ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】俺「人の顔覚えられない!」アホ「それはお前が人に興味を持ってないだけ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1513308028/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:20:28.386ID:J8fjI1XH0.net(主)

アホアホサバイバー「ちゃんと心から人とコミュニケーション取ろうって思ってるか?」 

タヒね


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:20:53.707ID:l6Dgns4m0.net
>>1 
で、思ってるの?思ってないの?


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:21:08.138ID:kr/GrbVrM.net
アホが正論言う時代


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:21:21.647ID:FpmPnSr/a.net
顔だけ覚えようとするからダメなんだよ


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:22:31.513ID:J8fjI1XH0.net(主)
>>2 
思ってるよアーホー 

>>4 
最近は靴と小物で覚えてる 
顔は本当に全員同じにしか見えん


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:23:29.862ID:FpmPnSr/a.net
>>9 
いい調子やん そのまま判断材料増やしていこうぜ


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:26:54.019ID:J8fjI1XH0.net(主)
>>11 
俺なりに努力してるんだよ 
来年から社会人だが高校までこれが普通と思ってた 
バイトでスタッフの顔全然わからなくて異常と気づいた


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:21:23.537ID:J8fjI1XH0.net(主)
3日〜一週間は顔合わせないと覚えられないんだけど 
昔から新しくできた友達の顔すらわからない


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:21:28.080ID:pgU8PqADa.net
難しいよな 
みんなおんなじ顔


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:21:53.012ID:7/jDI+I70.net
お前心の病気だよ・・・(´;ω;`)


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:22:27.566ID:X2pmivEqd.net
実際相貌なんちゃらって病気はある 
相棒でやってた 
でもおまえは多分それじゃない


10 :万民の神 :2017/12/15(金) 12:22:44.100 ID:3o6MgWjo0.net 2BP
脳が処理しきれないから忘れているだけ 
とんでもなく馬鹿ってことや
 

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:25:23.762ID:J8fjI1XH0.net(主)
>>10 
アホに言われたくないホー 
忘れるっていうか顔見る→目離す→もうわからないって感じなんだが 
初めて会った人とかは顔見てるときしかその人の顔がわからない


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:23:34.538ID:7BjjQn79d.net
アホが勝つ時代か


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:23:39.993ID:QeBnVGyrd.net
相貌失認っていう顔を覚えられない病気ある


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:23:45.354ID:THuewPYyd.net
相棒で見た


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:24:10.495ID:J8fjI1XH0.net(主)
全員が同じ顔に見えるわけじゃない 
ただ雰囲気と身長が似てるともう相当仲良くならないと見分けつかない


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:24:30.370ID:MLQOnhGCd.net 
アニメ漫画キャラはすぐに100人名前と顔が浮かぶけど人間の顔は浮かばない


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:25:02.540ID:pgU8PqADa.net
>>16 
アニメはもっと難しくね?


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:25:18.825ID:8V0USBXzx.net
親の顔ですらたまに分からなくなるよな


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:25:28.623ID:qzI4MWb/d.net
アフリカにでも住んでるのか


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:25:37.086ID:3TtLz+nXd.net
「覚えられる」「覚えられない」の二択で病気扱いするのがおかしい 
100人覚えられる人もいれば2人しか覚えられない人もいるだろうに 
少し苦手なだけで文句言われるのは勘弁して欲しいわ


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:26:59.858ID:VKuhqDrPM.net
髪の毛と座ってる席で判断する教師がいたわ


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:27:13.006ID:6wCifqTL6.net
顔は何とかなるけど名前が覚えられない


34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:29:17.812ID:Q0u1dL4cM.net
>>24 
こっちだろ 
名前はなかなか覚えるの大変


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:27:30.699ID:/Hn2OkF2M.net
ていうか顔なんか殆ど覚えてないわ 
似顔絵とか書けないし 
あった時に雰囲気とか声とか服装とか含めて総合的に紐付いてるからフッと思い出すだけ


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:28:05.570ID:pgU8PqADa.net
声で判断するの俺だけ?


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:28:13.479ID:zV9MkP2vM.net
もっと皆個性的になってくれ 
トレードマークすらないから見分けつかない知人が多すぎる


28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:28:23.353ID:dHQpR3cmd.net
覚えようと意識すると覚えられる 
おぼえとこ程度だと無理 
お前はその程度の意識しかないks人間


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:28:52.913ID:QUQK5Tcrd.net
顔なら覚えられるけど名前が無理


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:28:53.405ID:J8fjI1XH0.net(主)
最近は、人と知り合ったら説明した上でその人の写真と名前と会った場所とか出身地メモってる


43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:32:02.432ID:dBHAYcim0.net
>>30 
それは病気だろ 
普通の人は顔と名前が一致しないだけで顔は覚えてるんだからさ 
そら1回だけ会ったことある人とかなら無理かもしれんが新しく出来た友達だったり会社の人(規模にもよる)なら顔は覚えてるもの


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:28:59.452ID:mlhl0s7X0.net
煽ってるバカは無視していいよ 
でそれは立派な病気だよこれは煽りではなく


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:29:01.140ID:anOa2zdh0.net
わかる 
顔も名前もなかなか覚えられないし合わないとすぐ忘れる 
小学中学のクラスメイトほとんど思い出せない


33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:29:16.565ID:jPYrp8QW0.net
それぞれの顔は認識して区別できてるの?


45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:32:46.051ID:J8fjI1XH0.net(主)
>>33 
認識はできるけど似た身長雰囲気の人がいるとどっちがどっちか全く判別つかない。同じ顔にしか見えん 
親友とかは普通にわかるが


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:34:46.195ID:zV9MkP2vM.net
>>45 
これ 
例えば休日に同僚とばったり遭遇しても似てるけど本人か分からないから声がかけられない


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:29:36.852ID:hr9gO06x0.net
思ってねえよ 
それより人の名前が覚えられない 
いっぺんに三人とか紹介されるともうむり 
はやくも忘れるのは失礼だし


40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:31:31.455ID:pgU8PqADa.net
>>35 
帰ってメモしろ


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:30:10.933ID:dBHAYcim0.net
顔と名前が一致しないとかならわかるけど顔は覚えられるだろ

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:30:29.257ID:zV9MkP2vM.net
名前は暗記で覚えろよ 
でもこの名前が誰なのかが分からない


38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:30:39.239ID:J8fjI1XH0.net(主)
来年から営業なんだけどやばくね? 
毎回顧客の顔わからなかったらキレられるし


42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:31:56.697ID:jPYrp8QW0.net
>>38 
顧客と毎回記念撮影して顔を覚えると良いよ


50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:34:06.281ID:8V0USBXzx.net
>>42 
ワロタ


55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:36:18.155ID:iT/D10WF0.net
>>50 
お子様は笑えるんだろうな


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:32:51.142ID:dBHAYcim0.net
>>38 
最近の名刺は顔写真入りだったりするぞ


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:32:57.511ID:anOa2zdh0.net
>>38 
俺が営業やってた時はペン型のボイスレコーダー使って全部録音してた


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:31:01.917ID:x/ztPPka0.net
相棒みたいな話だな

 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:31:46.299ID:4jchYTHVK.net
非ガノタがザクの名前覚えないのと同じようなもん


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:32:17.867ID:ZLETWXBqd.net
実は失顔症だったりしてな


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:32:48.229ID:QhwpdsX8M.net
名前は2,3年付き合ってても毎日呼ばないならとっさにはでてこない


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:33:08.082ID:dnEkKz8C0.net
名前は中々覚えれん 
下手したら友達の名前も忘れてたりする


51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:34:27.698ID:SvitzfFK0.net
>「それはお前が人に興味を持ってないだけ」 

せやで


53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:35:45.212ID:esvGfC/h0.net 
俺なんか数年一緒だった人も離れて数ヶ月経つと名前出てこなくなるぞ


54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:35:49.365ID:pgU8PqADa.net
特徴がないひとはマジで困る


56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:36:46.740ID:J8fjI1XH0.net(主)
軽度の失顔症だったりするのか? 
友達になってしばらく時間経つと急に認識できやすくなるけど、それは顔以外の要素を+して判断してるんだと思う 
全く別の場所で会うとわからない

 
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:37:10.160ID:J8fjI1XH0.net(主)
記念撮影ってのはマジ?ネタ?


58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:37:10.843ID:7BjjQn79d.net
正直に名前忘れたこといえば 
意外と距離縮まるし覚えられるしよいことづくめ


59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:37:27.273ID:jPYrp8QW0.net
相貌失認の軽い奴とか? 


60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:39:54.336ID:SyV60fbBa.net
関わりなくなったらすぐ忘れる昔の彼女の名前も思い出せない


62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:40:51.717ID:J8fjI1XH0.net(主)
>>60 
覚えられないじゃなくて忘れるだけならいいじゃん 
数秒前に会った人の顔わからないからな


61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:40:08.229ID:J8fjI1XH0.net(主)
こういうのって病院行けば治ったりすんのかな


63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:41:31.717ID:cwx1Cbz5a.net
入った部署がみんな痩せ型の男で名前が 

林 
若林 
大森 
森 
木下 
木村 

なおかつ席が毎回変わる 
どう覚える?


64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:42:30.625ID:SyV60fbBa.net
もじゃもじゃ 
キノコ 
ハゲ 
みたいに覚える


65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:43:13.567ID:Xu+NDPKxd.net
少女漫画も髪色のスクリーントーン変えてくれないと全然見分け付かない


66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:43:15.634ID:jPYrp8QW0.net
結構深刻な感じなら病気ってことにして先に相手に言うとかしたほうが楽かもね 
まあ生活に不便があるなら病院に言ってたらなんかわかるかもよ


67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:44:14.869ID:J8fjI1XH0.net(主)
就職する前に一回病院いって診てもらうわ


68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:44:16.768ID:kdsBwYVZ0.net
実際興味ないししょうがない


82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:59:42.944ID:iT/D10WF0.net
>>68 
いやお前が興味あるとかないとか知らんわ


83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 13:00:57.169ID:7U6kbza30.net
>>82 
いやお前が興味あるとかないとか知らんが 
俺は興味あるわ


71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:46:53.152ID:HMzqqffld.net
他人に興味が無いから覚えられないは理系なら正しいと言えるぞ 
どんなに覚えようと思ったところで本心は興味がないと考えてしまっている 
優先順位を本能的に下げるから覚えることができないだけ


73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:49:32.029ID:LiTcgoru0.net
発達障害だろ多分 
俺もそれだわ 
接客業なのに顔が覚えられなくて 

どうやったら顔と名前覚えられるんだろうか


74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:50:58.248ID:a9/9mVw1d.net
顔を見て話さないからや


75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:52:43.478ID:ZLETWXBqd.net
可愛い女の子なら一発で覚えるのにな


76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:53:46.699ID:NyABO6cOa.net
>>75 
三次元は動物以外可愛いと思ったことない


77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:55:25.883ID:mBduc+St0.net
>>76 
思ったんなら即行動


78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:55:37.865ID:THuewPYyd.net

「あっ!○○ちゃんのお父さんだ!こんにちわ!」 

はいこんにちわ誰だこいつ 

ってのはよくある


79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:56:04.372ID:IpkjfZq5d.net
俺もこれだけどちゃんと就職して去年所長になれたからなんとかなるよ


80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:57:04.632ID:mmZnjX/90.net 
先天性相貌失認ですね


81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 12:58:01.877ID:GUf9+s2G0.net
おう


85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 13:20:35.774ID:HBW7kEgE0.net
小中高でクラスメイトの顔と名前が全く覚えられなくて社会人になってからも困ってる 
ヘルメットに名前書いてあったらわかるけどヘルメット脱いだら誰かわからん


86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 13:23:06.235ID:4JXM9kdc0.net
相貌失認かな?頑張れ


87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 13:38:26.574ID:xo4rA+kB0.net
好きな女の子の顔ほど覚えられない


88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 13:46:12.300ID:0gUijCmyp.net
その人の声とか癖とか匂いとかでセットで覚えてるから一回しか会ったことない人でも久々に会っても髪型変わったとかわかるわ


89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 13:52:40.117ID:PkRRToucd.net
単なる老化。 

興味の有無なんて無関係に、今日見た人全員の顔覚えてるもんだ。若い頃はな。 

だからあの人見かけたことある、さっきあそこで見た人だ、なんていうなんの印象もない人さえ覚えている。 
いた。過去形だ。年老いた今ではな。


90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 13:58:00.417ID:lJR6hENf0.net
社会人で名前とか顔覚えられないってドヤ顔で言ってる奴は普通に失礼だし大体やばい奴


91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 14:03:24.319ID:uBvhTx6m0.net
俺は頭悪いだけなのにバカにしてくるのつらい


92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 14:16:52.943ID:ghm1hUD2d.net
俺も苦手だけどなんでかと思ってたらコミュ症て人の顔見てないからだ


93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 14:18:25.808ID:90nshzfd0.net
何年も一緒の友達の名前が覚えられない


94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/15(金) 14:20:16.457ID:XRyKgdZkK.net
俺も人間の顔苦手だわ
なんで皆動物とか虫の顔覚え無いのに人間の顔だけ覚えてるんだよ

━━

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング