ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】なんで人類って「二度と繰り返してはいけない」とかいってまた世界大戦に突き進んでんだ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652396631?

コメントに続きません
でははじまり

━━

1風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:03:51.36ID:GmUrj70F0
もしかして人類ップって学習とかしない?


56風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:30:40.45ID:In0dYLMl0
>>1 
世界大戦しているのは人類だって誰が言ったんや? 
ワイら人間やから今戦争してないやんか?


2風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:04:51.63ID:ZzmChyPk0
二度と繰り返してはいけないとか言ったか?


4風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:06:00.44ID:Pr6nHMUm0
>>2 
言ってない

11風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:08:34.45ID:BmRWO+wWp
>>2 
言ってたのは一部だけや


14風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:09:31.94ID:GmUrj70F0
>>2 
今ヨーロッパの首脳が合言葉みたいに使ってるぞ


23風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:13:20.25ID:ENI7iv600
>>14 
ヨーロッパ首脳の発言が人類の発言なんか?


24風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:14:07.16ID:GmUrj70F0
>>23 
ヨーロッパの首脳は人類じゃないって言いたいのか?


5風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:06:15.44ID:hAZYouDV0
SDGsやぞ!持続するには戦争が必要なんやで


6風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:06:34.92ID:wQuiWbCP
コロナ騒動を見ると人類が学習しないってのは分かる


7風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:07:28.81ID:IZKID/Nmr
いやそりゃ違う世代だし


8風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:08:09.39ID:jHHrLTKKd
だから世の中舐め腐って生きてええんやで 
絶対にやったらアカンと自分で言って 
また引き起こす人類なんて信じるに値しないやろ?


9風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:08:19.02ID:An3ScY7g0
「ただしどうしても仕方ないときは戦争してもいいものとする」の精神やぞ


10風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:08:27.43ID:cWSEJhaLd
てか戦争は必ずしも悪じゃないしやったほうがいい


12風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:09:05.77ID:ObIGnd5la
その方が儲かる人たちがおるからな


13風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:09:18.68ID:XuYt+QO/0
万人は万人に対して狼なんやで


15風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:09:50.04ID:Ucv1tqEnd
二日酔いで気分悪いときの「もう二度と飲まない」と同じ


16風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:10:19.18ID:rJ9d2sPAa
勝った側はそんな事ちっとも思ってないからやで


17風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:10:37.77ID:p1+khfZJ0>>19
第一次世界大戦後も同じような事言われてそう


19風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:11:35.93ID:rJ9d2sPAa
>>17 
こんな中途半端な決着ではまた世界大戦がおこるぞ!と言ってた人はいた


18風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:11:02.92ID:Ucv1tqEnd
70-80年周期で大戦争が起きるらしいな 
前の戦争を知ってる世代がいなくなるから


20風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:12:07.53ID:cWSEJhaLd
>>18 
因みに戦争知っててもまた戦争やりたい層が8割超えてる時点でそれはない


21風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:12:42.55ID:SB0u+0WAa
欧米「もうこういうのはよくないからやめようね…」 

列強「そうだね…」 

猿国「ねぇねぇねぇ!見て見て見て見て!オイラみんなの真似して植民地作ったの!現地民バカで臭いから文字も名前も全部変えてやったの!凄いでしょ!!」 

欧米「猿くん…もうそういうのダサいし恥ずかしいよ」 

列強「今回は警告だけにしとくからやめようね、これ以上やるならもう絶交だよ?」 

猿国「は?うるせえバーカこっちから絶交してやらぁ!お前ら全員ぶっ殺してやるからなあ!!」 

どこかの猿がイキったからでしょ?


25風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:14:32.50ID:rJ9d2sPAa
>>21 
ほーん 
インドネシア独立戦争やベトナム戦争が矛盾しとるな


30風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:17:40.62ID:vR6j2O3G0
>>21 
A君「もうこういうのはよくないからやめようね…」 

B君「そうだね…ワイも正気にもどったわ」 

A君「ファッ!?アイツ大量破壊兵器隠しとるんや!とことんやる!!」 

B君「(ええ…)給油ぐらいなら手伝ってもいいよ」


48風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:27:38.95ID:AUzK+kLAM
>>21 
???「太平洋進出するで!まずは第一列島線や!」


88風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:51:03.78ID:IATG7BLl0
>>21 
60年代にアルジェリアで核実験してる国あったよな 
今でも奇形児生まれてるらしい


22風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:12:46.06ID:sST6IwfCd
ネトウヨは歴史から学べないからな 
都合のいいように歴史を変えちゃうから


