ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『失恋ショコラティエ』コミュの井上薫子役水川あさみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
爽太(松本潤)に思いを寄せながらも素直になれない薫子役を演じていてどんなことを感じますか?
やっぱり切ないです。いつもの爽太くんと思いがすれ違うシーンもそうですし、第4話の関谷さん(加藤シゲアキ)と飲みに行って酔っ払って爽太くんのことをバーッと話すシーンでは、演じるうちに悲しくなって監督にも「泣き過ぎです」って言われるくらい泣いちゃいました(笑)。薫子は常識的な人で爽太くんに対しても的を射たことを言っているんですけど、逆にそれが間違ったことのように見えてしまうのが悲しいですし、どうやったって紗絵子さん(石原さとみ)には叶わないと半ば諦めているからか、素直じゃないし、頑固だったりもする。台本を読んでいるときから切なくなります。今後どういう展開になるかわかりませんけど、なるべく自分の正直な気持ちを爽太くんにぶつけてほしいです。そうすることで、成長できるんじゃないかな、と思いますので。
爽太は紗絵子に12年も片想いをしていますが、薫子も負けないくらい長い間爽太に片想いをしているんですよね。
薫子は爽太くんに「紗絵子さんのどこがいいの?」って小姑みたいに口うるさく言いますけど、それは薫子にも言えることのように思えます。人を好きになる気持ちに理由はなかったりしますし、薫子の気持ちもわからないではないですけど、彼女の場合はまず自分に自信がないし、同じ職場の中で気まずくなりたくないっていうのもあるんでしょうね。でも、私だったら言っちゃいますね。片想イストたちのドラマですけど(笑)、思いは伝えてナンボだと思いますので。振られたとしても結果が出ないことには次の一歩が踏み出せませんし、関係性は変わっても悪いようにはならない気がします。

そこまで長い片想いについてはどう感じますか?
個人的にはちょっと考えられないですけど、この間、さとみちゃんと爽太の紗絵子への思いはもはや恋愛というより「ファン的な気持ちなんじゃないか」って話になったんです。そう考えるとわかるな、って思います。
今後、薫子と関谷の関係も気になるところですが…。
関谷さんと食事に行くのは、好きだからというより「何かのきっかけになれば」という 思いからのような気がしますし、向こうも恋愛感情はないんじゃないかなって。薫子は自分が変わらない限りきっと一人ぼっちのままです(苦笑)。だから、早く変わってほしいと思います。

紗絵子のような女子力を身につけてみるのはいかがでしょうか?
あれはうらやましいですね。3話にも出てきましたけど、合コンに低いヒールで出かけるとか寒いのに薄着して行くとか、そんな発想が私自身にまったくなかったので紗絵子さんの女子力の高さには毎回驚愕させられています(笑)。きっと薫子もそうだと思いますけど、紗絵子さんのように振る舞うことでモテるのなら、試したらみたらいいですよね。
撮影現場の雰囲気はいかがですか? 松本さんとは同級生で「やりにくさもある」なんて話もされていましたが。
お互い昔から知っている同級生なので、その壁が邪魔をしてヘンに照れてしまうところがありました。でも、時間が経つにつれてその壁もなくなって、今は心地よい距離感できています。現場は、和気あいあいとして楽しい雰囲気ですけど、シリアスなシーンやすごく時間がかかる大変なシーンの撮影になると、松本くんにスイッチが入るのがわかるんです。そういうときは、みんな集中して緊張感を持って現場に向かいますね。その辺りの切り替えが上手な方ばかりですのでやりやすいです。

みなさんから「水川さんが現場のムードメーカー」と聞きます。
そうですか? 普通に楽しくいられればいいなと思っているだけですよ。この現場に限らず、たくさんの人と話がしたいから、なるべく自分からコミュニケーションを取るようにってことは心がけていますけど。キャストもスタッフさんも明るい方が多いので、楽しい現場です。
最後に視聴者のみなさまにメッセージをお願いします。
みんなが片想いをしているドラマですので、誰に感情移入をして見るかによって見方が変わると思います。そうやっていろいろな側面から見られるのが面白いと思いますし、特に女性はわかりやすく共感できる部分があると思うので楽しんでいただきたいですね。薫子は今は悲しい立ち位置ですけど、幸せになって欲しいので演じる私としても頑張りたいな、と(笑)。みなさんにも応援していただけたら嬉しいです。

コメント(14)

>>[1]
幸せになりたいんですよ。でも自分に自信が無さすぎる。過剰に諦め入りすぎてる。
「性格悪い」「プライド高い」かもだけど、リアルだと思うなあ。
他のトピにも書いたけど、
サエコとえれなはファンタジーだと思うんです。フィクションな女。
まつりと薫子はリアルな女の子だと思います。

サエコ壊れてるともどこかで書いたけど
よくよく考えたらえれなも女として壊れてるかも。
恋愛依存とか、セックス依存とか。
そこまで堂々と行っちゃえるのはある意味凄い、素晴らしいと思うけど
(漫画とかドラマの中だから許せるのかもだけど)

リアルを生きてる薫子の不器用さが痛々しくて、
幸せになって欲しいなあと、ずーっと思ってる。

まつりちゃんはこのまま幸せになってくれるのかな。
じゃあわたすも自意識過剰だべwwwб(´∀‵)
実は登場人物内で一番の常識人だと思う。。。
薫子さんは相手がソータじゃなくても、あるいはソータじゃない方が幸せになれるのかもしれない。
でも好きになっちゃったんだからしょうがないんだよね。動かしようがない気持ち。

誰かが、薫子→ソータの気持ちは母のような気持ちって言ってたけど
それもすごくわかるなー。
自分でもどうしようもないよくわからない形のめんどくさい愛情。
母なんだからしょうがないよね。
>>[12]
薫子さん程度がもてない言われるなら
世の中はもてない女がたいがいw

いっそ関谷さんとがっつり幸せになっていただこうヽ(^。^)ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『失恋ショコラティエ』 更新情報

『失恋ショコラティエ』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。