ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自分迷路コミュのラビリンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近忙しくて考えることが少なくなった
その代わりっちゃなんだが
他人に介入しすぎる自分がいるようないないような。。

はっきり言って、今の自分は考えるという事に関しては
やり尽くした感がある。他人の介入は一切認めずに
これまで持論の持論を掘りに掘り下げ徹底したエゴイズムに
浸ってきたから、今は逆にそのエゴの塊の自分を客観視し
むしろエゴの相対するところに向かってる自分の方向性を感じる
それはまるで自己嫌悪の様なドス黒い闇の霧の中に足を突っ込んでしまった様な鈍い感覚ではなくむしろ一瞬にして視覚を奪われ五感という感覚でかろうじて周囲を感じ取ることが出来るくらいのサラっとした黒の世界に身を投じた瞬間の新鮮味を覚えさせるわけなんだけど、どうも自分はその新鮮な肌触りを好んでいるような思考を生み出しているみたいだ。
つまり、エゴイズムに良いながらもそんな自分のエゴをエゴとして意識しながらもそのエゴを時にはエゴの極みとして扱い、そしてある時はエゴでる事を悪と称しそんな自分自身のをあざ笑ったり、堕ちていく様な感覚を感じる事に中毒になったかのようにエゴの暴走を楽しんでいる自分さえもいる。
そんな最中、そんな自分の位置づけを自分の中で他者との共存という枠の中で絶対者と位置づけ、その絶対者であるが故のエゴと絶対者を覆す存在としてある他者を介在させようと試みたりと、まさにそれがエゴなのでは?と思うような何かしら一種奇妙な行為を真剣に行っている自分に気付かされる。
でもそれは決して愚かな事ではなく、その中でまた新たな発見と自分自身の新しい切り口を発見させてくれる好機会なわけで。
ただ、何が問題化と言うと、そういうネジレノ位置に存在するような4次元的な思考を実は無意識に水面下で続行している自分自身がいるではないか!っという事なのだ。
これは・・・一種、迷宮だと思う。
逃げ出すことの出来ない己の囚われた意識レベルのトラウマ。
何がそうさせるかなんてどうでもいい。
とにかく己の追及という事よりも、その他者といる中で
己は他者との化学反応的なレスポンスや、己のロジックの追及・確認・正当化を繰り返しているという形でしか関わり切れない己の寂しさに憂うのである。
本質からそれにそれきった所でその他者と関わざるを得ないそんな今の自分の風化した心に渇きを求める。


そんなどうでも良い事をこれみよがしにループ化して
その終わりの無い反復運動を楽しむのが最近の日課である。





どこからがスタートだったんだろう・・・・

それをとても思い出せないでいる。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自分迷路 更新情報

自分迷路のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング