウクレレ小曲
7 夢は風にのって
8 Warm Light

コメント(3)

管理人(敏腕P)様
ライブの企画、準備、運営お疲れ様でした(^_-)
大成功を収められたようで、苦労した甲斐もありましたね!!


今回は、参加させて頂く事が出来ず残念でしたが、Ustreamでの配信を聴かせて頂きました。

私も春の名古屋ライブの時、管理人様にお誘いを受けて、初めて陣さんの演奏に触れる事が出来ました。

その時の率直な感想は…
ここまで自然に身体の中まで音が染み込み、心が解き放たれ震えるるような感覚を覚えたギター演奏は、体験した事がなく、とにかく衝撃的でした。

それから、陣さんの奏でる演奏の虜です♪♪

今回の演奏も、陣さん自身の思いが隅々までしっかり音に乗って届けられ、とても素晴らしい演奏だと感じました。

心身的にも、しんどい中での演奏であったともお聞きしています。
ただ、この陣さんの演奏を聴く限り、苦しみの中だからこそ放たれるその音は…
深みも増して表現出来ているような気がしました。
(※写真は、陣さんの秋風をイメージし、先日一人旅をした蓼科で撮ったものです)


また、出川さんの演奏は初めて聴かせて頂きましたが、とても楽しく聴かせて頂きました。

虫を思い、虫への愛情いっぱいに表現された歌の数々は、とても不思議な出川ワールドで、知らず知らず引き込まれていく感じでした。

どこまでも楽しく弾けていて、ピッチもしっかりしている。
楽しい歌に乗って放たれる演奏は、余裕さえ感じられる素晴らしいものです。

今度は、是非生で聴かせて頂きたいです。


陣さん、出川さん
秋の夜長に、素敵な演奏を届けて頂き、本当にありがとうございました。
>>[1] ネットで聴いてくれてありがとう(^O^)
途中、そのことが分かり、ナオさんに呼びかけたの、分かった?(笑)
ナオさんのように 私の演奏が響いてくださる方がいらっしゃる、そのことが、音に気を乗せ続け、さらに向上していくモチベーションをいただく原動力になってます
またお会いできるときを 心より楽しみにしております(^O^)
スペシャルコラボ♪
出川雅彦feat.陣 『二番星』 
動画アップいたしました揺れるハート

https://www.youtube.com/edit?o=U&feature=vm&video_id=uG_KGIL_ah4

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陣 guiter instrumental♪ 更新情報

陣 guiter instrumental♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。