ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

造園コミュの剪定鋏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのオススメ剪定鋏は? 使って「この鋏いいっっ!!」って思った鋏、教えてください!

コメント(27)

やっぱ岡恒ですねー。
手鋏と刈込鋏も岡恒使ってます。
やっつぱり、岡恒ですねっ!!研ぎ石はどんな物を使ってます?
西垣使ってます。
岡恒は切れ味は良いのですが、鋼材が微妙に軟らかいので研ぐのは楽ですが、切れる枝の径が若干小さくなるので最近は使ってないです。
フェルコの8番(スイス製)。
柄が回るので、手にかかる負担が全然違います。
左手でも普通に使えます。
かなり太い枝でも楽々切れます。
替刃式なので、欠けても大丈夫。
スイス製の鋏、凄そうですねっ!やっぱり高いんですか?
確か\12000位だったと思います。
買ったのが大分前なので、定かではありませんが…替刃は上下で\4000位です。
街路樹等の剪定ではホントに威力を発揮します。
手にマメができないです。
自分もフェルコの6番使用してますウインク

替え刃式で人間工学なデザイングリップ最高ですウインク
もちろんフェルコの6番☆
とっても使いやすいしおしゃれ♪
ここを見てフェルコに興味を持ちました。6番か8番どちらかを買おうと思っていますが、6番を使っている方、切断枝径などで不便は感じないですか?
ちなみに自分の手は小さい方です。
間違いがあったので訂正します。
フェルコの8番は左利き用なんで、僕が使っているのは7番です。
6番はグリップが回らない方、7番は回る方です。
僕も手は大きくないですが問題なく使ってます。
ただ慣れるまでは、グリップが回るのでケースから取り出す時に落としそうになりました。
後は岡恒等よりも一回り大きいので、専用ケースがいります。
OKからも使えるケースがありますが…
たくやんさん>

腱鞘炎になった事があるので、グリップ回る方がいいですかね?
7番は実物を見たのですが、かなり大きく感じました。
やはり、実物を握らせてもらったほうがいいですね。
ありがとうございます。
私は、岡恒使ってます。砥石も岡恒から出てる剪定鋏専用のものを使ってます。

しかしフェルコ気になります。

以前、かたい雑草を手首をテコにして一日中抜いていたら腱鞘炎になり、それから慢性化して、現在に至っています。 手入れシーズンになると手首をひねって鋏を使うことが多くなるので悪化します。 

どなたか、腱鞘炎と仲良く付き合う方法をご存知ありませんか??

素人ですが、お邪魔します。箱が格好良かったので阿武隈川宗寛工場の特製B型18cmを購入しました(笑)
>おなこさん

自分は手も道具と思ってます。
大事につかわないと壊れます。
手首をテコにして一日草引きなんかしたらそりゃ壊れます。
痛くないハサミの使い方を覚えたほうがいいのでは?
とにかく無理しないことです。
自分はあと40年はこの仕事していきたいと思っているので
体を大事にしてます。
> タロッティーノさん
以前は岡垣の180を使用していましたが、現在フェルコの6番を使用してますわーい(嬉しい顔)サイズ的には同じ位です刃の開き具合は岡垣の200と同じですウインクフェルコは替え刃式なのでかなり長く愛用出来ると思いますウッシッシ各パーツも全て交換できますよ手(チョキ)
フェルコ、確かに切れ味はすばらしいのですが、
個人的に難点をあげるとすれば、
女性が使うにはやや重い気がすることと、
紐を取り付ける穴or金具がほしいということです。

地面での作業はよいのですが、
脚立を使うような高い位置での作業の場合、
ハサミの取り落としを避けるために
わたしは必ずハサミに取り付けた紐を手首にかけます。
(落とすような使い方をするなと怒られそうですが)
フェルコはグリップ全体が樹脂コーティングされていて、
紐をかけられないんですよね。
やむなくスプリング部分にかけますが、やはり使いづらい。
ほかにも工夫はしたのですがどうにも落ち着きがよくないので
結局フェルコは地面専用に落ち着いています。
>江戸っ子銀さん

銀さんの話しを聞く限り、自分には6番が合いそうですね。体はゴツいのに手がかなり小さいもので(笑)

もう一ついいですか?
作業中、刃の取り付け角度は気にならないですか?
今使っているのと角度が違うもので。
いろいろとすみません。
> タロッティーノさん
自分は気になりませんでしたよウッシッシ慣れが1番だと思います手(チョキ)
>江戸っ子銀さん

そうですか。
早速、置いてある店を探してみます!
京都の庭師さんは、シャープな鋏を使ってるんですね。「きりばし」って本に載ってました。初めて見たので、ヤッパリ京都の庭師さんって、歴史深いな〜っておもいましたexclamation ×2どなたか、きりばしのこと、教えてくれませんか?興味ありますわーい(嬉しい顔) 
念願のフェルコ(12番)を入手しました。

まだ仕事では使ってませんが、握った感じは握る部分が回転する為、すごく楽な印象です。

仕事で使いたいのですが、普通の剪定鋏の1.5倍ほど大きく、入るケースがありません。

フェルコを使っている方はどんなケースに入れていますか?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

造園 更新情報

造園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング