ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪関西でノーレート麻雀しようコミュの2016 夏秋王位戦(7月〜12月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
半年毎にOFF会トータル成績を競うトータルマッチ戦です。

・エクセルを利用して、スコアーを管理します。 外部サイトのFaceBookで画像UPしていきます。
・毎回参加できてなくても大丈夫です。いつでもどなたでも参加可能です。

・敷居は高くありません。ノーレートでのOFF会ですので、何もないのも味気ないので、成績つけていきいます

・是非、雀力の向上に少しでもお役に立てれば幸いです。よろしくお願いします

※※※詳細※※※

期間:2016年 7月〜12月  (月1,2回の開催で、6か月で10回以上開催予定)

供託金:1半荘 1卓につき参加費から80円を集めていきます。(供託金が余った場合は次期へ繰り越されます)

下記条件をクリアーされている方に、賞品をお渡しする予定です。

★条件
・最低半荘数;20半荘(一部30半荘)
・トータル成績が上位の方

★賞品
※得点順位
1位:2000円
2位:1500円
3位:1100円
4位:700円
5位:400

※特別
役満賞:400円

(30半荘以上の方対象)

※DP順位
1位:1000円
2位:600円
3位:300円

防御率賞:800円

2着率賞:800円

※余った分は、次期へ繰り越し。足りなかった場合は、賞品から減額。
前期からの繰越供託金: 円


★day point について
1日のトータル点数の着順で得られるポイントです。(三人麻雀含む)1日5半荘以上打った人が対象。

※例
(1卓)
1位 2点
2位 1点
最下位 −1点

最多2着DP 1点(同じ場合は得点が上位者)

(2卓以上)
1位 3点
2位 2点
3位 1点
ブービー −1点
最下位 −2点

・最多2着DP 1点(同じ場合は得点が上位者)
・最多3着DP +1 (同じ場合は得点が上位者)
・最多4着DP −1 (同じ場合は得点が下位者)

★(最初から最後まで対局したいた方が対象)それぞれ1名です

・100overDP +1

1日の麻雀会で一番先に得点が100以上の成績を残した方(同じ半荘回戦の場合は得点が高い方)

・一発DP +1

一発役を先に2回出された方対象(同じ半荘回戦の場合は得点が高い方)


※※DPが同点の場合は、トップ数が多い方が上位とします。

・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・

集計:エクセルを利用して集計している予定です。


その他:ハンドルネームですが、お名前が載りますので、ご了承お願いします

コメント(14)

第1節までのリザルト

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1626560687659531&set=a.1609361506046116.1073741836.100009168476832&type=3&theater
第2節までのリザルト

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1629651570683776&set=a.1609361506046116.1073741836.100009168476832&type=3&theater
トータル成績のDP項目を活発にさせるため、2016年8月より 2016 夏秋戦 のDP(Day Point) の関連項目を追加いたします。



なお、7月の成績は下記の項目は含めず、今のまま継続致します。



追加するのは下記になります。



★(5半荘 以上が方が対象)



・最多3着DP +1



・最多4着DP −1



★(最初から最後まで対局したいた方が対象)それぞれ1名です



・100overDP +1

1日の麻雀会で一番先に得点が100以上の成績を残した方(同じ半荘回戦の場合は得点が高い方)





・一発DP +1

一発役を先に2回出された方対象(同じ半荘回戦の場合は得点が高い方)
2016 夏秋戦 各タイトル&2016年間 リザルト

http://ameblo.jp/sonkenbundai00/entry-12227997209.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪関西でノーレート麻雀しよう 更新情報

大阪関西でノーレート麻雀しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。