ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不思議大好き!コミュのわらべうたの不思議

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わらべうたとはみなさんご存じの歌です
例に挙げると
かごめかごめ
さっちゃん
かえるのうた
など…
要は子供の頃に歌った歌です
こういう歌の歌詞にはいろいろ不思議があると聞きました
たとえばかごめかごめ
これは流産した人がその子供と生死を変わってあげたいという思いを込めて作った歌だと聞きます

このほかにも知ってるものがあったらぜひ教えてください

コメント(108)

>Am!樣

それはもしやすると
炎神戦隊ゴーオンジャー
(((゜Д゜;))))))!!!?

トピズレすいません
『シャボン玉』は作者:野口雨情

野口雨情の子供の歌で、生まれて直ぐに亡くなった。

その事をシャボン玉に例えて歌にしています。



カゴメカゴメ=かごの目かごの目で六方星を表し…

かごの中の鳥(埋蔵金)はいついつ出会う?

夜明けの晩に(灯篭?)

鶴と亀が滑った(多分そんな日光彫の彫刻がしてある場所?)

後ろの正面誰?

おいらの解釈はこうである。

日光東照宮の敷地内、昼なお暗く灯篭の(灯かり)要るような所で、

ツルっと男(隠すのを任された人)が滑った場所、

から見えるかご目のマークの付いたお墓

(かご目かご目と言う通り、お墓には前、後ろにマークが入っている)=後ろの正面の事。

△と▽を重ね合わせた、かごの目…下向きの▽が突き抜けていないらしい…

かごの中の鳥はいついつ出会う?=その隠し場所を教えいつ埋蔵金は掘り出されるのだろう?と言ったところだと思う。

世界遺産に登録された今、掘り起こす事は出来ないので多分闇の中だろう…
    … す、 すみませんっ あせあせあせあせ(飛び散る汗)


   この、 童謡系の 裏話、 というか、 都市伝説? とか聞くと、 怖くて、 あるいは、 考え込んでしまって、 夜眠れなくなってしまうのですが… もうやだ〜(悲しい顔)


   > 68 三国志LOVE☆K さん


    ⇒  それって、 ありそうな感じですが… うれしい顔
何にしても昔の人の情緒豊かな所が凄いですね....!

エロも遊びも唄にしてしまうお茶目さ.....感性が凄いけど.....あのう、埋蔵金って、ここ2、30年での発見ってありましたかねえたらーっ(汗)

赤城山とか....糸井重里、もう辞めたんですかねえexclamation & questionなんでわらべ歌を研究しなかったんでしょう?

カゴの中の人の処刑の日はいついつである。

夜明けの晩に

鶴と亀が滑った(不吉な予感)

首を切り落とされ、転がった首が見た物は後ろにいた人でした。その人は誰ですか?
初コメです

誰か、あめあめふれふれの二番知ってる方いましたら教えてください!

載ってるものがほとんどないと聞きました

ついでに、雨の日に歌うとよくないことが起こるそうで…
ヨーロッパの動揺は割と明るい曲調多いのに、
日本のわらべうたは短調であったり、暗めなのが多いんですねー
なんで?
> 夜の盗賊団さん

2,かけましょかばんを母さんの
あとからゆこゆこ 鐘が鳴る
ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらん

3,あらあらあの子はずぶ濡れだ
柳の根方で泣いている
ぴっちぴっち〜(略



4,5番はちょっと歌詞を思い出せませんが、ずぶ濡れの女の子にかさを貸してあげる、という内容でしたよ。幼稚園で普通に歌ってて、悪いことも起こってないですぴかぴか(新しい)
> ゆき奈さん

それが日本の奥ゆかしさ。控えめで、謙虚な姿勢のあらわれなんです。国歌もそうでしょ。

外国は浮かれとるんですわ。はっきりと国民性を表してますね。
> えみちぃさん

その柳の下で泣いてるのは幽霊だと聞いた覚えが……

あぁ〜やだやだ。
> ゆき奈さん
ヨーロッパにはドレミファソラシドと五つの半音がありますが、日本の基本的な音階はそれよりずっと少なくて短調になりやすいからじゃ無いでしょうか…?

今調べる時間が無いんですが、それで音階を弾いてみると短調な感じになります。
三味線や琴、尺八なんかをされてる方ならもっと詳しいと思いますが…
私の知っている かごめかごめは
死刑囚の歌 と聞きました
かごの中の鳥→死刑囚
いついつでやる→いつ執行されるの?

鶴とかめが滑った→死刑執行

後ろの正面だあれ→首が 変な方向へ 向く

みたいな。

色々な説があるんですね。

「通りゃんせ」って、舞台になった神社が埼玉の川越にありますよね。数年前に観光で行きました。
その神社は昔、川越城の敷地内にあって、そこにお参りに行くには城の門番(?)の許可が必要で…みたいな話だった気がします。

あと「里の秋」が戦争に関係してた気が…


さっちゃんは飲み屋のママに常連の作者が作った曲というのがホントだと聞いて、ものすご〜くがっかりした覚えがあります。
テレビにそのママも出てた気がします。
何の番組だったかすっかり忘れましたが…
今、首都圏ではTBSでおもしろいのやってるよ。
他地区はわかりませんがm(_ _)m
後ろの正面
は、介錯人だと聞いた覚えがあります。

聞いた事のある解釈、初耳な解釈いろいろで面白い!
後ろの正面
わたしは、(後ろの人の正面)ときいたことがあります!つまり、自分のことですねぴかぴか(新しい)
今頃すみません、「いろは歌」について。
私が知っていたのは、28・静かの海さまと似た内容でした。


まず7音で揃えて

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

右端の縦読み「とかなくてしす」→「咎無くて死す」

次に左端の縦読み「いちよらやあゑ」→「いちよら」がヘブライ語だかで「捧げ者」「やあゑ」は「ヤーヴェ(またはヤハウェ)=神」で、通して「神への捧げ者」

次に、最初の文字「い」と、最後の「す」の文字を抜き出す。中間の「え」も抜き出し「いえす(イエス)」にすると、「い」から「え」までの前半が33文字、「え」から「す」までの後半が12文字になる。

咎無くて死んだ、神への捧げ者であるイエス。
彼は33年の生涯で、12人の使徒を持つ、という意味になる。


……って昔なんかで読んだことあります。
かなり無茶ですが、面白いなと思って覚えてました。

あと、作者が空海という説は今は大筋で否定されています。
静かの海さまの説の方が正しいですね。

「忠臣蔵」説は、確か「咎なくて死す」がすでにこの時代知られていることが前提で作られたと聞いたことあります。「咎なくて死す」が生まれた(知られた?)のはもっと前の時代ってことになりますね。
> ニコルさん
マザーグースは結構怖いですよね。明るく残酷。
 一年ぶりに参上指でOK

偶然書き込みを見ましたムード

自分の説に同感してくれる方歓迎します

いろは歌の封印を

解くのはまだ早いので先送りに

今回はかごめ歌の暗号について

ちなみに現在発行されている

アメリカ1ドル札の裏側には

何の絵がかかれてあるでしょうか?

知っているかた
アメリカドルにはピラミッドと目・・・
フリーメイソンの陰謀説が・・・
プロビデンスの目 正解です。

ほかにも「万物を見通す目」などとも言ったりもしますが

一ドル札の裏の目は有名な話ですよね

まー最近のお話をすると

ついこないだ民主党が圧勝しましたけど

民主党の党社の看板には一つ目が書かれてあります

最近に20世紀少年も第三章公開され結末しましたが

あれも象徴は一つ目ですよね

協賛のテレビ局のシンボルマークも一つ目だったと思います

鳩山首相の言っている「友愛」は言わずと知れた

フリーメーソンの格言であり

アメリカ合衆国の自由・平等・博愛の意味も持つ

鳩山首相の過去の行動を監視しているとわかると思いますが

たぶん十中八九メンバーでしょうね

前置きはこれくらいにして本題は「かごめ歌」

かごめ歌にも暗号として前述したような意味合いでの目が

隠されてあります探してみてください

これ解けたら究極の奥義公開します

「君が代」の本当の意味

凄く気になります。

うしろのしょうめん
眼球以外で見える目で見てるとか
気になります。
私も「うしろの正面」が怪しいと思いました。
真ん中の鬼をみんなで囲む形とか?歌詞じゃないから違うか…
あとは…六文字で区切ったら右側縦読みが目の威圧すになるって書いてる人みつけた…
ネタばれ

「目の威圧す」が隠れてありました

籠目もあながちいい線をついてるとは思うが

「うしろのしょうめん」も解釈によっては目が関わってくるか


このかごめ歌も含め、わらべ歌には

ユダヤ、キリスト、聖書などの事柄が関与してきています

前の書き込みにも有ったとおりこれはユダヤの秘法の在りか

聖書のいう未来予言、終末予言が歌われているものと自分は解釈します

「目の威圧す」のほかにも

「メカイヤ乗る」「かかとつける」「日照の夏免れる」などなど

暗号として折り込まれてあります

目の威圧 = 一ドル札などの事 =フリーメーソン関係

ユダヤ関係につながって行く

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不思議大好き! 更新情報

不思議大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。