26風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:15:01.28ID:V8LpozsEr
昔のことだ 
時代は変わった 
新しい考え方を 

これをずっと繰り返してる


27風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:15:48.52ID:RPjYjW8w0
今やってる戦争てほとんどしょーもない理由で殺し合ってて草 

わー国は立派なんやお前もわー国になれ→殺し合い←ふざけんなむかっ(怒り) 

あいつらキモイから殺そ→殺し合い←キモいのはお前らやろ死ね 

ワイらの神を信じろ→殺し合い←ワイらの神を信じろ 

アホかな


28風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:17:12.02ID:DtNVyBIHp
しょうもない侵略戦争はダメ! 
でも大義があって正義の行いならセーフ!


29風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:17:22.58ID:Ucv1tqEnd
けっきょく人間は戦争が大好きだから 
戦争反対なんて女の「やさしい人が好き」くらいあてにならない


31風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:17:54.90ID:yrwbfL6ud
敵を絶対悪みたいな形に認知バイアスかけるのってやっば(圧倒的大多数のバカな)人間の心理学的な欠陥やしそれこそ大衆に知恵を授けなきゃ戦争はなくならんな


32風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:18:37.29ID:u2isAG6t0
文句は負けたことを認められない某ドイツ国さんに言ってくれ


33風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:20:23.02ID:8EQAVtbs0
勝ち組と負け組に分けるからこうなる 
不満の有る奴はもっかいやりたいに決まってる


39風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:23:58.69ID:cWSEJhaLd
>>33 
残念、勝つメリットの方が断然高いから勝利の味知っている方が戦争しやすいぞ


34風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:20:24.07ID:9cpXCiR+d
ゼレンスキーが降伏しないせいで戦争が連鎖して世界大戦直行ルートみたいになってんのほんま人類アホやなと思う 
仮に今回ロシア撤退させたらそれで事が収まるとか思ってそうなアホウヨたくさんおるし


35風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:21:14.54ID:jHHrLTKKd
広島に修学旅行行った時思ったけど 
あいつら全員戦争を起こさない"祈り"をするだけで 
"解決策"は何も提示しないのよね 
そりゃ戦争も無くならんわ


36風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:21:46.01ID:u2isAG6t0
戦争反対って言ってる奴らはじゃあ君のいう戦争ってなんなん?っていう


37風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:21:58.09ID:7xjP9HI00
世界大戦っていつも白人がきっかけだよな 
これだから


38風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:23:30.36ID:rJ9d2sPAa
>>37 
次は東アジアとは結構言われとるな 
ロシアが凋落してバランス崩れたら…


40風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:24:02.83ID:a7CRfAKZ0
ユニバース25


41風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:24:26.81ID:JwcOeMhM0
人は過ちを繰り返す


42風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:25:08.31ID:vR6j2O3G0
冷戦時代に武器作り過ぎたんや 
そら余ってたら在庫処分したくなるやろ?


43風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:26:06.52ID:sTUjV2Nsa
勝った時のメリットだけ考えて負けた時こ事知らんふりするのまんまパチンカスの思想なんよ


47風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:27:00.70ID:cWSEJhaLd
>>43 
それは負けると思って戦争するやついないからな 
負けると思ったら降伏する


54風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:30:02.25ID:WaDZt1ncd
>>47 
勝てないことわかってて奇襲攻撃しかけたジャップの悪口はやめろ泣き顔
 

57風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:30:57.26ID:cWSEJhaLd
>>54 
因みに当時としては勝てる算段あったが「結果論」負けただけやで歴史を学んだほうがいい


59風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:32:03.13ID:4weVoSkK0
>>54 
勝てないなんて思って奇襲仕掛けたなんて話初めて聞いたが?


64風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:34:24.51ID:6wZKkSngd
>>59 
ようその知識量で戦争語ろうとしたな 
山本五十六がハナから勝てるわけないと言い続けてずっと開戦反対してたのも知らんのか


73風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:43:05.95ID:BfB92wKJ0
>>64 
山本五十六がそう考えてただけで 
我が国のトップは勝てると思ってたぞ


72風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:42:56.81ID:4weVoSkK0
>>64 
アホか、開戦反対ではあるが代案として真珠湾攻撃しかけて戦意喪失させれば道はあるって山本が言ったからそのままGOになったんやからハナから失敗するなんて誰も考えてないんやが?頭悪すぎ


74風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:44:27.58ID:9Tjpc3cBd
>>72 
「勝てない」を「失敗する」にすり替えとるのは負け認めたってことでええんかな


78風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:45:42.98ID:4weVoSkK0
>>74 
とんでも理論すぎて草 
具体的に語れない時点で負けはお前やん


65風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:36:15.11ID:u2isAG6t0
ハワイ作戦のことならあれ山本のゴリ押しなんだが


44風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:26:13.59ID:jHHrLTKKd
今も子供たちに戦争は絶対駄目!とか教育してるの草 
あっと言う間に手のひらかえすんやろな


45風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:26:29.40ID:u2isAG6t0
二度の世界大戦のことならぶっちゃけ後発組なのにプライドだけはのドイツが最大の原因


46風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:26:55.68ID:5BkwJzvNd
ウクライナ戦争自体序章にすぎん感じするな 
仮に停戦しても歩み寄れる局面がない 
経済制裁解除するとなった時に提示できるような条件もないやろ


49風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:28:06.83ID:p1+khfZJ0
まさか起きると思わなかった世界的パンデミックも経験したし 
世界大戦もマジで経験しそうなのがこわい


53風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:29:52.60ID:vR6j2O3G0
>>49 
体験するとしてまず自分が生き残ってるかどうかだよな


50風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:28:49.91ID:u2isAG6t0
このままグダっているうちにいきなりどっちかサイドの要人が「病死」したら 
そこで終わる可能性はある 
他国は妙な介入をしないことだな


51風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:29:18.98ID:zOlUeFNN0
この調子やと 
世界大戦起きてヤケクソになったチー牛が 
現地人レイプしまくって南京再来する日も近いかもは


58風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:32:00.09ID:bekaIQUAd
>>51 
今回ウクライナみて思ったのは南京大虐殺は中国側の卑劣な便衣兵のせい!とかいうネトウヨの理屈が全然成立せんことやな 
そもそも外から侵略者きて自分の国破壊してるときに職業軍人も民間人もあるわけねえわ


68風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:39:36.38ID:rJ9d2sPAa
>>58 
当時の中国やからなぁ 
制服着てない兵士もいっぱいおるし、何なら所属で制服バラバラや 
単にルール浸透してなかったと言うかそんな余裕無いと言うか 
ここらは当時の日本もやが


70風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:42:01.06ID:AUzK+kLAM
>>58 
火炎瓶投げてくる民間人の扱いをどうするかやな 
戦闘の結果殺害したら虐殺と非難されるし


52風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:29:22.74ID:Ucv1tqEnd
現状やとウ露双方に降伏するメリットないし 
長期戦になるのもうなづける


91風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:52:16.47ID:w9LGirwM0
>>52 
講和休戦するとしても 
ドンバスやクリミアの帰属で絶対揉めるやろしな 
んでロシアによる虐殺行為とか発覚で 
感情的にもウクライナ側は折れないやろし 
ロシア側も払った犠牲多すぎて 
何も取らずに帰るわけにはいかんなってるし


94風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:56:00.36ID:hV+nFo+gd
>>91 
ドンバスやクリミアは地元民の意向尊重したらロシアに入れるしかないんちゃうかと思うけどな
ウクライナに入れたらまた内戦になるだけやろ


102風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:59:41.48ID:w9LGirwM0
>>94 
たいした戦災のなかったクリミアはともかく 
ドンバスはロシア軍の攻撃で 
家族殺されたり家破壊されたりした人も多いやろからどうやろな


55風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:30:33.95ID:4weVoSkK0
仕掛けてるロシアは1度もそんな過ちを繰り返さないみたいな発言したことないやろ 
プーチンいつも強気やったし


60風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:32:28.58ID:2EK9nkNm0
人は悲しいくらい 
忘れていく生き物〜♪


61風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:33:17.62ID:BGYtY6wud
戦争は人類の呼吸や!無くならんで!


62風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:33:44.80ID:u2isAG6t0
資材から燃料から食料から輸入してた先に戦争しかけて勝ち目なんてあるわけないのよ>WW2日本


63風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:33:57.62ID:vR6j2O3G0
これプー/チンの悪口かきこみまくったら開示請求くるんかな? 
こわいわ


66風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:36:37.21ID:AUzK+kLAM
勝利して相手を降伏させるんじゃなくて有利な条件での講話ならなんとかなるかもって感じやな


67風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:39:33.59ID:u2isAG6t0
政治面がダメだと大国でもどうしようもない(ことがある)のを証明したのがWW2フランス 
というかナポレオンのとき勢い出たくらいでフランス革命はフランスという国を弱体化させたよなぁ


69風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:41:45.50ID:EJw09QuBM
戦争で酷い目に遭う奴と戦争始める奴は別の人だから


71風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:42:43.03ID:a8AI8AjS0
だから新しい火種を用意したんやで


75風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:45:30.33ID:fEozs9UX0
まだ世界大戦じゃない


79風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:46:25.48ID:vR6j2O3G0
「このオッサン東ともめとる最中ねんな。今ぶん殴ったら案外言いなりになるんやないか?」(ナイフをなめる) 

「あかんヤバイヤバイヤバイ東片づけて手下連れて攻めてきたわ」


80風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:46:54.55ID:u2isAG6t0
ハワイ作戦は失敗してないだろ戦争そのものとは別 
で当時の日本のガンは自分たちの国が戦争するのってどういうことなのか 
なんもかんがえてなかった国民そのものだわ


81風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:47:17.19ID:7ieI0YJgd
ロシアって予備役の軍人300万人とかいんだよな 
国民総ネトウヨみたいなもんやで


82風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:47:42.49ID:5y7V79Lya
別に世界大戦じゃなくてプーチンが勝手に侵略戦争してるだけだろ


90風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:51:15.12ID:cWSEJhaLd
>>82 
浅い


83風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:48:37.76ID:q3LMwUj7p
抑えきれない人間の本能なんちゃうか 


84風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:49:01.05ID:PFl/fSMY0
パチといっしょや


85風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:50:05.79ID:GyUn/3PR0
正義感に燃えてるから


86風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:50:24.44ID:vTON2wcdd
軍の編成がどの程度時間かかるかって問題はあるけどそこさえ稼げばNATOと戦えるだけの兵員はおるからなあ 
ウクライナに投入してんのはごく一部でしかない


92風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:54:39.80ID:vR6j2O3G0
>>86 
せやかてNATOとアメと中国とわーくににも抑えを張り付けとく必要あるやん 
ぜんぶは出せないしウクライナで消耗したらガンガン介入してくるで


96風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:56:56.97ID:w9LGirwM0
>>86 
武器弾薬の用意もいるからなあ 
農具を装備した国民義勇兵にでもするんならともかく


87風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:50:50.19ID:p1+khfZJ0
ウクライナ侵攻ってどうなったら終わるんやろうな


89風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:51:08.27ID:reRbr1TD0
軍人は個人的な予想はどうであれ政治に従うしかない 
そして今死にまくっているのがロシア軍指揮官 
山本の死を学習した方がいいぞプーチン


93風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:55:42.89ID:BfB92wKJ0
WW2以降ならアメリカが戦争起こしてるしロシアだけ悪党にするのおかしくね 
飛行機が落ちたかどうかの差やん


95風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:56:02.49ID:u2isAG6t0
そのつもりがあるなら最初からやっとけという 
損切りできないゆえの必敗戦法だわな


97風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:57:51.82ID:IEtEp0Z6M
誰だって他人より金儲けしたいしいい女を自分の物にしたくなる 
それを国レベルでやるのが戦争 
なくなるわけが無い


101風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:59:38.04ID:hUG8hzIga
>>97 
だからそれを社会全体で均一化しようとする共産主義こそ世界で最も平和なんだよね 
なぜか個人主義の欧米はロシアを悪者にしようとするけど


104風吹けば名無し2022/05/13(金) 09:01:57.53ID:IEtEp0Z6M
>>101 
共産主義は欲の感情のある人類には無理


98風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:57:59.13ID:h250pbksM
ユーラシアの邪魔な勢力を排除するこの上ないチャンスだからな 
確実にロシアの国力を削れるし


103風吹けば名無し2022/05/13(金) 09:01:46.75ID:LxNTK03ra
日本や主要先進国じゃ少子化だの人口減少が始まってるけど 
世界人口は増え続けて今や80億人に到達しようとしてる 
要するに人間一匹の価値は減り続けてる 
戦争で何百万人死のうが誰も気にも留めない


108風吹けば名無し2022/05/13(金) 09:03:41.85ID:VTcfEaFc0
多様性の時代やぞ 
戦争したいひとがいるならそれを頭から否定せずまずは肯定するとこから始めようや 

少しは前に進もうぜ


99風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:58:03.39ID:wtHDtlkN0
夜中に猫が喧嘩してる声が聞こえるのと大差ない


100風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:59:11.28ID:DOFmNDJ70
争うのは本能なんや


105風吹けば名無し2022/05/13(金) 09:02:19.73ID:iQpS4pTc0
人間って言語能力持ってるだけの獣やからな

━━

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング