ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの自閉&超多動の息子が動きも言動も全て気持ち悪い。視界に入れたくない。本当に家から一歩も出したくない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


【親の】障害児育てたくない21人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235831962/

778: 名無しの心子知らず 2013/11/16(土) 18:50:17.71 ID:hpYhTAtw

どギツイ愚痴吐いてもイイ?





          
779: 名無しの心子知らず 2013/11/16(土) 19:51:24.76 ID:0GcD3D9g

>>778
イインダヨ





          
780: 名無しの心子知らず 2013/11/16(土) 23:11:40.93 ID:To6q1cyc

>>778
ヤッチマイナー!





781: 名無しの心子知らず 2013/11/17(日) 00:22:52.16 ID:olik9jdD

ありがとうwじゃあ遠慮なく。
説教レス不要で、リアルで聞き飽きたから。
もうね、動きも言動も全て気持ち悪いんだよ。
視界に入れたくない。本当に家から一歩も出したくない。
奇声と奇行で変な目で見られるし
制止の聞かない自閉&超多動で一秒もじっとしてない。
ネズミでももうちょいじっと出来るわ。
一日中首輪で繋いどいたほうがお互いのためになるんじゃねぇの。
怒鳴る労力さえ、こいつに使いたくないからひたすら無視。存在自体無くしてる。
どっか行ってくれよ!!
あースッキリ。こんなの周りに話せるわけない。





          
788: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 17:11:39.13 ID:36sntKlG

>>781
わかるわかる。
うちもひとりごとばかりですげえキモいもん。
つい「池沼!キ○ガイ!」って浴びせちゃうときがあるよ。





          
782: 名無しの心子知らず 2013/11/17(日) 04:25:29.55 ID:ABU99Ne8

その化け物を一生世話するんだよ(笑)
あんたがヨボヨボになってもキチガイ中年の化け物を!死ぬまで苦労。
まだ今の方がマシだよ。大人になったらもっと手におえなくなるよ。
親が責任持って殺しな。義務も果たせないどころか、迷惑かつ危険だからな。
将来を案じて…鬱で…って。殺しても12年くらいで出て来れるよ。
死ぬまで世話するより全然良いだろ(笑)





          
784: 名無しの心子知らず 2013/11/17(日) 19:27:39.86 ID:5gQ5milO

病んでるね。





          
785: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 01:03:28.04 ID:4JRomxRE

>>781
薬は処方してもらってるのですか?
自閉はともかく多動については多少なりとも抑えられるのでは?
それと、辛いのならば専門の先生のカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか?
こういうことはあなたの周りの人に話してはいけないことでしょうし、
書き込むということよりもやはり話すということが大事だと思います。
親の感情を子供は敏感に感じ取ります。あなたがストレスを溜め込み、
負の感情を持っているとよけい癇癪をおこします。
この連鎖を断ち切るためにも一度伺ってみてはどうでしょうか。





          
786: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 05:27:12.47 ID:khjF2Edh

>>785
ありがとう。2歳でも睡眠障害と多動の薬出してもらえるかな。
私も病院いい加減行かなきゃだ。
おもちゃで窓ガラスやテレビを力一杯叩くし
走り回るのプラス興奮の足踏みとかさ。
頭が変になるから、こっちが泣いたらまだ2歳息子が
自家中毒起こして泣きながら指突っ込んで吐くんだ。
親子共々限界だ、、、明日、児相に電話してみます。





          
787: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 06:03:12.38 ID:khjF2Edh

連投スンマソ。
まだ薬はもらってないんだ。
小児科で断られたから来月療育先の病院に話してみる予定。
外に出せば石ころ拾ってると思ったら急に車に投げようとしたり、
近付いて来た女の子に前触れなく砂かけたり。公園も5分で逃走。
散歩すれば奇声奇行猛ダッシュ。
もう人間に見えないんだ。生きてるだけで人に全力で迷惑かけてるんだ。
もう親子共々消してくれよ。頼むから。
親子で生きてる価値ないんだよ。
こいつが普通だと言い張る旦那や両親もみんな見たくない。
願わくばこんな苦しい自閉症でお母さんが減る事を願うよ。
遺伝子でもなんでも提供するよ。私が死んだら解剖でもしてくれ





          
789: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 17:15:07.31 ID:36sntKlG

>>787
辛い気持ち凄くわかるよ。
本音を話せるのはネットだけだよね。





          
790: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 21:21:05.04 ID:FSY6LOd/

療育先のママさん達みーんなメチャクチャ明るいんだけど
やっぱ心の底に真っ黒な感情抱えてんのかな。。。





          
791: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 21:35:23.41 ID:J/+CsdE1

うちもそうだけど重度自閉のママって明るい人が多い。
グレーゾーンとか高機能のママさんの方が思い詰めてる。
なんでだろうね。

療育先では明るく振る舞ってるママさん、
街で偶然見かけたけど普段の様子と全然違って暗い雰囲気で
パニックまっただ中の双子の自閉症児抱えてボーゼンとしていた。
みんな心に闇を抱えてるんだろうね。





          
792: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 21:42:11.05 ID:FSY6LOd/

>>791
そっか、療育先ではみんな障害児抱えた仲間だから明るく振る舞えるのか
他のとこで偶然見掛けたら案外気付かないぐらい違う顔してるのかもね





          
793: 名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 23:01:43.51 ID:szwAiUXN

重度は障害児の世界っていう居場所があるもん
軽度は障害児の中でも大したことないのにと言われ
健常者の中では完全に落ちこぼれ異端児
どこにも居場所がない




コメント(5)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング