ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【不思議・心霊】かなめさま

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://itest.5ch.net/hobby2/test/read.cgi/occult/1050677132/
洒落にならないくらい怖い話を集めてみないpart34

コメントに続きます
でははじまり

ーー


『かなめさま』


789 かなめさま 1/8 2025/03/04 01:42:00(主)
長くなるがどうか聞いて欲しい。

俺がむかし住んでいた場所はド田舎で、町という名前は付いていたが山間の村落みたいなところだった。

家の裏手の方に山道があり、そこに
「かなめさま」のお堂があった。
もともとは道祖神だったらしいが、隣町への道路が整備されてからその山道自体が使われなくなり、通る人も絶えて寂れてしまった。

かわりにというか、いつ頃からか
「かなめさま」に身をしのんで
人に言えないような悩みを打ち明け、願をかける慣習ができた。

そんな成り立ちも今にして思うだけで、俺がガキの頃はとにかく
「かなめさま」はタブーで、昼間でもそのあたりは近寄りがたかった。
見ても見られてもいけない。
丑の刻参りのようなものだ。


790 かなめさま 2/8 2025/03/04 01:43:00(主)
俺が5,6歳のころに化膿で膝が腫れて、かなり危なかった時
祖母が「かなめさま」に行って

「かわりに病気を被ってくだされ」

と願をかけたらしい。
おかげかすっかり膝は治ったが、あとでそのことを聞いてから
ますます俺の中でかなめさまは恐ろしい存在になった。

それが中学に上がったばかりの時、夏祭りの盆踊りが終わったあと、悪友たちと肝試しをしようということになった。

祭りという晴れを経たせいかみんな妙に躁状態で、
普段なら絶対ありえないことを言い出した。

「二郎さんて青年団の人おるやろ」

一番年かさのAが言った。

「あの人が昔、かなめさまのお堂に入ったんやと。中にな、石ころがあったらしい」

俺は猛烈に嫌な予感がしたが、
あっという間にかなめさまの中身拝見ツアーに決まってしまった。

コメント(5)

かなめ......ちどり......はりせん......

※本文フツーに怖かったです!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング