ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イヴとアントワネットコミュのおおやけに言うほどでもない程の雑文集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主にオフのまとめと感想用

一回目:ブリオッシュとアントワネットについての雑文を記しましょう

二回目:イヴとパンツについて

コメント(37)

1月7日の日記より原文で転載。タイトルは「イブとアントワネット」

愚かなチラ裏です。時間が大事な方はゴーバック!!













 





 人は自分の変態さを自画自賛したいと思う時があると思う。大嫌いだけどジョブズのような感覚といえばよいか・・・ まあ今日はそんな大した話じゃないけれど書いてみることにした。

 俺はとある席で酒を飲みかわし、Y談をしていた。といってもそんな生々しいことじゃない。
 とある女は言った。
 「どうせやるんだからまっぱでもかわんないじゃない!」

 衝撃だった。
 違うだろう!! 断じて違う!!
 これから劣情を催そうという時に、いきなりまっぱとか有り得ぬ!!
 人類が数千年の歴史をもってして創造した羞恥を冒涜するのか!!!

 アダムとイブが事に及ぶのを妄想すると、それは単なる生殖行動だが、考えてみよう。これがアントワネットならそうはいかない! 何故アントワネットなのかとかそういうことはどうでもいい。なんとなく歴史上で薄布一枚引っぺがすたびに思い切り恥じらいそうだったからだ。
 人類はもともとアダムとイブだったくせに、わざわざ布を用意し、恥じらいというものをご丁寧に用意し包み隠し、それを見られる喜びという変態的嗜好を身に着けた。
 この時はまあランジェリーの話だったんだけど。男のパンツやシャツにしても同じことが言える。
 「よし! やるか!」なんてまっぱになった日にゃー、破局か恐るべし冷戦が待っていることだろう。
 これが着衣のある場合であるとどうか。
 お互いなんとも言えない緊張感が走り。徐々に露わになっていく肢体に妙な劣情を催すであろう。
 あのクソ暑苦しいドレスのアントワネットの場合。全裸になるまでにかなりエキサイティングになってくること請け合いだと思うのだ。庶民のものがシンプルであるのに対して、貴族のものがめたらやったら凝ってるのはそういう娯楽要素もあるんじゃないかとか勝手に妄想していたりする。

 イブの場合エキサイトしないのか? って思ったりもするけれど、アダムとイブにいたってはなんというか動物的なものを感じてしまう。なんというか、発情にいたるタイミングがロマンティックじゃないというかうん。汝姦淫するなかれとかあの恰好で言われても全く説得力がない!
 やはりあれだ。世間知らずのツンデレが恥じながら一枚一枚脱がされていく様のほうが俺は遥かに萌えると思うのです。

 別に則天武后でもクシャナでも楊貴妃でもなんでもよかったんだけど、なんとなくアントワネットがでてきたんだよ! イブはまあまっぱなので揺るぎなく登場しただろうけどね!
 第一回イブアンに参加したわけですが、まああくまでも現代人の感覚として記していこうと思う。
 ブリオッシュね、いや確かにお菓子だった。ちょっとモソモソしてるところがまあなんというか貧民用なのかなあ? とも思いつつ食ってみるとまあ
 「ブリオッシュうめえな普通に! これ貴族の食い物じゃね?」なんて言ってる始末。
 生地自体も砂糖がふんだんに練りこまれているようでとても貧民の食事とは思えぬ。むしろフランスパンのほうが貧乏くさい! いや、そこも意見が分かれて、敬ちゃんはフランスパンのほうが美味いって言ってた。T君はなんでも美味しそうに食べてた。
 
 まあ食べたのは本物のブリオッシュではなくて、クリームやチョコレートでデコしたブリオッシュなわけだけど、以下妄想。
 結論から言うと、当時のフランス人は大して食い物には困ってなかったんだと思う。結局のとこ貴族の既得権益で平民に銭が降ってこないから怒りの矛先が貴族に向いていただけで、その中でも家出放蕩を繰り返して性格もぶっ飛んでて貴族の中でも浮いてたアントワネットの
 「パンがないならブリオッシュを食べればいいじゃない!」
 という楽観的思考が火に油になっただけで、別段ブリオッシュの入手が困難なわけではなく、発想が世論を飛びぬけてたから数多くの貴族に対する殺意の代表としてアントワネットが選ばれたのだなと俺は思いました。

 要は

 パンがないならお菓子を食べればいいじゃない。も
 パンがないならブリオッシュを食べればいいじゃない。も

 結局のところはアントワネットがぶっ飛びすぎてて空気読めてなかったという点では変わらぬということだ。ブリオッシュの材料は確かにフランスパンのそれに比べると低品質でコスパはいいわけだけど、問題はそこではなく数ある貴族の中でいちいちアントワネットが目立ちすぎて殺意のターゲットになっちゃったんだなという話。極論から言えば彼女が空気読めなさすぎてぬっ殺されてしまったという点に変わりはない。

 でもそんなどうしようもない人とそんなお菓子の製法が後世まで語り継がれるってことは、どういう形であれアントワネットは興味深い生き方をして、ブリオッシュも美味しい食べ物であったことには変わりない。

 数百年の歴史を通してもなかなかどうして人類の感覚ってのは変わらんものなのかもしれんなと妄想したのでした!




 ・・・・・・コンナレポートデイインダロウカ・・・・・・w
すみません、私も近日中に書きます
(`・ω・´)+
【アントワネットリオッシュ】


マリア・アントーニア・ヨーゼファ・ヨハーナ・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン。

マリー・アントワネット、その人の本名である。

長い。

この度、
『パンがなければお菓子もといブリオッシュを食べればいいじゃない』という、かの有名な彼女の発言から

【ブリオッシュオフ会】略して
【ブリOFF】の開催に至った次第である。

コミュ紹介文記載の通り
我々は何かがないとき、それを何かで代用しようと考える

これは中世フランスに限らず、古代から受け継がれてきた知恵である

『無ければ無いでいいじゃない』

それで終われない諦めの悪い人々が、足りない何かを別の何かで必死に補ってきた

また一方で

『無ければないで済ます!』

というパンがなくてお菓子もないなら食べなければいいじゃない。
無きことで足ることもあるのですよ。
そうして悟りを開いていった人々もいる。

これも またひとつの真理である

そうして人類は進化してきたのである

このオフはそんな壮大なテーマを語り合うという、素晴らしく壮大な目的があったのだ!←

実際に札駅のパン屋でブリオッシュを三種GETした我々は、貴族宜しく優雅なる朝食をたしなみつつ、ノーブル自慢大会などを繰り広げた。

その後ヲタショップやゲーセンを巡り、レストランで優雅に食事をした。

楽しかった。

・・・壮大なテーマから導きだした結論はこうだ。



【日本人ならパンよりお米ですよね】


次回!【イヴとパンツOFF】2014/03開催予定。

内容は猥談&食事会です!←

関係ないけど、コミュトピの上の方に
【犬の食ふん防止サプリメント】の広告が出ている件について小一時間…
>>[5] 俺は[1か月で-15kg]だった! とりあえずあれだよな。餌がなければふんを食べればいいわけじゃない! ってことだよな!!
>>[6] 悶々さんは名前通り糞を食べて悶え苦しんで下さいね!(*´∀`)
イブとパンツか・・・ このミスマッチにどう整合性を持たせるかが次回の見どころか!?
イヴさんはもともとアダムの後妻なんすよ。初妻はあのちょーびっちで有名なリリス様で、天使達が定めた男性有利のケコーンに腹立てて何人もの悪魔野郎と交わり、リリム達を大勢産みまくったっつー逸話があります。天使達はそんなびっちに腹立てて変わりにイヴを創ったって言われとります。そしてリリス様は事もあろうに蛇に姿を変えてイヴに近すぎ、天使がぜってー食うなよ!?った、禁断の実を旨いから食っちまえよとイヴをそそのかし、イヴはイヴで一人で禁忌犯すのやだからアダム誘って二人で実食べたら天使激オコなって人間は罪を背負わざるえなくなったという訳でした!人間が生まれつき罪人なのはひとりのびっちのせいだったんだー!私はそんなリリス様が大好きです!…ってもはやイヴじゃなくなってたwww
イヴのエピソードはいっぱいあるみたいだけど。イスラム的解釈だとお墓はサウディ・エレービアにあるそうな! しかも偶像崇拝がイカン!ってことで1975年にコンクリで埋めちまったらしいwww byウィキペディア
>>[14] イヴってお墓あるの?!しらなかた!
>>[15] サウジアラビアのジッダにイスラム教義的にイブの墓とするシロモンがあったのだとさw キリスト・ユダヤ教では認めていないらしい。封鎖理由は聖地巡礼者が殺到し、回教国にふさわしくないとしたため。
>>[17] その通りだよ!私は関係性の優位なのかと思っていたけど、ズバリアダムさんはリリス様に性生活で上に乗られる事を嫌がってリリス様から離れていったとWikipediaに書かれてて(なりはしょりました)かなり吹きましたwww その後ルシファーと結婚したみたいっす。ルシファーさんが性生活でリリス様を上に乗らせてあげたかは書かれてなかったけども。自分にとってのテーマみたいな神話ってありそうですよね!私、檸檬さんと話をする度に人間の姿したリリス様や…と密かに思っていたのを今暴露します(^_^;)
創世記の騎乗位にまつわるエピソードに乗っ取って書かれた幻想文学がこれらしーw
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%B9-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89/dp/4480020918
>>[20] うわぁ!さすがAmazon!何でも売ってる!しかしこんな昔から騎乗位云々で男女がもめる話とかあっただなんて、昔も今も割と人間は変わらないのかもしれない(^_^;)いや神話だけどもww
>>[21] え? なにこの人有名なん?ww ちなみに俺も読んだことないw 面白く書かれてるとしたら気になるよねw
>>[22] どっちでも気持ち良けりゃ別にいいじゃねえかと思うんだけど、こういう話を宗教観で綴るあたりが、なんつうか昔の人の遊び心を感じるw
 さりげなく思ったのだけれど、男という生き物は何故パンツ、、、否ランジェリーが好きなのだろう。そしてそれに数多くのレパートリーを求めるのだろう。
 純白・しまぱん・レース・ガーター・Tなどなど色々発情する媒体も異なるわけだけれど、人それぞれ感覚も異なるのだろうけれど、筆者の場合基本パンツが見えたときにはパンツの中身は考えない。その肢体を覆う布の装飾物が形成するラインに発情する。当然ブラも対象に入るわけだが、ブラとパンツを混在させて綴ると色々大なり小なりステータスなり感度なり訳のわからない話に発展するのでここでは敢えてパンツとしたい。
 ラインに発情すると先ほど表現したが、いややはり少し違う。その布の奥にある神秘(敢えて神秘と表現する)、それに催す劣情の感覚に酔いしれるというのが一般論ではないだろうか。
 柔らかそうな概観、見たり触れたりすることによって返ってくる破廉恥な反応、そういったものを既視的に捉えるのではなく、瞬時に妄想に変化させる魔力をもつ布きれ。それがパンツだと思うのだ。
 パンツが見えてしまった時の感覚というのはやはり何か違う。見ようとして見たパンツと、不可抗力で見えてしまったパンツ、同意のもとに恥らわれて見せてもらったパンツ。一つ一つの見え方魅せ方で全く捉える感覚が大きく異なる魔法の布。それがパンツではないかと思うのだ。

 と予行演習的に駄文をしたためてみたw
てか騎上位じゃなくても、なんでもどうにでもなるのにね←謎

一位:紐
二位:苺
三位:縞ぱん

ガーターや 薄いピンクや水色のベビードールやらも捨てがたいですよね ね
>>[26] 紐いいですよね!縞やイチゴはなかなかにティーンな代物ですよね!やっぱりパンツの好みでその人の趣向が解る気がするです!

私はTバック黒のレースガーターベルト鉄板過ぎて揺るぎませんwwwしかもこの組み合わせを黒髪ロングな清楚なシスター様に着て欲しくて仕方がない(*´Д`*)
黒髪ロングシスターが青の修道服で黒のTバックでガーターで銃とかもってたらたまらんですね
てかそれ描いてください 見たいwww
>>[28] ああー!!スリットですね!?凄く解ります凄く良いと思いますっ!てか詐欺ドルでそれ描きますか!描きましょうか!今ペンタブと格闘中なんで、だいぶ時間かかりますが、ちょっと近々時間ある時に下書きだけ描いてみます(^_^)ノ
>>[28] ありゃ!黒髪ロングなら、詐欺ドルちゃんじゃ出来ないのか!?黒髪ロングのカツラかぶせてみますか!?…もはや何でも有りになっちゃってますねフリーダムだすみませぬ(^^;)
>>[28] イヴアンだから、寧ろKEIさんモチーフにして描きますかね(o^^o)よし!シスターさんには眼鏡かけた黒髪ロングに赤いメッシュ入れさせて描いてみます(^_^)ノ
詐偽ドルとは別でもいいんじゃないですかね
まみさん作品として
いや、私がモデルなんておそれおおいです
メッシュや眼鏡なしで、オリジナルキャラでお願いしますwww

上半身は清楚で 下半身がビッチっていいですよね
(^q^)
>>[33] 了解しましたよー(^_^)ノそれでは自由に描かせて頂きますね!下書きの下書き、いわゆる紙に描いたラフ絵を今度のイヴアンの集まりで持っていきます!
 放置気味だからなんか書くか!
 そうね、今日は変な人の話にしようかな。この前物のためしに顔本をやってみたんだけど、自分がいかに変な人かということがとてもよくわかった!
 何が普通で、何が普通ではないのかっていうカテゴライズは線引きがとても曖昧になるから、あまり書きたくはないのだけど、大概普通の人っていうのはあれなのな、自分が見て良いと思った事や物をつぶやくのな。
 自分が鬱積した感情や欲望の赴くままに文章というものに訴えるという事は普通の人はあまりしないんだなっていうことに、マイノリティにいるとあまり気づかない。
 公共的な場所ではやはりできるだけ上品に、良いものをつぶやく必要性があるらしい。

 俺はこれがとても苦手だ!

 ここがズレてるって言われちゃうところなんだけど、とても美味しいご飯、とても美しいものをつぶやいて「いいね!」がつくのは当たり前だろうと思ってしまうからだ。「悪いね」とか「醜いね」とか誰がつけるのだろう? そんな事言ったら「じゃあお前のコメには悪いね醜いねつけてやるよ」って言われちゃいそうだけど。
 文章や日記的なものってのはもう少し独善的に書いてもいいんじゃない? って思うのだ。
 自分をよく見せたい。できるだけ良いものを見てほしい。ってのは当然そうなのだけれど、こと日記的なものを書くにあたって、自分の感情を押し殺してまで美化するもんではないと思う。
 「知らん人にも見られる可能性があるから・・・」
 たったそれだけのことで、書きたいことをいっぱい殺してないか? って思う時がある。

 俺は普通の事を書きたいときもあるし、パンツおっぱいのことを書きたいときもあるし、飯のことを書きたいときもあるし、機械のことを書きたいときもあるし、二次元美少女やツンデレのことを書きたいときもある。

 現代人はあまりにも日記らしきものを書くにあたってオブラートしすぎてる気がする。自分の嗜好や本能を曝け出して誰かに嫌われることを畏怖している気がする。
 好かれたい人に好かれないのはがっかりするけれど、自分に合わない人に嫌われたってどうでもいいじゃないって思う。

 そしてそういう事気にしながら物を書くのはとても勿体ない事だと思うのです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イヴとアントワネット 更新情報

イヴとアントワネットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。