ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOKI THE INTERVIEWSコミュの七夕のクレモンでC4を知り、その時に聴いて好きになった曲が収録されているbarrett caliber 4を購入しました!このアルバムタイトルとジャケットの由来はなんでしょうか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOKIさんこんにちは! 七夕のクレモンでC4を知り、その時に聴いて好きになった曲が収録されているbarrett caliber 4を購入しました! (送料無料なのに通販の対応が早くてびっくりしました) そしてジャケットを見て気になったのですが、このアルバムタイトルとジャケットの由来はなんでしょうか。 金属加工の仕事をしているので、ジャケットにとても興奮しました(笑) もしどこかで答えていたらすみません!




タイトルの由来は1st,2nd.3rdと続けた「Cxxxxx 4」というタイトル定義から脱却してみるか?というトコからでした。

現メンバーで本当にゼロから作った初めてのアルバムなので、そういうトコから始まって…

楽曲のタイトル、そして作品のタイトルは、全作詩を手掛けている私に一任されているのですが、こう…「威力」みたいなのを押し出したくて「レールガンキャリバー4」ってどうだろう?って提案したら「スーパーロボット大戦じゃないんですから…」とNGを頂きまして(苦笑)、そんなこんな紆余曲折を経て「barrett Caliber 4」ってなったんです。「barrett」ってのは威力が最高値のライフルの名称で、そこに4人の技量を口径(Caliber)に表してつけたんです。

ジャケットアートも私が手掛けましたが、とにかくこのアルバムで「撃ち抜く」というイメージを表したかったのですが、銃弾とかだと爆裂してる画になっちゃって、破滅的なイメージを持っちゃうんですよね。

なので「力強く撃ち抜く」という意味合いが出るドリル&金属板を用いたんです。

2015-02-20 19:10:01

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOKI THE INTERVIEWS 更新情報

TOKI THE INTERVIEWSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。