ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

膠原病予備軍コミュの網膜剥離の後遺症→『後発白内障』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
令和になり、2年と半分が過ぎました。
今年はコロナで始まり、コロナで終わる年になりそうですね・・・。
本当なら、東京オリンピックの開会式も終わり、賑わっている頃なんでしょうけど、コロナの収束、見通しがつきませんね?緊急事態宣言前より、感染者が増えてますし、生活保障もほとんどない状態で、自力で頑張って行くしかないみたいです。
そんな中、私事で申し訳ないのですが、実は2週間後に目の手術をする事になりました。
過去ログにもありますが・・・3年半前に右目の網膜剥離の手術をしました。
今年に入ってから、手術した方の目がどんどん見えづらくなっていたのが分かってはいたものの、コロナの感染が怖くて受診を避けていました。
そんな中、目が結膜炎を起こしてしまい、定期健診ではなく、普通に受診する事になったのですが、やはり数か月、術後の定期健診をしていなかった為、眼底検査も受ける事になりました。
眼科の先生って凄いですねぇ〜。そんな検査だけで、私の目の見づらさをばっちりしてきしました!
「最近、ボヤって見えづらいでしょ?レーザーで焼けばすぐ見えるようになるから、早めに受けた方が良いですね。」と言う事で、網膜剥離の後遺症「後発白内障」の手術を受ける事になりました。外来手術とは言え、リスクもあります。
免疫疾患、膠原病予備軍の私としては、コロナもレーザー手術も人一倍、深刻な問題なんです(-_-;)
はぁ・・・。もうすぐ夏季休暇だけど、どこも行けないですね・・・。
皆さん、良いお盆をお過ごしください。
また、術後の報告は指せて頂きます。

コメント(2)

ステロイド服用の影響で白内障になって昨年手術しました。
又免疫抑制剤の影響で腎臓機能は低下しています。薬は心配ですね。
>>[1]
ステロイドの副作用で白内障になるんですね・・・。免疫抑制剤の腎機能低下は私も最近、言われました。
リマチル錠を服用して4か月経つのですが、急に肝機能+腎機能の数値が悪くなり、今、薬の服用を中断している状態です。
また、関節痛が出てきて、その痛みと戦ってる状態です。
薬を取るか?痛みを取るか?…難しいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

膠原病予備軍 更新情報

膠原病予備軍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。