ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【体験・思い出】知らない人からお金が振り込まれていた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573774297/
何を書いても構いませんので@生活全般板 1047

コメントに続きません
でははじまり

ーー

722 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 13:54:52.47
ID:PkAf2aRW(主)
大学生の時に、バイト先からお給料を振り込むためにと言われて作った口座がある

そのためだけの口座で、
しかも怪我によりそのバイトも一年そこそこで辞めてしまった。
やめたあとに貯まってた分は口座からまとめて引き出した


それから15年ほど経つけど、
結婚もしたからパスポートや講座の整頓をしてた時にその通帳を見つけて解約しに行った


そしたら

「残高分どうします?結構ありますけど」 

と言われて、
そこで初めて私が最後に引き出したあとから毎月12,500円が振り込まれていたことがわかったんだけど、
振り込み相手のことは教えてもらえないし、どうしたらいいか困ってる


723 おさかなくわえた名無しさん 2019/11/18(月) 13:57:13.75 ID:RR8mLkLn
>>722
なにそれ怖い


726 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 14:02:39.02 ID:gFuil3Qe
>>722
私なら何とか合法的に金をもらえる方法がないか調べまくる

アメリカ?かどっかであったよね、突然大金振り込まれてたのを
ちゃっかり使って逮捕されたみたいなやつ


749 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 15:43:24.10 ID:nO0g44NH
振込みって相手の名前出るよね?


753 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 16:10:07.45 ID:lAzATk3t(主)
>>749
もちろん名前は出てるけど、個人の名前ではなくて、フェイクだけど
「タケノナワ」みたいな名前で、人の名前でもなさそう、会社名でもなさそう
調べたけど特に該当するものはなかった


756 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 16:22:35.63 ID:gFuil3Qe
>>753
私なら警察に相談してみるかなぁ
もしくは法律の無料相談とか?


750 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 15:46:52.23 ID:Pj457wpl
記帳したらでるね


754 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 16:10:15.64 ID:NuMDdKjM
>>750
古いのはおまとめされちゃったんじゃないの


761 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 17:37:48.32 ID:Pj457wpl(主)
>>754
あーそっか…あれ期限あるんだっけね
そしてよく分からない名称みたいでさらに謎だ

今日はラーメンとご飯ときんぴらというよくわからんメニュー
日中頭痛であんまり動けなかった


760 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 16:42:31.37 ID:2cGrZbj4
おまとめされちゃった期間も窓口で言えば1件ずつ印刷したのを貰えたはず


769 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 18:25:52.25 ID:PkAf2aRW(主)
>>722だけど、やっぱり明日警察署に相談に行ってみる。
合計で200万ちょっとになってて、大金だから何かあっても困るし
いきなり警察署の受付に行ってなんて言えばいいやらセリフ考えないと…

もともともってた通帳は最後に記帳したのが15年も前で、
それとカードと印鑑を持って窓口行ったら唐突に

「残高たくさんありますよ」

って言われて、>>760の通り
本来記帳した時に印字はれるみたいなものをプリントアウトした紙でもらった

そしたら毎月12,500円が必ず振り込まれてたんだ


774 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/18(月) 18:43:36.30 ID:7uPqJqGs
>>769
口座を解約しに行ったら知らないお金が振り込まれていた、って伝えれば
大丈夫じゃないかな

気になるから続報待ってるよ


986 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/19(火) 18:18:42.31 ID:Dm6etr7U(主)
>>722だけど、報告をサラッと

警察署に相談に行ったら、担当の人が

「銀行に『身に覚えがない』って言えばいいだけだよ」

と教えてくれたので
再び銀行に行ってその旨伝えた

そしたら窓口の人ではなくて奥から出てきた人にパーテーションの向こうにある
スペースに呼ばれて、そこで話をしたら

・もし勝手に使うと横領か遺失物を勝手に取得したことになってしまう

・私は銀行に対し、相手への返金をお願いするだけで良い

・が、何しろ姓が変わってる&振り込みスタートが15年も前&この15年
 この口座に対してなんのアクションもとっていない

というわけでちょっと待っててくださいの段階になった

勝手に振り込んでくる詐欺があるそうで、まずはそれに該当しないかどうかを
確認を取るとかなんとかでふたたび朝行った警察署に連絡をとったりなんやかんやで
イマココな状態

こまめに記帳はちゃんとせねばと反省


990 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/19(火) 18:49:42.63 ID:LJJDducy
>>986
以前勤めてたとこが間違えて振り込んでたっちゅー事でしょ
と思ってた

という訳でわたくしに振り込んではよはよ

ーー

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング