ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ろんぐらいだぁす! アニメ版コミュの第5話「変わる世界」感想。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第5話の感想トピです。


第5話「変わる世界」
■脚本:岡田邦彦 ■絵コンテ:吉原達矢
■演出:相浦和也、吉原達矢 ■総作画監督:普津澤時ヱ門
■作画監督:実原 登、砂川貴哉、大高雄太、逵村 六、大野 勉、沼田 広、鳥島冬美


ついにロードバイクを手に入れた亜美。その加速感や風を切る
爽快さは、亜美に新たな感動と可能性を与える。そして、
新しい自転車仲間とも出会う。彼女こそ、渋峠で遭遇していた
高宮紗希だった。 走る気満々の亜美は、ある日、ひとりで
江ノ島へのサイクリングを実行。仲間がいないことで、
サイクリストとしての実力が試され、トラブルにも遭遇する。
戸惑う亜美だったが、ひとりで走る体験をとおして、
仲間と走る意味や楽しさに気づいていくのだった。

コメント(10)

管理人より、お知らせします。
5話の放送が延期になりました。
(4話→次週は特別編です)
管理人です、タイトルも変更になりましたね。
(「はじめてのロードバイク」→「変わる世界」に変更)
亜美の気持ち分かるな〜。新品の自転車買ったら走りたくなるよ。『レガリア』も来週が最終回だし、もう、総集編はないよね…
>>[3]
作監がかなり強化されましたね、もう何も怖くない!
(どこかで聞いたフレーズですが、そう願いたいです)
タイトルが変わったのが気になります。
2話分、話数短縮するのかな?
一迅社のCMも当初の話数分しか無いだろうし。。。
>>[005]
それ死亡フラグw

みんな信じてたの!信じてたのに裏切られたの!!とならない事を切に願い次回を楽しみに待ちたいと思います(笑)

自分がロード乗った時はあまりの軽さに漕ぎ出しでもっとフラついてたなぁとか、パンク修理で空気入れた瞬間の再パンクとかあるある過ぎて懐かしくなりました(^^)
あっちの仕事が終わって?、作監がかなり強化されて、
OPも変化→亜美ちゃんがロードに乗るシーンも良い感じに
出来ていると思いましたね。亜美ちゃんは勢いでロードを
購入したのもありますが、資金面や技術面などでの受難は
まだまだありそうですね、実にリアルなお話でした・・・。

あとは忘れてはいけないのが、雛子ちゃんのバニー姿
ですよね、なんてカッコでバイトさせてるんだ親御さん・・・。

亜美のロードバイクを取りに行く時、葵はロードバイクを輪行してきたけど、どこから輪行してきたんだろう。

まあ原作通りといえばそれまでなんだけどね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ろんぐらいだぁす! アニメ版 更新情報

ろんぐらいだぁす! アニメ版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。