ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】昔のポテトチップスの内容量、多かった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587451876/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:51:16.496ID:0U8YiWr90
食いでがある 
https://i.imgur.com/lbhl3ik.jpg

【画像1】

https://i.imgur.com/wkXxyKy.jpg

【画像2】


2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:52:14.447ID:mTfb3Rv60
この時代の100円は300円くらいだぞ


3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:52:45.692ID:BnslRbLj0
ポテチに限らず大抵の商品が小さく少なくなってる


4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:52:45.718ID:4GNMh+k8M
つまりポテチは高級食品だったと


5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:53:10.900ID:+wKDP3A5M
90ぐらむやべえ


6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:53:18.333ID:/RYpZ+x20
うるせえチョコパイは数が減ってるんだぞ


7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:53:49.447ID:QtXcSB9ea
55gか58gになるんじゃなかった?


8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:54:06.762ID:AYyUyqfK0
そのうち袋に金払うようになるな


9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:56:52.564ID:+e668H1i0
カルビー工場に就職したい


10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:59:08.174ID:9j79x539d
開けてスッカスカ 
無意識に食べてたら秒でなくなる


11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 15:59:11.659ID:2hntVT8da
今みたいに空気でスッカスカじゃなかった


12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:00:11.071ID:ojSfErK30
ほんとへったし食感もかわったな 
油使い回ししまくってそう


13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:01:12.455ID:JPYgYgez0
サッポロポテトも30年前はアホみたいな量入ってたのになあ


14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:03:22.267ID:dafFvQHq0
山ほど売れ残り廃棄してるせい


15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:03:41.812ID:dwGzSyJTa
昔は中身だけの重さだったけど今は全部含めての重さ


16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:04:12.163ID:mTfb3Rv60
BIGBAGをうまく分けて食おうぜ 
170gで200円くらいだし


17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:06:11.093ID:0U8YiWr90
>>16 
最近はLサイズってのも出てるね 
BIGBAGの方が断然お得だけど


18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:06:49.946ID:dafFvQHq0
マクドナルドを潰せば芋の食品ロス問題はかなり解消する


25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:34:19.653ID:VG6rwjOO0
>>18 
食品ロスは減るとしても、ポテトチップスには影響は無いので関係ない 

ミッキーディーズのジャガイモ=アメリカの19kmにも及ぶほどの畑で製造されたドンケン専用のジャガイモ 
カルビーのジャガイモ=北海道産


19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:08:42.791ID:kGdlYl8R0
ポテチは昔から特売なんかで1g1円以下にならなきゃ買わない


20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:10:40.827ID:7cWjfocI0
板チョコもツナ缶もやべえ


21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:11:37.615ID:ZylCO4gcM
カントリーマアムも30年前はふた周りは大きかった


22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:11:42.978ID:ZGvFBg9Wd
袋あんなに大きくなくていいだろ 
袋の半分ぐらいしか入ってないし


23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:22:18.562ID:kqLksC/+0
ポテチは油臭いし高いし、トルティーヤチップスの方が美味しくて安いことに気付いて最近差やビーノとエアリアルばっかり食ってるわ 

トルティーヤチップスは400g298円だけど
ポテチは同じ値段で240g 
ポテチ二袋食うならトルティーヤチップスとビーノとエアリアル一袋ずつ食った方がバリエーションも満足感もダンチ


24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 16:22:55.088ID:0U8YiWr90
>>23 
トルティーヤトルティーヤうっせえな


26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/21(火) 17:32:50.180ID:kN4aL9xF0
今くらいでちょうどいいわ

━━

おしまい。

コメント(1)

プロ野球チップスは30円だったなぁ
カード1枚ついて30円

いまはカード2枚で80円ぐらいしますよね
何がどうなってるのか

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。