ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】カフカの『変身』を読んだのだが何故主人公は幸せになる事が出来なかったのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570904848/

コメントに続きません
でははじまり

ーー

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:27:28 ID:QCq9K0n50.net
人生とは不条理の続きで運良く生き残った人々だけを祝福する事しか許されないのか


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:29:08 ID:mBCi8wuS0.net
そうだよ


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:30:49 ID:QCq9K0n50.net
>>2
どうせ不幸が降りかかるのを待つだけの人生なら夢を見る事になんの意味があるんだ?


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:33:50.289 ID:mBCi8wuS0.net
>>3
不幸が降りかかると思ってない人は夢を見れる


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:36:51.710 ID:QCq9K0n50.net
>>4
夢は叶うものではなくて真実を知るまでに見る幻って事?
ではなぜ主人公は死を待つしかないような状況で最後まで妹を幸せにする夢を見てたんだろうか


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:38:25.236 ID:CNDscovv0.net
だって所詮は虫じゃん


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:41:05.495 ID:QCq9K0n50.net
>>6
理性があって夢を見ることが出来る虫なら人間と大して変わらないだろ?


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:38:36.974 ID:wr+z2dIBM.net
運命の奴隷だから


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:42:32.789 ID:oyaEScFq0.net
虫は暗喩だろ


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:45:58.831 ID:QCq9K0n50.net
>>9
そうとは思うけど何を喩えてるんだろうか
キモくて一見話が通じなような しかも元々正常な人がそれに変わる可能性がある存在って


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:43:50.334 ID:i+kCFIn90.net
高校卒業時に担任から1人1冊、その人に合った本を渡されたんだけど、それがカフカの『変身』なんだ
つまり何を伝えたかったんだ?


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:45:11.759 ID:NuckdtFi0.net
>>10
お前はクラスのお荷物だった
にしても全員に本送るとか大盤振る舞いだな


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:48:08.947 ID:i+kCFIn90.net
>>11
なんかドラマを残したかったんじゃないかね
確かにお荷物だったな、読んでないがそういうことだったのか、わざわざすまない


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:50:02 ID:aeUZ4s1Hx.net
>>14
主人公はリーマンだったがある日巨大な芋虫になってしまい家族のお荷物になるんや
なんとか好意的な家族の支えで立ち直りかけたりするんだがその度に問題が発生して自分のために何かしてくれた人を不幸にしてしまうんや


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:51:56 ID:NuckdtFi0.net
>>14
大まかな内容が働き者で好かれてた男が這うしか出来なくて体液で床を汚す虫に変身して
周りからゴミのような扱いを受けて死んでいくって感じだから正直いい印象が全然無い


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:55:50.963 ID:QCq9K0n50.net
>>16 >>18
前のレスでも言ったけど最後まで主人公は夢を見てるし家族の幸せを願ってるのがキモだと思える
ただのモンスターになる話なら怒り狂って暴れて誰も幸せになれない結末が一番自然なんじゃないかな


28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:58:55.238 ID:E2uW8OQT0.net
>>22
ただの不条理小説やん


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 04:02:27 ID:QCq9K0n50.net
>>28
カフカが「不条理な物語を描いてる俺カッケー」説か
それだともっと情緒的に煽ってもいい気がするけどね それこそ妹にトドメ刺されるとかね


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 04:01:36.281 ID:NuckdtFi0.net
>>22
同じ感情の持ち主が外見と振る舞いで全く違う扱いを受ける話って読むこともできるな
というか昔読んだ時そんなこと考えてた気もするけどほとんど忘れかけててあらすじしか覚えてなかったわ


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 04:04:49.110 ID:QCq9K0n50.net
>>30
それはちょっと思った 言葉も通じない生活習慣も違う外人なら虫のように扱うのだろうか
でも主人公の場合は長年の家族だからまた違うのかな


19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:52:12 ID:QCq9K0n50.net
>>14
マジレスですまんがあの話を読んだ奴なら誰かを虐げるためにプレゼントするような物語ではないと思うよ
お荷物は引っ込んで死ねとストレートに読める素直な話ではないように感じる


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:47:25.973 ID:QCq9K0n50.net
>>10
鬱物語でも楽しめる精神と教養を付けて欲しいとか?


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:50:12 ID:i+kCFIn90.net
>>13
鬱で休んでた人物に鬱物語渡したのねあの人は、よく分からないものだな


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:57:23.907 ID:9fEC1eRs0.net
壊れたATMに用はない


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 03:52:59 ID:9fEC1eRs0.net
働けないカタワに人権は無い


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:56:59.992 ID:UhCAcOx7a.net
>>20
自暴自棄も程ほどにな


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:57:36.285 ID:9fEC1eRs0.net
>>24
(´;ω;`)ウッ…


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:55:18.999 ID:PJjP1xH30.net
あれゴキブリだよな


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:56:41.937 ID:aeUZ4s1Hx.net
どんだけ夢を見ても現実には何も変わらないってことでもある


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 03:59:53.859 ID:QCq9K0n50.net
>>23
結局それが伝えたかった話なんかね
それが何も悪い事してない主人公に降りかかるのはつまり「人生は諦めが肝心」って言いたいのかな
でも主人公が諦めてたらもっと最悪の結末も有り得たしな


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(Sun) 04:02:13 ID:9fEC1eRs0.net
本人の意思とは無関係にガタがくるよ


34 :キュアイッパンハケン :2019/10/13(日) 04:03:36.824 ID:yxvf59JJ0.net
グレゴール・ザムザはアウトサイダーのなりそこない
到達点は破滅しかなかった
リンゴ当たった時がチャンスだったとは思う


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/13(日) 04:04:56.427 ID:E2uW8OQT0.net
夢見る虫が人と変わらないんじゃなく
人が夢見る虫と変わらないんだ

ーー

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング