ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【不思議・心霊】「かっちゃんぼっち」と言う沼へは絶対に行くな

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1452547037/
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part98

コメントに続きます
でははじまり

ーー


『「かっちゃんぼっち」と言う沼へは絶対に行くな』



373 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/04/13(水) 16:04:05.10 ID:iSbdFELT0.net
自分の中でずっと解決出来ていない出来事があるので、投稿してみます。

・現在高校3年の男子です
・出来事は小学6年の時です
・長文になります

自分の家は県内でも特に田舎町にあり、小学校、中学校共に全校生徒が50人いるかいないかでした。
今は県庁所在地の高校へ入学した(寮に入っています)ので、多少文明に追いついた感はありますが、スマホを持ったのが去年とかですので、まだ周りからはカッペと呼ばれています。

その出来事と言うのは、自分が小6の時なのですが遊びとかも探検みたいな事ばかりして、
不法投棄に来たおじさんに石を投げて逃げたり、
林道に止まっている廃車を分解して遊んだりと、
そんな事ばかりしていました。

そんな環境でしたので、探検などはどこへでも行ったのですが

【かっちゃんぼっち】と言う沼へは絶対に行くな!

と、小さい頃から言われていました。

【かっちゃんぼっち】は山の中にある沼なのですが、その周りが湿地になっていて背丈くらいの葦に覆われていたので行きたくても行けない場所でもありました。

名前の由来は、昔勝利くんと言う男の子が沼で溺れて死んだから

【かっちゃん墓地】

とかになって

【かっちゃんぼっち】

になったと聞いています。


コメント(3)

かっちゃんぼっちで調べたら、予測検索に「栃木県」って出て来た。

今はどうなってるんだろうねぇ。本当にあるのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング