ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ギャラリー新宿座】コミュの【ARCHIVE 過去の展示】 『浦崎悠久 rain tree』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月2日(火)〜12月7日(日) 浦崎悠久 rain tree

〈展示内容〉
フォノグラフィー、写真、サウンド・インスタレーション



き‐さめ【▽樹雨】
木の葉や枝についた霧が水滴となって落ちること。また、その水滴。 (デジタル大辞泉より)


「ここ」は「そこ」を暗示し、「今」は「そのとき」を暗示している。
しかし、暗示というのは弱い作用であって、「ここ」があれば「そこ」があるというものでもないし、「今」があれば「そのとき」があるわけでもない。 (イーフー・トゥアン、「空間の経験」、ちくま学芸文庫、1988年、224頁)




郊外、メディウムの時間、樹木の時間、非風景としての音。
住宅地のなかの樹木は、都市でもない田舎でもない中間にあります。

雨音は、雨滴が落ちた場所を示す接触音です。
しかしそこが何処であるかは示しません。

水の音は、雨音ではなく、立体駐車場が溜め込んだ雨水を晴れてから雨の様に降らせる、その場所の記録です。



■ 会期 2014年12月2日(火)〜12月7日(日)
■ 時間 12:00〜20:00 (最終日17:00迄)
■ 入場無料


※展示期間中、カフェでもサウンド・インスタレーションをしています。


(お蔭さまをもちまして終了致しました)

コメント(1)

12月のカフェ展示は 真木環さんです
http://www.praparat.com/


カフェのご利用につきましては
必ずスケジュールをご確認下さい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ギャラリー新宿座】 更新情報

【ギャラリー新宿座】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。