ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【家族・友人】母「人って否定されるとイヤなものよ、共感してあげなさい」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494299825/565
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part70
より

コメントに続きません
でははじまり

ーー

565 名無しさん@おーぷん 2017/05/15(月)07:02:59 ID:Dm4(主)
なんかよく分からないけどモヤモヤするw

小学生の頃、私の口癖が「ちゃー(違う)」だったんだよね。

母「これ出したの誰よ?」
私「ちゃーちゃー!うち関係ないし」

母「今日寒いわね」
私「ちゃーわ!暑いんでしょ」

みたいな感じで、相手が正しかろうが間違ってようがまず否定から入る返事。
なんでそんな癖がついたかは分からないけど、

「ちゃーから始まる返事をされた方は嫌な気分になって話したくなくなるよ
 それは悪い癖。ちゃー(違う)と言いたいなら「本当?」と言いなさい。 
 まだそっちの方が嫌な気分にならないから」

「人って否定されるとイヤなものよ、共感してあげなさい」

とその癖を長い目で修正してくれたのは母。

中学に入る頃にはその癖は落ち着いて、高校に進学と同時に
寮に入る為に家を出て、卒業後も就職の関係でそのまま1人暮らし、そして結婚。

変な癖を治してくれた事、母が言った言葉が頭にずっと残っていて、凄く感謝していて
旦那と結婚した当初に私が聞き上手という話から、当時の母話しになり、旦那も

「良いお母さんだね、俺も否定する言葉は使わないように気をつける」

って言ってくれてほんわかした。

今、そんな父が他界したのを機に、母をこの地に呼び同居している。

母は毎日のように

「ちゃーちゃー!(違う違う)」
「ちゃ!(ちが!だってさ…」

を連発してるw

私の口癖の根源は母だったんかい!wと旦那と苦笑いしてる。

一緒に住んでる時間が短かったからか美化して旦那に自慢してしまった自分にもモヤるし
口癖の元は母だった事実にもモヤる…。



568 名無しさん@おーぷん sage 2017/05/15(月)08:58:38 ID:2H7
>>565
とてもいい話だなー

……って感動してたらオチがw

ーー

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング