ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愚者の楽園コミュのイベント情報(もふもふひつじのなんとかかんとか)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デル様万歳

最初に
テンプレの情報は確定です(筆者が体験済み)コメント欄は憶測交じりです。

お供お勧めレベリング。
コルドロンへいけるなら2の島のカモが弱いのに経験値が多い。
15上になったころから7のしまのチキンへ。
単体経験値はさほど変わらないがエンカウント率と数が多め。ただしダメは痛い



今回のイベントはレイドボスを倒すと敵のレベルが上がる仕様になってます。23日0時現在
何も考えずあげると倒せなくなります。

ボスを倒せなくなると特別連金ができなくなりパペットが作れなくなります。
※23日メンテナンスで修正。1の島最後ではぐれひつじがでてそいつがLV上がらず連金ポイントくれます。
ただし、イベントポイントはもらえず連金ポイントも4なので非常に効率が悪い。


対策としては早めに2の島の5以降に行けるようにする。
そこでもし大ひつじが倒せなくなった場合は後で倒す、にすると戦わないで1時間キープできるようになります。
そのキープしてる間は大ひつじは出ません。
そして2の島の5を回ってると怒りひつじというのが出ます。
見た目は大ひつじと同じなのでどちらも最初は後で出キープしましょう。

牧場画面に戻り右のところにバトル発生中と出るのでそこをクリックすると怒りひつじと大ひつじが出るので怒りひつじだけを倒したあと2の島の5をまわると怒りひつじだけと闘えます(無論抽選で出ないときもある)怒りひつじはLV1から登場で倒すと1づつ上がっていくのでしばらくはこいつを倒して先に行くという感じでしょうか
4の島までいければ(ノーマル→ワッペン→マフラー→おおきな終了で出る)いのししがでるらしく、そいつはLV1から?ただし、LVはひくくともつよいとのこと

ワッペンは大ひつじの茶色袋からマフラーはピンクひつじ(1個ドロップ)か怒りひつじ(2個ドロップ)から出る青の袋からなのでマフラーが出ないときもこの方法で5までいっていかりひつじを倒すといいかもしれません

イノシシも強くなると攻撃はBP6消費の全力攻撃で倒す形になります。レイドボスは1時間で逃げてBP6は2時間でたまるので一撃で倒せないとアボン。
最後の島の最後にボスがいてそいつを倒すと最終クエストクリアだそうです。
その時点が現状のイベント終了コースかと思われます。
イベントポイントはそこで10000超えるくらいだと思います。

イノシシオーブン?なにそれ?おいしいの?




コイン入手(確定)
エリA 1-2
エリB 1-4
エリC 1-5

エリ2A 2-2
エリ2B 2-4
エリ2C 2-5


人と話をして先に進める。

ラディッシュ ×10
カブ      ×10
を手に入れる

牧草 ×9
を育てる
できたら餌50 を三つ作る(買ってもいい)

森ネズミ、リス、コウモリを3匹づつ倒せと言われる。
森ネズミとリスは始まりの塩湖の2か3の最後のほう。コウモリは近海1-最後で狩るとよい。

クエストを受けるとイベントマップがでるのでいくとレイドボスが出る。
レイドボスをたおすと袋が出るので袋を開けてフンワリ草のたねを植えて育てる
ガッシリ草 ×3      (雑貨屋で売ってる)     →がっしり経糸
フンワリ草 ×3      (ボスの袋から出る)     →フンワリ横糸
枯れ落ちた材木 ×2   (イベントマップでの宝箱) →パペットオーナメント

ガッシリ経糸1 フンワリ横糸1 =パペットクロス

パペットクロス    2
パペットウール   3 → ノーマルパペット
パペットオーナメント 1

ノーマルパペットを納品

ノーマルパペットをもう一個作成
ワッペンと合成してワッペンパペットを納品

もういっこ作成
マフラーと合成してマフラーパペットを納品

後五個作成('A`)
マフラーとワッペンと合成しておおきなパペット納品

イノシシが発生イノシシの島に行ける
イノシシは金の袋を出す。
中身は経験値+3、石、牙、石と牙を25個集める牙は出ない死ぬほどでない。
後はふんわりかカッシリを収穫までもっていってそのまま放置で枯らせてそれを収穫。それも25個。





バッチが出ない!
白ひつじの茶色い袋から出る。たおせなくなったら6個ためて全力で倒す。それで出ないときは全力で袋が2個出て倒せない条件のところでひつじを逃がす(一時間放置、救援は呼ばない)そうすると次も同じレベル近辺が出るので同じことの繰り返し。間違っても無理に倒したり、救援で倒したりしない。

パペットウールが出ない!
1の島の最後にはぐれひつじがでるのでこいつがレベル上がらないためにそいつを倒す。イベントポイントはもらえないがRPは4もらえる。

スカーフが出ない!
2の島の5に行きましょう。後はテンプレ上部のやり方で。3の島に行けるようになったr3の島へ。3のしまはほとんどがいかりひつじです。

イノシシの牙が出ない!
4の島7〜9の宝箱から出ます。倒せないときは(ry 9の島にはいかりひつじとレアひつじが出る時もある。

それでもでないよ!ママン。
しょうがない、とっておきを教えましょう。

紹介分の最初と最後にデル様万歳とつけましょう。
するとデルフィーヌ様の不思議な力が働くかも知れない。


最後に。
今回のイベントを楽しめるわけないよ!ウワァァァァンという場合。
目線を変えて。

イベント系アイテムを捨てたとき、今回のイベントで大きなメリットが特別連金で。
特別連金でAPEP回復と餌が大量に出てるかと思います。
今回のイベントは餌と薬をもらえる週間でイベントなんてなかったと思えば2時間ごとにひつじやイノシシを倒すのも精神的に病むこともないかもしれません。
さらに言えば。繰返しをしないのであれば大きなパペット以降APを使いイベントアイテムはありませんのでそこで通常運営に戻れます。

ユーザーが考え方を変えないと駄目な時点でお察しくださいレベルですが・・・。
おっと、こんなこといっちゃいけない。


デル様万歳

コメント(14)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愚者の楽園 更新情報

愚者の楽園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。