ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【不思議・心霊】高野山 奥の院

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=../dat9/1025267410
◇ 心霊ちょっといい話VER.4 ◇より

コメントにはつづきません
でははじまり

ーー


  『高野山 奥の院』


309 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/19 00:10

 私は仕事の関係で、アジア圏を中心に出張や短期駐在に行くことがあります。
 こういう生活を続けるとかえって日本の風物が懐かしくなるもので、いまの趣味が休日利用の温泉や神社仏閣巡りが中心になってます。

 で去年の夏、高野山に行ってきました。
 そこの奥の院というところは、いろんなお墓があることで有名な霊域ですが、そこに行ったらどうしても足が横道にそれて、私には関係のない墓に立ち止まってしまいます。

“ああ、引っ張られてるな”

 と思いましたが、これも何かの縁と般若心経を唱えました。

 そしたら次もまた引っ張られて心経、また引っ張られて心経と繰り返してました。
 いくつくらい廻ったのかわかりませんが、奥の院というところは、入り口から弘法大師の眠る御廟まで一時間強もあれば帰って来れるところですが、
 私はそんなことしてたから3時間半ほどかかりました。

 実はここに来るまで左肩がやたら重かったのですが、ひとつひとつそうした墓や碑を過ぎるたびに軽くなってきたことも覚えてます。


 そして其の夜、旅先の旅館で夢をみました。


310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/19 00:11

 その夢は馬や牛、イヌ、鳥、珍しいところではもぐらやカワウソみたいなたくさんの動物くんといっしょに、
 円座になって酒を飲んで歓談しているものでした。
 人間は私だけでしたが、覚えてるのはつまみは枝豆と豆腐くらいしかなかったことかな?
 さすが動物宴会だ、肉がないって変に感心しながら楽しんでました。

 霧のようなものがでてきたので

、「そろそろお開きだ」

 って馬さんが言い出し、みな片づけをし始めました。
 そして皆こっちを向いて、

「ありがとう」

 と挨拶。

「え、おれ、なんもしてないよ」

 って言いながら視線を彼らに向けると、
 皆人間の姿になっていて、軍服を着た人、レトロな背広を着た人、ドカチンスタイルの人、モンペを着た女性が十数名、
 手を振りながら霧のなかに消えてゆきました。


 そこで目が覚めました。
 あまりに強烈な夢だったので、いろいろモーニング食べながら考えてましたら、
 昨日の高野山の一件を思い出しました。

 そういえば昨日いっぱい拝んだ墓は、
『海外物故者』とか『航空兵』とか『近衛兵』とか『陸軍なんとか』『海軍かんとか』って書いてたな。
 きっと海外にいたときに私の身体について、ここまで一緒に来たんだな。
 それでわざわざ夢にでて、御礼を言いに来てくれたんだ。
 そういや、ここに来る前には重たかった左肩も、いまはすっかり軽くなってる・・・


 怖くはなかったです。
 それよりも、私を驚かさないように愉快な動物くんになって来てくれた事のほうが、うれしくて悲しかったです。

 今度でて来るときはそのまんまの姿でいいよ、怖がらないから。

     (了)

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング