ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

非公式ダービーゲートコミュの配合・血統、配合について(1代目)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【繁殖牝馬、種付け】(ヘルプより)

・ニックス
優秀な競走馬を輩出する可能性が高い血統の組み合わせのことです。
種付け時の配合系統欄に表示
本ゲーム内のニックスの例
サドラーズウェルズ系×ブラッシンググルーム系
ボールドルーラー系×ダンチヒ系
ノーザンダンサー系×リボー系

・インブリード
産駒が持つ血統内に、同じ祖先がいる場合の配合のことです。
その祖先の特徴が伝わる可能性が高くなります。
本ゲーム内のインブリードの例
ディープインパクト:スピード、根性、瞬発力、大物、芝
ノーザンテースト:スタミナ、根性、持続力、大物
フォーティナイナー:スピード、パワー、タフさ

・アウトブリード
産駒が持つ血統内に同じ祖先がいない場合の配合のことです。
一般的に5代内に同じ祖先がいない場合を指します。
アウトブリードの馬はインブリードの馬と比べて、インブリードによる弊害(体質面の弱さ、気性難など)が
全く存在しないので、健康な仔を作りやすいです。


 ※ 最も奥が深く,醍醐味に溢れたエリアだと(関連項目のカキコを!!)。。。

コメント(3)

では・・・ニックス一覧表です。
http://www55.atwiki.jp/derbygate/pages/4.html
>>[1]

ありがとうございます!!!
これまで,種牡馬をずっと確認しながら,
相性のイイ配合を探していましたので。。。
質問です。
最近気づいたのですが
ニックスで、同じニックスでも◎○△の記号がついてるんですが
やっぱり◎のニックスが一番いいのでしょうか?
あと
ダブルニックス◎とトリプルニックス○ではどっちがいいのかとかが良く分かりません

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

非公式ダービーゲート 更新情報

非公式ダービーゲートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング