ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ASUS Memo Pad愛好会コミュのそろそろバッテリーを交換したいのですが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、私のMemo Padも、もうバッテリーがヘタってきています。
そろそろバッテリーを交換したいのですが、バッテリーを交換するくらいならば
新品に買い替えた方が安いなんて考え方もあるかとおもいます。


それでも、「あえて」バッテリー交換したい、と思ったとき、

Memo Padならば、「どのようなバッテリー(名称や型番)」を、「どこのショップで」
「(おおよそ)いくらで」買えるものなのでしょうか?

情報をお持ちの方がいたら、ぜひ教えてください。


なお交換作業自体は以下のサイトに参考情報がありました。

http://mbp-fukuoka.com/pc-pro/column/9120/



きっと「知りたい」人は多数いるハズ・。



是非皆さんよろしくお願いします。

コメント(5)

型番が分かれば ここで手に入りそうですが・・・ http://ja.aliexpress.com/wholesale?SearchText=asus+%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&catId=&initiative_id=SB_20151227214438
このあたり? http://ja.aliexpress.com/item/100-Original-Tablet-Replacement-Battery-For-Asus-MeMO-Pad-HD-7-ME175KG-Dual-SIM-HD7-ME175/32471500101.html?ws_ab_test=searchweb201556_2,searchweb201644_4_79_78_77_82_80_62_81,searchweb201560_3
>>[2] 情報ありがとうございます。チョット敷居が高そうですが・・・・なるべく日本円で買える所も引き続き情報募集を続けます。

でも・・・・こういうサイトもあるんですねぇ。勉強になりました。
ここはソフバンが株主になっているアリババです。中国版楽天みたいなところですね。 円決済/表示にするにはブラウザ画像の部分を USD => 円 に変えてください。 私は時々ここを使っています。

尚、決済はカード番号が流用されないようにデビットカードを使っています。
蛇足ながらデビットカードは JNB で作るものが手数料が一番安いです。
>>[4] なるほど、ありがとうございます。勉強させていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ASUS Memo Pad愛好会 更新情報

ASUS Memo Pad愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング