ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柴犬がいちばん!コミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。どなたか知っている方がいらっしゃれば教えてください。
8歳になる男の子(じょんくん)を飼っています。この3、4日様子がおかしかった(手足のびくつき・歩行時のふらつき)ので、病院に連れて行きました。レントゲンとエコー検査の結果、肝臓の中に腫瘍のようなものがあるとのことでした。これから、悪性か良性かをまた検査にかけていくのですが、きっと手術をすることになると言われました。でも、全部取りきれるかどうかも微妙だとも言われました。わんちゃんは、腫瘍を持ちながらでも、なんとか生きていけるのでしょうか。。。
もしどなたか、経験等を聞かせていただけるとうれしいです。今まで、とっても元気な子だったので、不安で仕方ないんです。。。

コメント(9)

Kayさま

 さぞご心配で不安なことでしょう。
我が家の子達ではないのですが、ゴールデンの女の子が首のところにリンパ腫が出来、余命数ヶ月と宣告された子がいました。治療を続け現在に至りますが、あれからもう2年以上たちますが現在も治療中です。・・・・・と聞きました。
我が家の子はアレルギーですが、自然療法を取り入れている獣医さんにも現在お世話になっています。(元々のホームドクターにはナイショですが・・・・。自然療法の獣医さんが言わなくてもいいよ!・・・と言ってくださいました。)

 ネットなどで調べると、腫瘍専門の獣医さんもいますし、もちろん自然療法を取り入れている獣医さんもいます。
セカンドオピニオンという方法もあると思います。
今のホームドクターを信頼するもよし、選択肢はたくさんあると思います。 じょんくんのためにKayさんも頑張ってください。
初めまして。8才の雄の柴を飼っています。私のとこの柴ちゃんも、悪性の腫瘍のため、ここ1年くらいで、左手・おでこ・耳の後ろ・背中を手術しました。

最初はもちろんヘコんだし、ショックでした。でも今では 今まで以上にワンちゃんを大切にして、過ごしています。

病院に定期的に通って、早期発見が大切ですが、明るく接し、大事にして暮らしていくのが一番じゃないでしょうか☆
悩みすぎず頑張ってください!
T子さん、Nacchi☆さん、あやどんさん、

書き込みありがとうございます。
金曜日の夜中に救急に連れていき、その後、かかりつけの病院に連れて行きました。すぐに入院になってしまい、明日の夜、検査も兼ねた切開手術をすることになりました。もしかしたら昨日1日はおうちで過ごせるかもとも言われましたが、血糖値が低いため見送りになりました。今のところ、エコー検査で、肝臓に腫瘍があるかもしれないということしかわかっていません。
うちに帰ると、淋しくて、悲しくなりますが、じょんくんが早く元気になることを願ってできるだけのことをしてあげたいと思っています。
驚いてしまいました。じょん君の一日も早い回復お祈りします。先生を信じ、そして良性であることを信じ、何よりもじょん君を信じましょう。
淋しく、悲しい気持ちを察しますが気持ちを前向きに頑張ってください。今、一番頑張っているのはじょん君自身ですから!!

 今は、治療方法も進んでいくはず!!
さぞ御心配でしょうね・・
ジョン君の姿を想像すると心が痛みます。
何も出来ませんが〔アドバイスすらも〕じょん君が元気になられることをお祈りさせてください。
Keyさま

 犬の様々な疾患のコミュ二ティーを検索すると色々なことが参考になります。 肝臓の腫瘍に関するコミ二ティーもあるはず!!
検索してみてはいかがでしょうか??
 
 家族の愛情!!じょん君の一番の元気になる薬では??
治療にはたくさんの選択肢があります。頑張ってください。
心からじょん君の回復お祈りしています。
kayさん

知識がなく何もアドバイスしてあげられないのが残念です…T子さんと同意見ですが、家族の愛情がじょん君が元気になる特効薬だと思います!! じょん君もkayさんの気持ちを察して頑張ってくれますよ。

じょん君が早く良くなりますように…
心からお祈りしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柴犬がいちばん! 更新情報

柴犬がいちばん!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング