ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新超英語人〜すーぱーえいごじんコミュの☆[初級レベル]日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<旧コミュからの転載です>(2006年01月13日 17:18)

日記。

今年は日記をつけよう。

いつもそう思ってなかなか続かない人。多いと思います。
ミクシィですら、毎日日記書けないのに。

何か面白いことを書こうと思うから書けないのでは?
ちっぽっけな出来事、思ったこと何でも良いと思います。
継続は力なり。

でも、そうは言っても。。。
毎日。なんて課すからムリになるんですよね。
毎週でもいいじゃないですか。
何か気づいた時でいいじゃないですか。
何か思った時、感じた時、考えた時でいいじゃないですか。
何も考えてない、感じてないはずはないですから。

今年は日記を英語で。

日記でなくても良いです。
ノートを一冊作って、映画を見た、本を読んだ、どこかへ行った時。
気づいたこと、思ったこと、感じたこと…書いてみて下さい。

誰に見せなくてもいいからうまい文章を初めから書こうと思わなくていい。

英語で書くには、英語で(を)考えなくてはいけません。
書くうちにだんだん、英語で考える英語脳ができてきます。

とにもかくにも日本人の英語力がアップしないのは、
英語の勉強方法が受動態だからです。
教科書を読み、テキストの問題を解き…
考えてないですよね。与えられたものをやる。
だから、いくらやっても実際使えないのは当たり前です。
友達と話す時に教科書を見ますか?答え合わせしますか?
それじゃ、ロールプレイングですね。
全部自分で考えて話しますよね。

話す機会がなくても、書く機会はいくらでも自分で作れます。
「独り言」と一緒です。

普段、書くことに慣れていれば、話すときもほんの少しの努力で
話せるようになれます。
考えて下さい。本当は話すより書くほうが楽なはず。
自分のペースですから。ゆっくりでも誰も文句言いません。
辞書もいくらでも引けます。すなわち、辞書を引くくせがつきます。

ただし、聴きっぱなしで英語が上達しないのと同じで、
書きっぱなしでも、上達はしません。
自分のレベルを脱出するのに時間がかかります。
テキストや答えといった確認作業がないと。
試験勉強の時、問題だけ解いて終わる人はいないでしょう。
答え合わせしますよね。

日記や自分の思いを書く文章に答えはありません。
でも、文章を見て、こう書けば、もっと良くなるというのはあるでしょう。

なので、本当は人に見てもらうのが良いです。

でも、恥ずかしい…

そう言ってたら始まりませんよ。

ぜひ、今年。
ノートに自分の思いを英語で書き留めてみてください。
英語で書くくせ。つけましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新超英語人〜すーぱーえいごじん 更新情報

新超英語人〜すーぱーえいごじんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング