ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】酒の味がわかるようになりたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618762601/

コメントに続きます
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:16:41 ID:JF8P主 
高い、安いのレベルじゃなくて飲んで美味しいと思ってみたいんだがお前ら最初から酒おいしかったの?


2: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:17:16 ID:FGYY 
ほろよいと氷結うめえ!ウッシッシパンチ


3: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:20:50 ID:JF8P主 
>>2
ほろ酔いやら氷結やらは酒飲んでる感じしないんよな。あれ飲むならコーラのほうがよっぽどいいわ
氷結に至っては飲んだ後の頭痛がひどいから飲みたくもない


6: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:22:40 ID:FGYY 
>>3
ほろよいとか氷結って妙にそそられる味のやつおおいやん?
でも同じような味のジュースないやん

だから美味しいジュースとして飲んでる


4: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:21:03 ID:e4vl 
いきなり分かるもんちゃう
まず日本酒の小瓶とかから始めてみたらええ


9: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:23:59 ID:gF3x 
勉強と思って安酒と上等な酒呑み比べてみろ
日本酒でやってみるとイイ


12: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:27:49 ID:JF8P主 
>>4
>>9
日本酒は酒自体が美味しいというより、ツマミが美味しく感じるから好きや
旅行でその辺の料理屋に入ってオススメの酒出してもらったりはするんやが、わざわざ普段から飲むか?と言われればそうでもないんよな


14: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:29:43 ID:QeNJ 
>>12
ワインなら飲みやすいし酔いやすいんちゃう


16: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:31:33 ID:gF3x 
>>12
旨いと感じるならそれでエエ
いつも呑まなきゃいけない訳じゃないし
興味が湧いた時に色々試すべき


17: 名無しさん@おーぷん:21/04/19(月)01:35:35 ID:JF8P主 
>>14
ワインはあかん
何度かチャレンジしたけど消毒液を飲んでる感じしかしないんや。見た目は甘くて美味そうやねんけどなあ

>>16
酒自体が美味いわけじゃないやん?
ワイは酒!!うまい!!!って感じてみたいんよ


コメント(15)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング