ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Amis コミュの輝く新星たち11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アイドルグッズ専門店『アイミル』。
 聖桜歌学園の現役人気アイドル生、今、アイドルの第一線で活躍しているOGたちのグッズもある。
 壁には写真集、オマケにサイン入り。
グッズを見て回りたいが今日はお預け。
上の階にあるライブ室で心美に会うため来たのだから。
店の中を通って上に行かないといけない。
何とも、生き地獄だ。
眼の前にアイドルグッズがあるのにじっくり見れないとは。
この造りにした設計者に異議申し立てをしたいくらいだ。
階段を上りライブ室に入る。
 ドアを開けいざ中へ。
 ―俺の耳に少女の掛け声が流れ込んできた。
「みんな―、のっていやがりますかー? まだ、行く出やがりますよー」
(なんだ!? あの言葉遣いは! やがる? 変わった言葉使いだぞ! おいおいおい、反則だ。しかも、可愛く聞えるのはもうレッドカード。俺の鼓動も高鳴って来たぁぁー。どーーーーーんが来たぞ)
 俺は心美の口調にハマってしまった。
絶対に彼女を取る。
 心美は歌いだした。
 甘い声に詩乃とは違う甘さ。すっきりとしている。
 瑞々しくも甘い桃だと思う。
詩乃の歌声は甘いイチゴ。少し酸味という美しさというか綺麗さがある声。
 絢音は甘味と酸味が面白い様に半分ずつある。
 例えるなら万人に愛されるオレンジと言うべきかな。
 歌はたしかに聴くものだが、ただ聴くのではない。
 歌い手の歌声がどんな歌声をしているのか? も聴く事も大切だと思う。
 プロデューサー科にいる俺を含め生徒たちはそれをすべきこと。
ただ、歌声が良いからではなく、そのアイドル生にしかない歌声の声質を感じるべき。
 観客も『心美、こころがきれいなここみ。俺たちのこころのよりどころ。ここみ』と声を発してフィーバー中。
 ジャンプは禁止されている。
 ざっと、数えて三十人はいるだろう。
 圏外でも人気の高さが伺える。
(さて、俺と同生はっと)
 色とりどりの照明が光っているが部屋は暗がり。
 当たり前のことだけど。
(俺を含め六人か)
 何人来ようが俺は俺の熱いスピリッツを訴える!
 それでダメなら諦める。
 アイドルを第一に! それが俺のモットーの一つ。
 心美の歌が終わった。
「最後まで聴いてくれてありがとうでやがるでーす。また、ライブするかもしれないでやがりますから、見に来て下さいでやがりまーす」
「はーーーーい」
 観客一斉に返事した。
一糸乱れのない返事だった。
 観客は出入り口一つしかない扉を目指して帰って行くが、きちんと並んで部屋を出て行く。
 これは感心すべきことだ。
 普通はこうはいかない。
我先にと足を速める。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Amis  更新情報

Amis のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング